• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞骨格制御の観点から難病疾患群に共通する病的シグナル伝達系を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 25460290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関山口大学

研究代表者

岸 博子  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40359899)

研究分担者 加治屋 勝子  鹿児島大学, 農学部, 講師 (00379942)
小林 誠  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80225515)
張 影  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (10711260)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード血管平滑筋 / 血管異常収縮 / 細胞骨格関連分子 / 細胞運動・遊走 / 病的シグナル伝達系 / 腫瘍細胞浸潤・転移
研究成果の概要

本研究課題の成果は下記の通りである。①細胞骨格関連分子P1の、異常収縮シグナル分子であるFynとの相互作用部位を明らかにした。②細胞骨格関連分子V1がSPC刺激によってチロシン脱リン酸化に加え、N末端が切断・除去される限定分解を受ける事を見出した。③P1のノックダウンにより、血管平滑筋細胞や腫瘍細胞のストレスファイバー形成や細胞遊走が抑制される事を見出した。④P1に存在する複数のチロシン残基について、リン酸化の時間経過が異なる事を明らかにした。⑤P1の平滑筋特異的なノックアウトマウスを作成した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Fatty acid-binding protein 7 regulates function of caveolae in astrocytes through expression of caveolin-12015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Kagawa, Yuki Yasumoto, Kazem Sharifi, Majid Ebrahimi, Ariful Islam, Hirofumi Miyazaki, Yui Yamamoto, Tomoo Sawada, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi, Motoko Maekawa, Takeo Yoshikawa, Eiichi Takaki, Akira Nakai, Hiroshi Kogo, Toyoshi Fujimoto, Yuji Owada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63 ページ: 780-794

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 質量分析計による蛋白質同定~シグナル伝達研究への応用~2015

    • 著者名/発表者名
      岸 博子、張 影、小林 誠
    • 雑誌名

      山口医学

      巻: 64 ページ: 77-181

    • NAID

      130005239550

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the Kinase Domain Regulates Autophosphorylation of Myosin IIIA and Its Translocation in Microvilli2014

    • 著者名/発表者名
      Byung Chull An, Tsuyoshi Sakai, Shigeru Komaba, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi, Jin Young Kim, Reiko Ikebe, Mistuo Ikebe
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 53 号: 49 ページ: 7835-7845

    • DOI

      10.1021/bi501247z

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of peptide-bound beads with lipopolysaccharide and lipoproteins.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki,M.M.,Matsumoto,M.,Omi,H.,Kobayashi,T.,Nakamura, A.,Kishi,H.,Kobayashi, S., and Takagi, T.
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods.

      巻: 100 ページ: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2014.02.018

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The MLC20 monophosphorylation-dependent and -independent Ca2+-sensitization, respectively at the early and late phase of vascular smooth muscle abnormal contraction2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kishi, Ying Zhang, Tomoka Morita, Bochao Lyu, Min Zhang, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Flippase mediates the transmembranous transport of sphingosylphosphorylcholine, a spasmogen of human coronary and cerebral arteries2016

    • 著者名/発表者名
      Shoko Iwanaga, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Docosapentaenoic acid (DPA) n-6 不飽和脂肪酸により新たな血管攣縮の抑制作用の発見とその分子機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      張 影、張 敏、呂 博超、岸 博子、小林 誠
    • 学会等名
      第67回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター小ホール (米子)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SPC/Fyn/ROK経路による血管平滑筋収縮Ca2+感受性亢進のシグナル伝達における、ミオシン軽鎖リン酸化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岸 博子、張 影、呂 博超、張 敏、小林 誠
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学小串キャンパス(医学部)総合研究棟 (宇部)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 活性化FynとパキシリンN末端との相互作用は血管平滑筋細胞のストレスファイバー形成と細胞遊走において重要な役割を担う2015

    • 著者名/発表者名
      張 影、岸 博子、加治屋勝子、呂 博超、張 敏、森田 智佳、小林 誠
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学小串キャンパス(医学部)総合研究棟 (宇部)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血管平滑筋異常収縮を特異的に抑制する食用植物由来成分の探索2015

    • 著者名/発表者名
      吉井 大智、張 影、岸 博子、小林 誠
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学小串キャンパス(医学部)総合研究棟 (宇部)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The novel role of calpain in SPC/Fyn/ROK pathway which mediates the signal transduction of abnormal vascular smooth muscle contraction2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kishi, Ying Zhang, Kenji Miyanari, Tomohiko Kimura, Ryodai Takagaki, Bochao Lyu, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] N-terminus of paxillin regulates actin stress fiber formation by binding to the active Fyn2015

    • 著者名/発表者名
      Ying Zhang, Hiroko Kishi, Kenji Miyanari, Tomohiko Kimura, Ryodai Takagaki, Bochao Lyu, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] FABP7 is involved in epigenetic modification of mouse caveolin-1 gene promotor2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Kagawa, Hiroshi Kogo, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi, Toyoshi Fujimoto
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery of novel Salacia-derived components which specifically inhibit the ROK-mediated Ca2+-sensitization of vascular smooth muscle contraction2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyanari, Kazutaka Nojimoto, Katsuko Kajiya, Yuichi Takada, Tomohiko Kimura, Ying Zhang, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel fish-derived peptide fragments which induce endothelium-dependent and -independent vasorelaxation2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kimura, Yuichi Takada, Katsuko Kajiya, Ying Zhang, Kenji Miyanari, Hiroko Kishi, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場 (神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管平滑筋収縮のカルシウム感受性亢進における、タンパク質分解酵素の関与の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      岸 博子、張 影、宮成 健司、木村 友彦、高柿 了大、呂 博超、小林 誠
    • 学会等名
      筋生理の集い
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学 (東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SPC/Fyn/ROK経路による血管平滑筋収縮Ca2+感受性亢進のシグナル伝達における、FynおよびROK活性化の経時的変化の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岸 博子、張 影、宮成健司、木村友彦、高柿了大、呂 博超、小林 誠
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル (横浜市)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アクチン・ストレスファイバー形成における、新規シグナル分子パキシリンと活性型Fynチロシンキナーゼとの相互作用の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      張 影、岸 博子、宮成健司、木村友彦、高柿了大、呂 博超、小林 誠
    • 学会等名
      第56回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル (横浜市)
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The time course of Fyn and ROK activation in the signal transduction of abnormal vascular smooth muscle contraction2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kishi, Ying Zhang, Ryodai Takagaki, Kenji Miyanari, Tomohiko Kimura, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Important role of cell membrane microdomain for Ca2+-sensitization of vascular smooth muscle contraction2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuko Kajiya, Kazutaka Nojimoto, Hiroko Kishi, Yuichi Takada, Ying Zhang, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 冠血管弛緩作用を有する新規ペプチドの探索: 続報2013

    • 著者名/発表者名
      木村友彦、宮成健司、高柿了大、張 影、岸 博子、小林 誠
    • 学会等名
      筋生理の集い
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管異常収縮の新規シグナル分子として同定された細胞骨格関連分子の、Fynとの相互作用解析2013

    • 著者名/発表者名
      岸 博子、張 影、加治屋勝子、高田雄一、宮成健司、木村友彦、野地本和孝、小林 誠
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管平滑筋アクチン・ストレスファイバーの形成を担う新規シグナル分子の同定とその機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      張 影、岸 博子、加治屋勝子、宮成健司、木村友彦、小林 誠
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管平滑筋異常収縮の病的シグナル伝達における細胞膜上マイクロドメインの新規機能2013

    • 著者名/発表者名
      加治屋勝子、野地本和孝、岸 博子、張 影、高田雄一、木村友彦、宮成健司、小林 誠
    • 学会等名
      第55回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The interaction of Fyn and a cytoskeleton-related protein which is identified as a novel signaling molecule in SPC/Fyn/ROK pathway to mediate abnormal VSM contraction2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kishi, Ying Zhang, Katsuko Kajiya, Tomohiko Kimura, Kenji Miyanari, Sei Kobayashi
    • 学会等名
      第36回心筋代謝研究会
    • 発表場所
      キヤノンマーケティングジャパン株式会社 3階ホール(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] SPC/Fyn/Rhoキナーゼシグナル伝達経路の阻害剤2015

    • 発明者名
      岸 博子、張 影、小林 誠
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 血管攣縮抑制剤2014

    • 発明者名
      小林 誠、高柿了大、岸 博子、張 影、加治屋勝子、渡邉和晃
    • 権利者名
      国立大学法人山口大学、株式会社ラフィーネインターナショナル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 血管攣縮抑制剤2014

    • 発明者名
      高松日出子、小林誠、宮成健司、岸 博子、他3名
    • 権利者名
      株式会社タカマ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 血管弛緩作用を有するペプチドおよび血管弛緩剤2013

    • 発明者名
      小林 誠、木村友彦、岸 博子、加治屋勝子、高田雄一、白土絵里
    • 権利者名
      国立大学法人山口大学、林兼産業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-09-09
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi