• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌の光線力学療法の効果を十分発揮させるためのトレーサブル光増感製剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25460053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関崇城大学

研究代表者

竹下 啓蔵  崇城大学, 薬学部, 教授 (70175438)

連携研究者 岡崎 祥子  崇城大学, 薬学部, 講師 (40435152)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードMRI / デキストラン / クロリンe6 / 腫瘍 / 光線力学療法 / 体内動態 / 造影剤 / ナノ粒子製剤 / 多糖 / 血中滞留性
研究成果の概要

光増感剤のトレースをMRIで行うための担体として、ガドリニウムキレートを結合させたデキストラン(Gd-Dex)を合成した。Gd-Dexは静脈内投与後すぐにS180マウス腫瘍に集積した一方、健常マウスでは60 分以上に亘り血管内に滞留した。腫瘍への体積当たりの蓄積量は、投与60分後では腫瘍サイズ500-3000 mm3 の間でほぼ同程度となった。血中のGd-Dexは加水分解後速やかに腎排泄されたが、一部は肝臓に集積した。一方、デキストランへの光増感剤chlorin e6(Ce6)の結合はシアノ化デキストランをエチレンジアミン結合Ce6と反応させることで合成できた。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Irradiation of phenolic compounds with ultraviolet light causes release of hydrated electrons2018

    • 著者名/発表者名
      Shoko Okazaki, Keizo Takeshita
    • 雑誌名

      Applied Magnetic Resonance

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s00723-018-0999-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of a Compact Magnetic Resonance Imaging System with 1.5 T Permanent Magnets to Visualize Release from and the Disintegration of Capsule Formulations <i>in Vitro</i> and <i>in Vivo</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Keizo Takeshita, Shoko Okazaki, Kyosuke Shinada, Yuma Shibamoto
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 8 ページ: 1268-1274

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00154

    • NAID

      130005876318

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface-deacetylated chitin nanofibers reinforced with a sulfobutyl ether β-cyclodextrin gel loaded with prednisolone as potential therapy for inflammatory bowel disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi R, Anraku M, Iohara D, Ishiguro T, Ifuku S, Nagae T, Uekama K, Okazaki S, Takeshita K, Otagiri M, Hirayama F.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers

      巻: 174 ページ: 1087-1094

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2017.07.028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of lipophilically different 3-substituted 2,2,5,5-tetramethylpyrrolidine-N-oxyl radicals frequently used as redox probes in in vivo magnetic resonance studies2016

    • 著者名/発表者名
      Keizo Takeshita, Shoko Okazaki, Yuriko Hirose
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 97 ページ: 263-273

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2016.06.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An evaluation of novel biological activity in a crude extract from Hemerocallis fulva L. var. sempervirens M. Hotta.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Taguchi, Keishi Yamasaki, Hiroki Maesaki, Masahiro Tokuno, Shoko Okazaki, Hiroshi Moriuchi, Keizo Takeshita, Masaki Otagiri, Hakaru Seo
    • 雑誌名

      Natural Product Research

      巻: 28 号: 23 ページ: 2211-2213

    • DOI

      10.1080/14786419.2014.919285

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox evaluation in sepsis model mice by the in vivo ESR technique using acyl-protected hydroxylamine2014

    • 著者名/発表者名
      Shoko Okazaki, Yoko Tachibana, Yukari Koga-Ogawa, Keizo Takeshita
    • 雑誌名

      Free Rdical Biology and Medicine

      巻: 68 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2013.11.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レドックスプローブACPによる敗血症モデルマウスの非侵襲的レドックス評価と病態2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、嘉悦淑乃、北富章子、佐藤みづき、福田 偲、竹下啓蔵
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 血管および腫瘍の描画を目的としたMRI造影剤Gd-デキストランの体内動態2018

    • 著者名/発表者名
      金井春菜、大山真奈、赤星晶子、中村綾菜、西田正志、岡崎祥子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 薬物キャリアを想定した MRI 造影剤 Gd-デキストランの腫瘍への集積量と腫瘍サイズの関係2018

    • 著者名/発表者名
      中村綾菜、中川陽平、横山英華、石坂浩太郞、赤星晶子、金井春菜、方 軍、岡崎祥子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In vivo レドックスプローブACPで評価される敗血症モデルマウスの酸化ストレスと病態との関係2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、嘉悦淑乃、北富章子、佐藤みづき、福田 偲、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ACPを用いた in vivo ESR 法による敗血症モデルマウスのレドックス評価と病態2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、嘉悦淑乃、北富章子、佐藤みずき、福田 偲、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第56回電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In vivo レドックスプローブACP による敗血症モデルマウスのレドックス評価と病態2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、嘉悦淑乃、北富章子、佐藤みづき、福田 偲、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ケトプロフェンによる膜障害機構解明に向けたリポソーム膜崩壊実験系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      宮瀨のぞみ、三角紗登子、有田瑠名、山田瑠依、岡崎祥子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 血管内滞留性MRI造影剤Gd-デキストランの体内動態2017

    • 著者名/発表者名
      赤星晶子、大山真奈、金井春菜、中村綾菜、西田正志、岡崎祥子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電子スピン共鳴法によるレドックス・活性酸素の生体計測とラジカル反応解析に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      竹下啓蔵
    • 学会等名
      第56回電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 敗血症モデルマウスにおける生体内レドックスの経時的変化と病態指標2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、北富章子、佐藤みづき、福田 偲、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ACPを用いたin vivo ESR法による敗血症モデルマウスの生体内レドックス測定と病態指標2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、佐藤みづき、福田 偲、北富章子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂溶性の異なる4種の生体レドックス測定用5員環ニトロキシルスピンプローブの体内動態2016

    • 著者名/発表者名
      竹下啓蔵、岡崎祥子、廣瀬友吏子、柴本悠磨、平原 匡
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体内レドックス測定に用いられる五員環ニトロキシルスピンプローブの薬物動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、廣瀬友吏子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第54回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市中央区)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 紫外線照射によりケトプロフェンが惹起するリポソーム膜内のラジカル反応の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、永田拓郎、竹元めぐみ、庄篭優佑、平田紋子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 敗血症モデルマウスにおける生体内レドックスとミエロペルオキシダーゼ活性の変化2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、北富章子、佐藤みづき、福田 偲、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第68回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ケトプロフェンが紫外線照射により惹起するリポソーム膜内のラジカル反応と膜の崩壊現象2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、永田拓郎、竹元めぐみ、庄篭優佑、平田紋子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第31回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      第一薬科大学(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Radical reaction induced by UV-irradiated ketoprofen in liposomal membranes.2014

    • 著者名/発表者名
      Shoko Okazaki, Takuro Nagata, Megumi Takemoto, Yusuke Shogomori, Ayako Hirata, and Keizo Takeshita
    • 学会等名
      Joint Conference of Asia-Pacific EPR/ESR Symposium, International EPR (ESR) Society Symposium, and the 53th SESTAnnual Meeting
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県 奈良市)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 紫外線照射により抗炎症剤ケトプロフェンが引き起すリポソーム膜内のラジカル反応と膜に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、永田拓郎、竹元めぐみ、庄篭優佑、平田紋子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第67回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府 京都市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 非ステロイド系抗炎症剤ケトプロフェンが紫外線照射により引き起すリポソーム膜内のラジカル反応2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、竹元めぐみ、庄篭優佑、平田紋子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アシル保護ヒドロキシルアミンを用いたin vivo ESR法による生体内レドックス測定-敗血症モデルマウスにおける検討-2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、立花葉子、小川由香里、竹下啓蔵
    • 学会等名
      フォーラム2013:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 非ステロイド性抗炎症剤ケトプロフェンが紫外線照射により引き起すリポソーム膜内のラジカル反応と膜に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎祥子、竹本めぐみ、庄篭優佑、平田紋子、竹下啓蔵
    • 学会等名
      第52回電子スピンサイエンス学会年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体計測用ESRおよびESRイメージングの生体レドックス解析への応用

    • 著者名/発表者名
      竹下啓蔵
    • 学会等名
      第17回ESRフォーラム研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi