• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シーケンシング技術を利用したアブラムシ社会の分子基盤および進化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25450494
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

沓掛 磨也子  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員 (90415703)

連携研究者 重信 秀治  大学共同利用期間法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所, 生物機能解析センター 生物機能情報解析室, 特任准教授 (30399555)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード社会性アブラムシ / 兵隊階級 / RNAseq / 社会性昆虫 / 兵隊アブラムシ
研究成果の概要

本研究課題では、階級分化、社会行動、分業といった興味深い生物現象を示す社会性アブラムシを対象にRNAseq解析をおこない、兵隊階級の分化や社会機能に関わる分子基盤およびその進化について解析した。その結果、調べた4種すべての兵隊で共通して発現亢進する遺伝子など、多数の興味深い遺伝子を同定した。兵隊特異的かつ大量に発現していたカテプシンB遺伝子およびカルパイン遺伝子については、その分子進化プロセスについても明らかにした。また、同一ゲノムから生じたゴール世代と2次寄主世代の比較から、両世代の兵隊において共通の遺伝子、特に筋肉やクチクラに関わる遺伝子が高発現していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (7件)

  • [学会発表] 兵隊アブラムシで特異的発現する攻撃毒タンパク質の進化2015

    • 著者名/発表者名
      沓掛磨也子、重信秀治、植松圭吾、深津武馬
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 兵隊アブラムシで特異的発現する攻撃毒タンパク質の進化2015

    • 著者名/発表者名
      沓掛磨也子, 重信秀治, 植松圭吾, 深津武馬
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会性アブラムシにおける自己犠牲的なゴール修復の分子基盤の解明2014

    • 著者名/発表者名
      沓掛磨也子、深津武馬
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫社会の成立・維持機構と進化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      沓掛磨也子
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNAseq法による社会性アブラムシにおける表現型多型の分子基盤解析2013

    • 著者名/発表者名
      沓掛磨也子、重信秀治、深津武馬
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 生物共生進化機構研究グループ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bpri/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所

    • URL

      http://www.aist.go.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 生物共生進化機構研究グループ HP

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/member1.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 HP

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bpri/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 HP

    • URL

      http://www.aist.go.jp

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/member1.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi