• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子制御機構に基づく次世代医薬品の生体膜透過制御戦略

研究課題

研究課題/領域番号 25460222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

渡辺 善照  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (70175131)

研究分担者 藤井 まき子  日本大学, 薬学部, 教授 (50199296)
小泉 直也  昭和薬科大学, 薬学部, 講師 (80433845)
連携研究者 近藤 昌夫  大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (50309697)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生体膜透過制御機構 / 生体膜透過バリアー機能 / 高分子薬物透過促進 / タイトジャンクション / バイオ医薬品DDSの基礎研究 / 吸収促進法 / 生体膜透過制御
研究成果の概要

本研究は、次世代バイオ医薬品の上皮細胞透過促進を図るために分子制御機構に基づき細胞間密着結合(TJ)のバリアー機能を調節する方法を検討した。MDCK及びCaco-2細胞層において、ウェルシュ菌内毒素の毒素活性を除去したC末断片及びカプリン酸ナトリウム(C10)を用いて、細胞層の電気伝導度(Σ)の時間的変化、TJ作用物質のターゲット分子、遺伝子導入効率を高める方法を調べた結果、Σの時間的変化からパーコレーション現象がΣとTJ変化に関与すること、Sec61β分子がTJ構成タンパク質のクローディンと共存してTJ開閉速度を調節すること、C10の併用で遺伝子導入効率が増加することが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Efficient Adenovirus Gene Transter Methods in Human Cononic Caco-2 Epithelial Cells Using Capric Acid2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi N, Yamagishi Y, Hirai T, Fujii M, Mizuguchi H, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 38 ページ: 1240-1244

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sec61β Regulates Barrier Function of Tight Junction through Expression of Claudin-4 in Madin-Darby Canine Kidney Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Washiyama M, Koizumi N, Fujii, M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 37 ページ: 979-986

    • NAID

      130004147341

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sec61β Regulates Barrier Functions of Tight Junction through Expression of Claudin-4 in Madin-Darby Canine Kidney Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Washiyama M, Koizumi N, Fujii M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 37

    • NAID

      130004147341

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percolation Analysis in Electrical Conductivity of Madin-Darby Canine Kidney and Caco-2 Cells by Permeation-Enhancing Agents2013

    • 著者名/発表者名
      Washiyama M, Koizumi N, Fujii M, Kondoh M, Yagi K, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 36 ページ: 384-389

    • NAID

      130003382079

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 上皮細胞のCoxsackievirus and Adenovirus Receptor (CAR) を標的としたタンパク送達システムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      大久保 莉菜、小泉 直也、畠山 紗也、藤井 まき子、角田 慎一、渡辺 善照
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部 (船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DDSキャリアとしてのアデノウイルスknobタンパク質の安定性評価2015

    • 著者名/発表者名
      蛭間仁美, 小泉直也, 鈴木結衣, 渡邉愛音, 藤井まき子, 渡辺善照
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部 (船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 5型アデノウイルスベクターの遺伝子導入におけるHSP90の影響2015

    • 著者名/発表者名
      井上祥一, 小泉直也, 平井孝昌, 水口裕之, 藤井まき子, 渡辺善照
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部 (船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 外部環境が及ぼすアデノウイルス由来細胞膜透過ペプチドの細胞膜結合能への影響2015

    • 著者名/発表者名
      平井孝昌、小泉直也、北村健太、平間奈苗、藤井まき子、水口裕之、渡辺善照
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール (神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of claudin-4 expression on the barrier function of tight in epithelial cells treated with TNF-α2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Matsumoto Y, Koizumi N, Fujii M.
    • 学会等名
      74th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2014
    • 発表場所
      Bangkok International Trade and Exhibition Centre (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞膜透過促進能を持つアデノウイルスshaftタンパク質の結合要因の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北村健太、小泉直也、野中美和、志田健太、平間奈苗、藤井まき子、水口裕之、渡辺善照
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部  (東京都港区)
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Sec61β regulates barrier functions of tight junction via the expression of Claudin-4 in epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Wahiyama M, Koizumi N, Fujii M.
    • 学会等名
      5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Sec61βによるタイトジャンクション開口・形成速度亢進のメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      鷲山真紀子、小泉直也、藤井まき子、渡辺善照
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館 (熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Sec61β gene on the tight junction barrier function in MDCK cells2013

    • 著者名/発表者名
      Washiyama M, Koizumi N, Fujii M, Watanabe Y.
    • 学会等名
      40th Controlled Release Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Hawaii, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of Sec61β gene, a subunit of translocon, on barrier function of tight junction in epithelial cells2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Washiyama M, Koizumi N, Fujii M.
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2013
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju Hotel (Jeju, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi