• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファイトケミカルによる細胞寿命の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 25460277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関甲子園大学

研究代表者

後藤 隆洋  甲子園大学, 栄養学部, 教授 (20135693)

研究分担者 柴田 昌宏  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (10343253)
小池 正人  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80347210)
連携研究者 小池 正人  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80347210)
研究協力者 早川 直哉  
厨子 芳子  
木田 しおみ  
坂本 悠樹  
森本 美幸  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードレスベラトロール / 冬虫夏草 / コルジセピン / 神経細胞 / PC2細胞 / ミトコンドリア / オートファジー / 細胞生存 / ニコチンアミドモノヌクレオチド / PC12細胞 / 寿命延長 / Dahlラット / 寿命 / 高血圧 / 心筋細胞 / ミトコンドリア関連タンパク質 / オートファジー関連タンパク質 / LC3mRNAノックダウン / オートファゴソーム / 細胞生存関連タンパク質 / 細胞死関連タンパク質 / PC12細胞 / LC3ノックダウン / LC3I/IIタンパク質 / ATP合成酵素 / 細胞生存・細胞死
研究成果の概要

ファイトケミカルによるミトコンドリアとオートファジーの機能と細胞生存・細胞死との関係を明らかにした。レスベラトロール(RSV)はPC12細胞で、ミトコンドリアとオートファジーを腫瘍性細胞では不活性化して殺し、神経性細胞では活性化して生存させる。冬虫夏草とその特異的成分のコルジセピンをDahl食塩感受性高血圧ラットとPC12細胞に作用させると、ラットの寿命を有意に延長させ、ミトコンドリアとオートファジーは脳の神経細胞では不活性化し、その他の器官の細胞では活性化した。PC12細胞ではこれらの物質の作用はRSVの場合と同じであった。ファイトケミカルのヒトの健康寿命の延長効果が期待される。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Cyto-protective and -toxic effects of Cordyceps militaris and cordycepin on rat CNS neurons and PC12 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata K., Ito S., Sonoda J., Takakura K., Nagai K., Shiozaki M., Shibata M., Koike M., Uchiyama Y., Gotow T.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuroprotective and lifespan extension effects of Cordyceps militaris/cordycepin2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata K., Ito S., Sonoda J., Takakura K., Nagai K., Shiozaki M., Shibata M., Koike M., Uchiyama Y., Gotow T.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 冬虫夏草は食塩感受性高血圧ラット(Dahlラット)の寿命を延長させる2016

    • 著者名/発表者名
      田畑幸司、伊藤章悟、園田純矢、高倉健太郎、長井薫、塩崎元子、         柴田昌宏、小池正人、内山安男、後藤隆洋
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県 郡山市
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuroprotective and lifespan extension effects of Cordyceps militaris/cordycepin2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata K., Ito S., Sonoda J., Takakura K., Nagai K., Shiozaki M., Shibata M., Koike M., Uchiyama Y., Gotow T.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cyto-protective and -toxic effects of Cordyceps militaris and cordycepin on rat CNS neurons and PC12 cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata K., Ito S., Sonoda J., Takakura K., Nagai K., Shiozaki M., Shibata M., Koike M., Uchiyama Y., Gotow T.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Influence of resveratrol on LC3-knockdown undifferentiated and differentiated PC12 cells

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M., Hayakawa N., Shibata M., Koike M., Uchiyama Y., Gotow T
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi