• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CERTとVAPの相互作用制御に関する研究 ~もたらす因子、もたらされる結果~

研究課題

研究課題/領域番号 25460086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

熊谷 圭悟  国立感染症研究所, 細胞化学部, 主任研究官 (40443105)

連携研究者 花田 賢太郎  国立感染症研究所, 細胞化学部, 部長 (30192701)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード脂質輸送 / セラミド / スフィンゴミエリン / FFATモチーフ / リン酸化 / メンブレンコンタクトサイト / クラミジア
研究成果の概要

本研究において、キナーゼに対するsiRNAライブラリーを用いてその発現を抑制した際に、セラミド輸送タンパク質(CERT)の315番目のセリン残基(S315)に変化をもたらす因子の探索を目指した。 解析の結果、ある種のストレス応答性キナーゼの発現を抑制すると、CERT S315のリン酸化が低下することを明らかにした。 また、当該キナーゼのシグナル伝達経路から推測し、CERT S315のリン酸化を大きく亢進させる環境要因について明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sphingolipid metabolism and interorganellar transport: localization of sphingolipid enzymes and lipid transfer proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yamaji and Kentaro Hanada
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 16 号: 2 ページ: 101-122

    • DOI

      10.1111/tra.12239

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-evolution of sphingomyelin and the ceramide transport protein CERT2014

    • 著者名/発表者名
      Hanada K
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1841 号: 5 ページ: 704-719

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2013.06.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interorganelle trafficking of lipids: preface for the thematic review series2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hanada and Dennis Voelker
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 15 号: 9 ページ: 889-894

    • DOI

      10.1111/tra.12193

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoregulation of CERT at serine 315 in the interaction with VAMP-associated protein (VAP) for inter-organelle trafficking of ceramide in mammalian cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kumagai K, Kawano-Kawada M, and Hanada K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 15 ページ: 10748-10760

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.528380

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クラミジア・トラコマティスによってハイジャックされる宿主セラミド輸送機構2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭悟、山地俊之、山本章嗣、花田賢太郎
    • 学会等名
      BMB 2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 宿主因子CERTがChlamydia trachomatis感染に果たす役割2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭悟、山地俊之、山本章嗣、安藤秀二、花田賢太郎
    • 学会等名
      第33回クラミジア研究会
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Phosphoregulation of inter-organelle traffic of ceramide in mammalian cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hanada
    • 学会等名
      The International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CERT-VAP間の相互作用調節を介したセラミド輸送の制御2014

    • 著者名/発表者名
      花田賢太郎,熊谷圭悟
    • 学会等名
      第9回スフィンゴテラピー研究会
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CERT-VAP間の相互作用調節を介したセラミド輸送の制御2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭悟,花田賢太郎
    • 学会等名
      第56回脂質生化学会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷圭悟、花田賢太郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] CERTのセリン315のリン酸化は、オルガネラ間のセラミド輸送に必要とされるCERT-VAP間の相互

    • URL

      http://www.nih.go.jp/niid/ja/basic-science/biochemistry/4576-biochem-2014-2.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi