• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気共鳴法を用いたNO動態に基づく潰瘍性大腸炎制御機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関第一薬科大学 (2015)
九州大学 (2013-2014)

研究代表者

安川 圭司  第一薬科大学, 薬学部, 准教授 (80372738)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード一酸化窒素 / 潰瘍性大腸炎 / 大腸炎
研究成果の概要

本研究では、潰瘍性大腸炎において産生する一酸化窒素(NO)が大腸粘膜の炎症に関与する機序について、磁気共鳴法を用いて解析した。大腸炎を誘発するデキストラン硫酸ナトリウムをマウスに飲水させると、①大腸組織内に浸潤してきたマクロファージから産生したNOがSTAT3の活性化を介してCD14の発現を誘導することでTLR4-NF-kB経路を活性化すること、②NF-kBの活性化によりIL-6濃度が上昇し、更なるSTAT3の活性化を惹起すること、③同じくNF-kBの活性化により接着分子の発現が上昇し、好中球の大腸粘膜内への浸潤が起こり、好中球から活性酸素が産生し、大腸粘膜傷害を惹起することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide with activation of Toll-like receptor 4 signaling in mice with dextran sodium sulfate-induced colitis2014

    • 著者名/発表者名
      Tun X, Yasukawa K, Yamada K
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 74 ページ: 108-117

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2014.06.020

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DSS誘発大腸炎マウスにおけるSTAT3活性化を介したCD14-TLR4-NF-kBシグナル活性化へのNOの関与2015

    • 著者名/発表者名
      安川圭司、トンシン、山田健一
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      宮崎県延岡市
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of nitric oxide with activation of CD14-TLR4-NF-kB signaling in mice with dextran sodium sulfate-induced colitis2015

    • 著者名/発表者名
      Keiji Yasukawa, Xin Tun, Ken-ichi Yamada
    • 学会等名
      Society for Free Radical Biology and Medicine (SFRBM) 2015
    • 発表場所
      米国(ボストン)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DSS誘発大腸炎マウスのTLR4-NF-kBシグナル活性化におけるNOの役割2015

    • 著者名/発表者名
      安川圭司、トンシン、山田健一
    • 学会等名
      第15回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DSS誘発大腸炎マウスにおけるCD14-TLR4-NF-kBシグナル活性化へのNOの関与2015

    • 著者名/発表者名
      トン シン、安川 圭司、山田 健一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Nitric oxide mediates TLR4-NF-kB signaling in mice with DSS-induced colitis2014

    • 著者名/発表者名
      Xin Tun, Keiji Yasukawa and Ken-ichi Yamada
    • 学会等名
      APES-IES-SEST2014
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DSS大腸炎マウスにおけるNOのCD14-TLR4シグナル増強への関与2014

    • 著者名/発表者名
      トン シン、安川 圭司、山田 健一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DSS大腸炎マウスにおいて,CD14はNOが誘導した TLR4 - NFκB シグナル増強に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      トン シン、安川 圭司、山田 健一
    • 学会等名
      第30回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎国際大学薬学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi