• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経ペプチド上の過酸化脂質由来の化学修飾解析:神経変性疾患への新規アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25460186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

李 宣和  東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (60519776)

研究分担者 大江 知行  東北大学, 大学院薬学研究科, 教授 (10203712)
後藤 貴章  東北大学, 薬学研究科(研究院), 講師 (40344684)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードOxidative stress / Lipid peroxidation / Chemical modification / Mass spectrometry / Angiotensin peptides / Neuropeptides / oxidative stress / lipid peroxidation / angiotensin II / EDE / HPNE / mass spectrometry / Hydroxyl radical
研究成果の概要

アンジオテンシン II と脂質過酸化由来アルデヒドとの反応を精査し、4,5-エポキシ-2(E)-デセナールあるいは4-ヒドロぺルオキシ-2(E)-ノネナールでは主にN末端とHis6 付加体、4-オキソ-2(E)-ノネナールではN末端α-ケトアミド体の生成を明らかにした。更にα-ケトアミド体では、ピリドキサミンからのアミノ基転移によるアミノ酸への変換も見出した。またヒドロキシラジカルとの反応では、N末端α-ケトアミド体と環化体を確認した。これらの修飾による代謝への影響も明らかにした。ちなみにN末端α-ケトアミド化とそのアミノ基転移、環化反応は、神経ペプチドでも観察され、病態との観点で興味深い。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Oxidative stress-mediated N-terminal protein modifications and MS-based approaches for N-terminal proteomics2016

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa LEE and Tomoyuki OE
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 31 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II modification by decomposition products of linoleic acid-derived lipid hydroperoxide2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takahashi, Takaaki Goto, Tomoyuki Oe, Seon Hwa Lee
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: 239 ページ: 87-99

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2015.06.029

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hydroxyl radical-mediated novel modification of peptides: N-terminal cyclization through the formation of α-ketoamide2015

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee, Hyunsook Kyung, Ryo Yokota, Takaaki Goto, Tomoyuki Oe
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 28 号: 1 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1021/tx500332y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-Terminal α-ketoamide peptides: formation and transamination2014

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee, Hyunsook Kyung, Ryo Yokota, takaaki Goto, Tomoyuki Oe
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: in press 号: 4 ページ: 637-648

    • DOI

      10.1021/tx400469x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ストレスによる生体高分子の化学修飾機構:表皮ケラチン及び昇圧ペプチド類の修飾解析とその生理的意義2013

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 133 号: 10 ページ: 1055-1063

    • DOI

      10.1248/yakushi.13-00176

    • NAID

      130004427981

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2013-10-01
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MALDI-TOF/MS-based label-free binding assay for angiotensin II type1 receptor: application for novel angiotensin peptides2013

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.H., Masuda, T., Goto, T., Oe, T.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem

      巻: 437 号: 1 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1016/j.ab.2013.01.023

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel oxidative N-terminal modifications to bioactive peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee、Tomoyuki Oe
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第5回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MCF-7細胞における過酸化脂質由来のアンジオテンシンII修飾の研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡修平、髙橋亮、李宣和、大江知行
    • 学会等名
      日本薬学会東北支部、第4回 物理・分析系若手研究者セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Lipid hydroperoxide-derived modifications to angiotensin II in MCF-7 cells2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡修平、髙橋亮、李宣和、大江知行
    • 学会等名
      第54回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      矢巾
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] N末端α-ケトアミド型ペプチド:生成機構の解明と高感度質量分析法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      横田涼、景賢淑、李宣和、後藤貴章、大江知行
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわき
    • 年月日
      2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxidative stress-derived formation and transamination of N-terminal α-ketoamide peptides/proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee、Hyunsook Kyung、Ryo Yokota、Takaaki Goto、Tomoyuki Oe
    • 学会等名
      62nd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive screening of lipid peroxidation-derived modifications to protein using isotope data dependent scan2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takahashi、Seon Hwa Lee、Takaaki Goto、Tomoyuki Oe
    • 学会等名
      62nd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] N-Terminal alrha-ketoamide angiotensin peptides: formation and analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee、Hyunsook Kyung、Ryo Yokota、Takaaki Goto、Tomoyuki Oe
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LC/ESI-MSによるタンパク質上の過酸化脂質分解物修飾スクリーニング法: Isotope Data Dependent ScanのHSAを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      髙橋亮、李宣和、後藤貴章、大江知行
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-ESI/MSによる過酸化脂質由来のタンパク質修飾スクリーニング:isotope data dependent scanの基礎検討2013

    • 著者名/発表者名
      高橋亮、李宣和、後藤貴章、大江知行
    • 学会等名
      平成25年度日本分析化学会東北支部若手交流会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Screening of 13-HPODE-derived protein modifications by orbitrap mass spectrometry with isotope data dependent scan2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takahashi, Seon Hwa Lee, Goto Takaaki and Tomoyuki Oe
    • 学会等名
      61st ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxidative modifications to bioactive peptides: formations and biological effects

    • 著者名/発表者名
      Seon Hwa Lee
    • 学会等名
      日本薬学東北支部、第12回生物化学若手研究者セミナー『酸化ストレスに対する応答機構』
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東北大学大学院薬学研究科臨床分析化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~bunseki/bunseki.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学研究者紹介

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/a63434da0ba1befd3ff395e655af195e.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学大学院薬学研究科臨床分析化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~bunseki/bunseki.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学研究者紹介

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/a63434da0ba1befd3ff395e655af195e.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi