研究課題/領域番号 |
25460121
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
天然資源系薬学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
野田 正文 広島大学, 医歯薬保健学研究院 (薬), 特任講師 (40457289)
|
研究分担者 |
杉山 政則 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授 (30106801)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | プロバイオティクス / 乳酸菌 / S. mutans / バイオフィルム / 遺伝子破壊ベクター / バイオサーファクタント |
研究成果の概要 |
マタタビから分離された乳酸菌Lactobacillus reuteri BM53-1は、その培養上清中に、虫歯の起因菌のひとつであるStreptococcus mutansによるバイオフィルムの形成を阻害する物質を産生する。本研究では、定量PCR法により、本阻害物質がS. mutansの不溶性グルカン生合成酵素の遺伝子の発現バランスを乱すことで作用していることを明らかにすることができた。
|