• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血中から組織へのリンパ球移動を担う高内皮細静脈の形成調節シグナルの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関近畿大学 (2015)
大阪大学 (2013-2014)

研究代表者

早坂 晴子  近畿大学, 理工学部, 准教授 (70379246)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード血管内皮細胞 / 転写因子 / リンパ節 / 分化 / 内皮細胞分化
研究成果の概要

二次リンパ組織への選択的なリンパ球動員は、高内皮細静脈 (High endothelial venules: HEV) と呼ばれる特殊な血管で媒介される。これまでHEV形成の分子メカニズムは不明であったが、私たちの先行研究から、遺伝子XがHEV成熟が進む新生仔期においてHEV内皮細胞に選択的に発現することが明らかになった。遺伝子Xを欠損するマウスを解析したところ、HEV選択的に発現する接着分子の発現が低下していた。さらに遺伝子Xを恒常的に高発現するトランスジェニックマウスを作製したところ、HEV選択的に発現する接着分子発現上昇がみられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Pecs University(Hungary)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Fibroblastic reticular cell-derived lysophosphatidic acid regulates confined intranodal T-cell motility.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Kobayashi D, Aoi K, Sasaki N, Sugiura Y, Igarashi H, Tohya K, Inoue A, Hata E, Akahoshi N, Hayasaka H, Kikuta J, Scandella E, Ludewig B, Ishii S, Aoki J, Suematsu M, Ishii M, Takeda K, Jalkanen S, Miyasaka M, Umemoto E.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 5

    • DOI

      10.7554/elife.10561

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid receptors LPA4 and LPA6 differentially promote lymphocyte transmigration across high endothelial venules in lymph nodes.2016

    • 著者名/発表者名
      Hata E, Sasaki N, Takeda A, Tohya K, Umemoto E, Akahoshi N, Ishii S, Bando K, Abe T, Kano K, Aoki J, Hayasaka H, Miyasaka M
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: なし 号: 6 ページ: 283-292

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv072

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Divergence of vascular specification in visceral lymphoid organs - genetic determinants and differentiation checkpoints.2016

    • 著者名/発表者名
      Kellermayer Z, Hayasaka H, Kajtar B, Simon D, Robles EF, Martinez-Climent JA, Balogh P.
    • 雑誌名

      Int Rev Immunol.

      巻: In press 号: 6 ページ: 489-502

    • DOI

      10.3109/08830185.2015.1059427

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The HIV-1 gp120/CXCR4 axis promotes CCR7 ligand-dependent CD4 T cell migration: CCR7 homo- and CCR7/CXCR4 hetero-oligomer formation as a possible mechanism for up-regulation of functional CCR7.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka H, Kobayashi D, Yoshimura H, Nakayama EE, Shioda T, Miyasaka M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 10 号: 2 ページ: 1371-1371

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0117454

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic changes in endothelial cell adhesion molecule nepmucin/CD300LG expression under physiological and pathological conditions.2013

    • 著者名/発表者名
      Umemoto, E, Takeda, A., Jin, S., Luo, Z., Nakahogi, N., Hayasaka, H., Lee, C.M., Tanaka, T. & Miyasaka, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083681

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケモカイン受容体の協働作用による効率的なリンパ球移動の誘導2013

    • 著者名/発表者名
      小林 大地, 宮坂 昌之, 早坂 晴子
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 398-399

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CCR7 ホモ多量体形成による細胞遊走調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      小林大地、宮坂昌之、早坂晴子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of the transcription factor Dach1 in the high endothelial venule development2015

    • 著者名/発表者名
      Haruko Hayasaka, Peter Balogh, Masayuki Miyasaka,
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 癌リンパ節転移研究における毛細リンパ管モデルの利用2014

    • 著者名/発表者名
      早坂 晴子 宮坂 昌之
    • 学会等名
      三次元生体組織構築シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemokine receptor oligomerization: a potential mechanism for regulating lymphocyte and cancer cell migration

    • 著者名/発表者名
      Haruko Hayasaka
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CXCR4 ligands promote CCR7-dependent CD4 T cell migration - possible involvement of CCR7 oligomerization

    • 著者名/発表者名
      Haruko Hayasaka, Daichi Kobayashi, Masayuki Miyasaka
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi