• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栄養飢餓耐性解除に基づく膵臓がん治療薬リード化合物の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25460117
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関北陸大学 (2014-2016)
富山大学 (2013)

研究代表者

手塚 康弘  北陸大学, 薬学部, 教授 (70236975)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード膵臓がん / 栄養飢餓耐性解除 / 和漢薬 / 活性成分 / 抗がん剤 / 穿心蓮
研究成果の概要

漢方生薬24種の栄養飢餓状態選択的細胞毒性を測定し,延命草,石松子,穿心蓮が栄養飢餓状態選択的に細胞死を引き起こすことを明らかにした。次いで,最も強い活性を示した「穿心蓮」の成分検索を行い,14-deoxy-11,12-didehydroandrographolide が活性成分であり,アミノ酸または血清が欠乏した状態で,選択的にアポトーシス様の細胞死を引き起こすことを明らかにした。
その他,石松子や延命草の成分についても一部を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Preferential cytotoxicity of crude drugs used in Japanese Kampo medicines against human pancreatic cancer PANC-1 and PSN-1 cells2015

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, D.F. Dibwe, F. Li, H. Morita, Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: なし 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/tkm2.1016

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preferentially Cytotoxic Constituents of Andrographis paniculata and their Preferential Cytotoxicity against Human Pancreatic Cancer Cell Lines2015

    • 著者名/発表者名
      Lee S., Morita H., Tezuka Y.
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Commun.

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 穿心蓮中の栄養飢餓状態選択的な殺細胞活性成分2015

    • 著者名/発表者名
      李 雪林,森田洋行,手塚康弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi