• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水の特性を利用した (η3-ベンジル)パラジウムの新規炭素-水素結合活性化反応

研究課題

研究課題/領域番号 25460026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東邦大学

研究代表者

氷川 英正  東邦大学, 薬学部, 准教授 (20550619)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードパラジウム / ベンジル化 / ベンジルアルコール / 水 / 環境負荷低減型 / グリーンケミストリー / スルホンアミド / 炭素-水素結合活性化
研究成果の概要

Pd(0)/sodium diphenylphosphinobenzene-3-sulfonate (TPPMS)を触媒とした(η3-ベンジル)パラジウム錯体を経由するベンジル化ならびにC-H結合活性化反応を開発した。水中においてベンジルアルコールのヒドロキシ基を水和によって選択的に活性化することが、(η3-ベンジル)パラジウム錯体の形成に重要であると考えられる。ベンジル化/C-H結合活性化連続反応は、N-(1,2-ジフェニルエチル)アニリンやベンゾチアジアジン類の合成に有用であった。 ベンジルアルコールの直接的な触媒的置換反応は、副生成物として水のみが生成する環境負荷低減型反応である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Borrowing hydrogen methodology for N-benzylation using a π-benzylpalladium system in water2016

    • 著者名/発表者名
      Hikawa H.; Koike T.; Izumi K.; Kikkawa S.; Azumaya I.
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 358 号: 5 ページ: 784-791

    • DOI

      10.1002/adsc.201501041

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Direct substitution of benzylic alcohols with electron-deficient benzenethiols via π-benzylpalladium(II) in water.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikawa H.; Toyomoto M.; Kikkawa S.; Azumaya I.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 13 号: 47 ページ: 11459-11465

    • DOI

      10.1039/c5ob01717c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed benzylic C-H benzylation via bis-benzylpalladium(II) complexes in water: an effective pathway for the direct construction of N-(1,2-diphenylethyl)anilines.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikawa H.; Izumi K.; Ino Y.; Kikkawa S.; Yokoyama Y.; Azumaya I.
    • 雑誌名

      Adv. Synth. Catal.

      巻: 357 号: 5 ページ: 1037-1048

    • DOI

      10.1002/adsc.201401017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mercaptobenzoic acid-palladium(0) complexes as active catalysts for S-benzylation with benzylic alcohols via (eta3-benzyl)palladium(II) cation in water.2014

    • 著者名/発表者名
      Hikawa, H.; Azumaya, I.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 12 号: 31 ページ: 5964-5972

    • DOI

      10.1039/c4ob00688g

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N- Benzylation /Benzylic C- H Amidation Cascade by the (η3- Benzyl) palladium System in Aqueous Media: An Effective Pathway for the Direct Construction of 3- Phenyl- 3, 4- dihydro- (2H) - 1, 2, 4- benzothiadiazine 1, 1-Dioxides2013

    • 著者名/発表者名
      Hikawa, Hidemasa; Matsuda, Naoya; Suzuki, Hideharu; Yokoyama, Yuusaku; Azumaya, Isao,
    • 雑誌名

      ADVANCED SYNTHESIS & CATALYSIS

      巻: 355(11-12) 号: 11-12 ページ: 2308-2320

    • DOI

      10.1002/adsc.201300317

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水中でのパラジウム触媒を用いたN-ベンジル化/ベンジル位C-Hベンジル化連続反応の開発2015

    • 著者名/発表者名
      氷川英正, 泉京江, 井野友加里, 吉川晶子, 横山祐作, 東屋功
    • 学会等名
      第33回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      幕張国際研修センター(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水中でのPd触媒を用いた電子求引性基を有するベンゼンチオールのS-ベンジル化反応2015

    • 著者名/発表者名
      豊本 真理子, 吉川 晶子, 氷川 英正, 東屋 功
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中でのPd触媒を用いたメルカプト安息香酸のS-ベンジル化反応2015

    • 著者名/発表者名
      氷川 英正, 東屋 功
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中でのπ-ベンジルPdを用いたN-ベンジル化/ベンジル位C-Hアミド化連続反応

    • 著者名/発表者名
      氷川英正,松田直也,鈴木英治,横山祐作,東屋功
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中でのPd触媒を用いたアニリンのベンジル化

    • 著者名/発表者名
      泉京江,井野友加里,氷川英正,鈴木英治,横山祐作,東屋功
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi