• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺アスペルギルス症の治療薬開発を目指した病原因子エラスターゼの阻害物質の探索

研究課題

研究課題/領域番号 25460143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関名城大学

研究代表者

小森 由美子  名城大学, 薬学部, 准教授 (60162070)

研究分担者 二改 俊章  名城大学, 薬学部, 教授 (80103266)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアスペルギルス / エラスターゼ / エラスターゼインヒビター / 肺アスペルギルス症 / pulmonary aspergillosis / elastase / elastase inhibitor / cytotoxicity / アスペルギルス症
研究成果の概要

アスペルギルス属真菌が産生するエラスターゼは、肺組織主要構成成分のエラスチンやコラーゲン、血中フィブリノーゲン等を分解する病原因子とされる。本研究では、アスペルギルス属由来エラスターゼインヒビターを肺アスペルギルス症治療薬開発のシーズとして利用することを目的とし、アスペルギルス7菌種から単離したエラスターゼの特性、ヒト由来培養細胞に対する病原性の比較を行うとともに、エラスターゼインヒビターの病原性抑制効果について検討した。その結果、A. fumigatusとA. flavusが産生するインヒビターは自身のエラスターゼのみならず、他菌種由来のエラスターゼに対しても強い効果を示すことが確認された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Characterization and Cytotoxicity of Elastolytic Protease, Asnilase from Aspergillus nidulans2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Komori, Yoshiyuki Okumura, Kazuhito Kamiya, Kenji Ogawa and Toshiaki Nikai
    • 雑誌名

      International Journal of Biochemistry Research & Review

      巻: 12 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.9734/ijbcrr/2016/26206

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Aspergillus fumigatus由来エラスターゼインヒビターAFUEIの病原性抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      小森由美子、奧村欣由、岡本古都、山下伸雄、二改俊章
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 各種Aspergillus属真菌由来エラスターゼの性質と細胞傷害作用を指標とした病原性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      小森由美子、岡本古都、浅井郁美 、奥村欣由、小川賢二、二改俊章
    • 学会等名
      第52回日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 各種Aspergillus属真菌由来エラスターゼの病原性に関する検討、および組換えエラス ターゼインヒビター(AFUEI)の阻害効果2015

    • 著者名/発表者名
      小森由美子、岡本古都、奧村欣由、山下伸雄、明石貴裕、小川賢二、二改俊章
    • 学会等名
      第9回アスペルギルス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Aspergillus oryzae由来のエラスターゼインヒビター、“asoryzin”の精製とその性質2015

    • 著者名/発表者名
      奥村欣由、山下伸雄、打矢惠一、平松穂乃花、小森由美子、安島優果、浅井郁美、小川賢二、明石貴裕、二改俊章
    • 学会等名
      第9回アスペルギルス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Aspergillus属真菌由来の病原因子、エラスターゼに対する組換えエラスターゼインヒビター(AFUEI)の阻害効果2015

    • 著者名/発表者名
      岡本古都、奥村欣由、山下伸雄、二改俊章、小森由美子
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Aspergillus属の真菌が産生するエラスターゼのヒト由来培養細胞に対する作用2015

    • 著者名/発表者名
      小森由美子
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 麹菌 A. oryzaeのエラスターゼインヒビター様タンパク質2014

    • 著者名/発表者名
      山下伸雄
    • 学会等名
      第14回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusおよびAspergillus flavusの産生するエラスターゼのヒト由来培養細胞に対する作用2014

    • 著者名/発表者名
      小森由美子、奥村欣由、二改俊章
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト培養細胞に対するAspergillus ustusの産生するエラスターゼ、Asusutaseの障害作用

    • 著者名/発表者名
      小栗拓也、小森由美子、奥村欣由、小川賢二、二改俊章
    • 学会等名
      第7回アスペルギルス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Aspergillus ustusの産生するエラスターゼ、Asusutaseのヒト培養細胞に対する障害作用

    • 著者名/発表者名
      小栗拓也、小森由美子、奥村欣由、小川賢二、二改俊章
    • 学会等名
      第50回日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      蒲郡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi