• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Myosin1Eによる新規細胞運動制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関長崎大学

研究代表者

谷村 進  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 助教 (90343342)

研究分担者 武田 弘資  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (10313230)
研究協力者 有近 直也  
浜松 絢子  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードミオシン / カベオラ / リン酸化 / 細胞運動 / 癌 / Caveolae / Myosin
研究成果の概要

本研究により、Myosin1E(Myo1E)はそのSH3ドメインを介してCavin3(カベオラ形成調節因子)と結合することを見出した。また、Myo1EあるいはCavin3の発現を抑制すると、血清刺激に伴うカベオラの内在化が抑制されること、Aktの局所的な活性化が阻害されること、また細胞の運動能が低下することが分かった。これらの結果より、血清刺激に応答して細胞運動の先導端へ移行したMyo1Eは、Cavin3との結合を介してカベオラの内在化を誘導し、それがAktの局所的な活性化につながること、またそれがMyo1Eによる細胞運動亢進の一因であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Targeting the ERK signaling pathway as a potential treatment for insulin resistance and type 2 diabetes2016

    • 著者名/発表者名
      Ozaki K, Awazu M, Tamiya M, Iwasaki Y, Harada A, Kugisaki S, Tanimura S, Kohno M
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Endocrinol. Metab.

      巻: 310 号: 8 ページ: E643-E651

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00445.2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF-α induces caspase-1 activation independently of simultaneously induced NLRP3 in 3T3-L1 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuoka M, Ozaki K, Sadatomi D, Mamiya S, Yonezawa T, Tanimura S, Takeda K.
    • 雑誌名

      J. Cell Physiol.

      巻: in press 号: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/jcp.25385

    • NAID

      120006987671

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SH3P2はMyosin 1Eの細胞質アンカーとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      有近 直也、武田 弘資、河野 通明、谷村 進
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Myosin 1Eはカベオラの極性化を誘導することで細胞運動を亢進させる2015

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、有近 直也、大山 要、河野 通明、武田 弘資
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会・合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 微小管重合阻害はGEF-H1-RhoA-ROCK経路の活性化を介してマイクロベジクルの放出を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      谷村進、武田弘資
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Myosin 1EによるCaveolin1の極性化は間葉系様がん細胞のERK経路依存的な細胞運動を亢進させる2014

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、浜松絢子、大山要、木原康孝、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Myosin 1E induces cell motility through localized activation of Akt and S6K2014

    • 著者名/発表者名
      谷村 進、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Myosin 1EにはAktの局所的な活性化を介して細胞運動を亢進する2014

    • 著者名/発表者名
      浜松絢子、木原康孝、河野通明、武田弘資、谷村 進
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡市東区)
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Myosin1E-SH3P2複合体による細胞運動制御の分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、木原康孝、大山要、中原康子、平田弦也、松丸由美、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      平成25年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市本庄町1 佐賀大学本庄キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Myosin1EはCaveolin1-Cavin1/3複合体の安定化を介して細胞運動を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      谷村進、浜松絢子、木原康孝、大山要、武田弘資、河野通明
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi