• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療機器開発のための動脈硬化マイクロミニピッグの作出

研究課題

研究課題/領域番号 25450426
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

川口 博明  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (60325777)

研究分担者 谷本 昭英  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (10217151)
三好 宣彰  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 教授 (80229905)
三浦 直樹  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (80508036)
連携研究者 泉 康雄  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10347495)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード動脈硬化モデル動物 / ミニブタ / 高脂肪高コレステロール食 / ミニブタ動脈硬化発症モデル / 高血圧 / 病理組織学的画像解析 / 臨床画像検査 / 医療機器開発 / 病理学 / 循環器・高血圧 / 栄養学 / マイクロミニピッグ / 高脂肪・高コレステロール食 / 動脈硬化 / NOS阻害剤 / 高コレステロール血症 / エコー / アンジオテンシンII
研究成果の概要

我々の開発した高脂肪・高コレステロール食の12週間給餌によるマイクロミニピッグ動脈硬化モデルを利用し、臨床画像検査で確認できる程度の動脈硬化病変をより短期間に発生させ、医療機器開発用動脈硬化発症ミニブタを作出することが目的である。この食餌制御にさらにアンジオテンシンⅡ(2週間)あるいはNOS阻害剤(8週間)を負荷することにより、より増悪した動脈硬化を誘発することができ、NOS阻害剤の方が病理学的に病変の程度がより強かった。しかしながら、いずれも頚動脈エコーで確認できる程度の動脈硬化病変はみられなかった。今後、モデルの改良あるいはCAVIなどの評価法の検討が必要である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Microminipigs as a new experimental animal model for toxicological studies: comparative pharmacokinetics of perfluoroalkyl acids.2016

    • 著者名/発表者名
      Guruge KS, Noguchi M, Yoshioka K, Yamazaki E, Taniyasu S, Yoshioka M, Yamanaka N, Ikezawa M, Tanimura N, Sato M, Yamashita N, Kawaguchi H.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol

      巻: 36 号: 1 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1002/jat.3145

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enteric lactoferrin attenuates the development of high-fat and high-cholesterol diet-induced hypercholesterolemia and atherosclerosis in Microminipigs.2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita S, Kawaguchi H, Ono T, Miura N, Murakoshi M, Sugiyama K, Kato H, Tanimoto A, Nishino H.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 80 ページ: 295-303

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estrus synchronization in microminipig using estradiol dipropionate and prostaglandin F<sub>2α</sub>2016

    • 著者名/発表者名
      Nogcuhi M., Ikedo T., Kawaguchi H., Tanimoto A
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 62 号: 4 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1262/jrd.2015-169

    • NAID

      130005406792

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Birth of Cloned Microminipigs Derived from Somatic Cell Nuclear Transfer Embryos that have been Transiently Treated with Valproic Acid.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Kawaguchi H, Maeda K, Sato M, Akioka K, Noguchi M, Horiuchi M, Tanimoto A.
    • 雑誌名

      Cellular Reprogramming

      巻: 18 ページ: 390-400

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 犬の輸送ストレス軽減のための新規鍼治療の試み.2016

    • 著者名/発表者名
      川口博明, 笹竹 洋, 野口倫子, 秋岡幸兵, 三浦直樹, 武石嘉一朗, 堀内正久, 谷本昭英.
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌

      巻: 69 ページ: 143-146

    • NAID

      130005147266

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enteric lactoferrin attenuates the development of high-fat and high-cholesterol diet-induced hypercholesterolemia and atherosclerosis in Microminipigs.2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita S, Kawaguchi H, Ono T, Miura N, Murakoshi M, Sugiyama K, Kato H, Tanimoto A, Nishino H.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 80 号: 2 ページ: 295-303

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1091713

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Profiles of reproductive hormone in the microminipig during the normal estrous cycle.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi M, Miura N, Ando T, Kubota C, Hobo S, Kawaguchi H, Tanimoto A.
    • 雑誌名

      In Vivo.

      巻: 29 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A preliminary study of osteochondral regeneration using a scaffold-free three-dimensional construct of porcine adipose tissue-derived mesenchymal stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Murata D, Tokunaga S, Tamura T, Kawaguchi H, Miyoshi N, Fujiki M, Nakayama K, Misumi K.
    • 雑誌名

      J Orthop Surg Res.

      巻: 10 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s13018-015-0173-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid development of atherosclerosis in the world's smallest Microminipig fed a high-fat/high-cholesterol diet.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi H, Yamada T, Miura N, Ayaori M, Uto-Kondo H, Ikegawa M, Noguchi M, Wang KY, Izumi H, Tanimoto A.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 21 ページ: 186-203

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of necessity of sodium cholate and minimal required amount of cholesterol for dietary induction of atherosclerosis in microminipigs.2014

    • 著者名/発表者名
      Akioka K, Kawaguchi H, Kitajima S, Miura N, Noguchi M, Horiuchi M, Miyoshi N, Tanimoto A.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 28 ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coagulation activity and white thrombus formation in the microminipig2013

    • 著者名/発表者名
      Miura N, Kawaguchi H, Nagasato T, Yamada T, Ito T, Izumi H, Shameshima H, Miyoshi N, Tanimoto A, Maruyama I.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 27 ページ: 357-361

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex differences of serum lipid profile in novel microminipigs2013

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi H, Yamada T, Miura N, Noguchi M, Izumi H, Miyoshi N, Tanimoto A.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 27 ページ: 617-621

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ミニブタを用いた食事・光による生体リズムへの影響解析.2017

    • 著者名/発表者名
      川口博明, 武石嘉一朗, 阿部正治, 有村恵美, 牛飼美晴, 堀内正久.
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      宮崎県シーガイヤ・コンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロミニピッグにおける高塩分食摂取の生体応答.2016

    • 著者名/発表者名
      武石嘉一朗, 川口博明, 笹竹洋, 阿部正治, 牛飼美晴, 有村恵美, 谷本昭英, 堀内正久.
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 食事たんぱく質量が2型糖尿病網膜症へ及ぼす影響 ~糖尿病網膜症食事療法についての考察~.2016

    • 著者名/発表者名
      有村恵美, 岡谷秀明, 荒木智陽, 川口博明, 中熊美和, 阿部正治, 牛飼美晴, 和泉博之, 堀内正久.
    • 学会等名
      第19回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バルプロ酸処理を用いた体細胞クローンマイクロミニピッグの作出.2015

    • 著者名/発表者名
      前田昂亮, 秋岡幸兵, 野口倫子, 三浦直樹, 川口博明, 谷本昭英, 三好和睦.
    • 学会等名
      第8回日本暖地畜産学会熊本大会
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neonatal Microminipig Infectious Disease Model Experimentation in an ABSL2 Facility.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Akioka, Hiroaki Kawaguchi, Noriaki Miyoshi, Koki Onoue, Makoto Ozawa, Masayuki Horie, Michiko Noguchi, Akihide Tanimoto.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Emerging and Re-emerging Pig Diseases 2015, Kyoto, Japan (ISERPD2015 Kyoto).
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Microminipig infectious disease model for porcine endemic diarrhea.2015

    • 著者名/発表者名
      Koki Onoue, Hiroaki Kawaguchi, Noriaki Miyoshi, Makoto Ozawa, Maseyuki Horie, Kohei Akioka, Michiko Noguchi, Akihide Tanimoto.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Emerging and Re-emerging Pig Diseases 2015, Kyoto, Japan (ISERPD2015 Kyoto).
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バーチャルスライドを用いた獣医病理学教育2015

    • 著者名/発表者名
      川口博明
    • 学会等名
      全国獣医病理学教員交流会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Diabetes Mellitus Model in Novel Microminipig.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawaguchi and Akihide Tanimoto
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Triglyceride Deposit Cardiomyovasculopathy and Neutral Lipid Storage Disease
    • 発表場所
      TKP Garden City Shinagawa (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The world smallest Microminipigs, a novel atherosclerosis-prone miniature pigs: its characteristics and perspectives.2015

    • 著者名/発表者名
      13.Akihide Tanimoto and Hiroaki Kawaguchi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Triglyceride Deposit Cardiomyovasculopathy and Neutral Lipid Storage Disease
    • 発表場所
      TKP Garden City Shinagawa (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界最小ミニブタ・マイクロミニピッグの特徴と毒性学への応用2014

    • 著者名/発表者名
      12.川口博明
    • 学会等名
      第41回日本毒性学会学術年会ランチヨンセミナー
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・兵庫県神戸国際会議場・神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The world smallest Microminipigs: Type 1 diabetes mellitus induced by streptozotocin2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawaguchi, Tomonobu Yamada, Noriaki Miyoshi and Akihide Tanimoto.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Triglyceride Deposit Cardiomyovasculopathy and Neutral Lipid Storage Disease
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 動物用床材2017

    • 発明者名
      川口博明
    • 権利者名
      川口博明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi