• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患の起因微生物の特定と治療・予防への展開

研究課題

研究課題/領域番号 25460177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境・衛生系薬学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

河村 好章  愛知学院大学, 薬学部, 教授 (80262757)

連携研究者 田中 香お里  岐阜大学, 生命科学総合研究支援センター, 教授 (20242729)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード微生物学 / 感染症学 / 炎症性腸疾患 / メタゲノム解析 / 細菌叢
研究成果の概要

3年間の研究期間を通して、モデルマウスの構築と、その腸内細菌叢について一定の知見を得ることが出来た。想定した起因菌については、病態変化とともに、その存在あるいは一定量の増減の可能性を見ることができ、起因菌/起因菌群の一部としての可能性が高まった。また、ある種の抗生物質の前投与による病態抑制の再現も得られたので、治療に関する知見も得られたと考えている。
免疫反応特性については期限内に着手できなかったが、現在測定系の構築が終わり、実データの収集に着手している。本研究の助成期間は終了したが、引き続き本テーマの研究を継続推進していく予定である。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Paraclostridium bifermentans exacerbates pathosis in a mouse model of ulcerative colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Kutsuna R, Tomida J, Morita Y, Kawamura Y.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 5 ページ: e0197668-e0197668

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0197668

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Helicobacter cinaedi bacteremia resulting from antimicrobial resistance acquired during treatment for X-linked2016

    • 著者名/発表者名
      Meiwa T, Tomida J, Kawamura Y, Miyata I, Yuza Y, Horikoshi Y.
    • 雑誌名

      J. Infect Chemother

      巻: 22 号: 10 ページ: 704-706

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2016.02.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiling subgingival microbiota of plaque biofilms in the elderly.2016

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y, Sato T, Sakashita R, Tomida J, Kawamura Y, Takahashi N
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 58 号: 2 ページ: 62-65

    • DOI

      10.1016/j.job.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Helicobacter cinaediおよびHelicobacter fennelliaeによる感染症2016

    • 著者名/発表者名
      富田純子、河村好章
    • 雑誌名

      Journal of Helicobacter Research

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Porphyromonas pogonae sp. nov., an anaerobic but low concentration oxygen adapted coccobacillus isolated from lizards (Pogona vitticeps) or human clinical specimens, and emended description of the genus Porphyromonas Shah and Collins 19882015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, S. Kuwabara, S.A. Kania, H. Kato, M. Hamagishi, N. Fujiwara, T. Sato, J. Tomida, K. Tanaka, D.A. Bemis
    • 雑誌名

      Syst. Appl. Microbiol.

      巻: 38 号: 2 ページ: 104-109

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2014.11.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] H. cinaediと敗血症2015

    • 著者名/発表者名
      河村好章、富田純子、岡本竜哉、澤智裕、赤池孝章
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 42 ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 同属菌種間にみられたマウスDSS感受性の違い2017

    • 著者名/発表者名
      久綱僚、富田純子、森田雄二、河村好章
    • 学会等名
      第63回日本細菌学会中部支部総会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Acertain Clostridium sp. might be affected UC model mouse status adversely.2017

    • 著者名/発表者名
      Kutsuna R, Tomida J, Morita Y, Kawamura Y.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2017, Singapore
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特定のClostridium sp.はUCモデルマウスにおける病態悪化因子となり得る2017

    • 著者名/発表者名
      久綱 僚, 富田 純子, 森田 雄二, 河村 好章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 腸炎モデルマウス腸内細菌叢に優位に存在するClostridium sp. ID4 による炎症誘発2016

    • 著者名/発表者名
      富田純子, 中島健一, 鈴木裕可, 森田雄二, 波多野紀行, 井上誠, 河村好章
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年回
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 健常者における新興感染症菌Helicobacter cinaedi 感染スクリーニングと感染疫学研究2016

    • 著者名/発表者名
      松永 哲郎,藤井 重元,井田 智章,津々木 博康,澤 智裕,河村 好章,赤池 孝章
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 同一施設から分離されたHelicobacter cinaediの系統解析および環境からの検出調査2016

    • 著者名/発表者名
      富田純子、川松亜衣、繁益凪紗、森田雄二、河村好章
    • 学会等名
      第27回日本臨床微生物学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎モデルマウス病態増悪因子としてのClostridium sp. ID42016

    • 著者名/発表者名
      久綱僚、富田純子、森田雄二、河村好章
    • 学会等名
      第53回日本細菌学会中部支部総会
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Clostridium sp. ID4のDSS誘発性大腸炎モデルマウス病態への関与2016

    • 著者名/発表者名
      久綱僚、富田純子、森田雄二、河村好章
    • 学会等名
      第28回微生物シンポジウム
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] DGGE(変性剤濃度勾配ゲル電気泳動)法を用いたUCモデルマウス腸内細菌叢の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      久綱僚、冨田純子、森田雄二、河村好章
    • 学会等名
      第61回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PCR biasを逆利用した16Sメタゲノム精査解析法2015

    • 著者名/発表者名
      河村好章
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PCR biasを逆利用した16Sメタゲノム精査解析法2015

    • 著者名/発表者名
      河村好章
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 薬学領域の病原微生物学・感染症学・化学療法学 第3版2016

    • 著者名/発表者名
      富田純子、森田雄二、河村好章、他
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Springer2015

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kawamura Y, Yamaki K, et al.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Innovative Research on Biosis-Abiosis Intelligent Interface
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi