• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食餌性由来亜硝酸塩によるAMPK活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関徳島大学

研究代表者

土屋 浩一郎  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (70301314)

研究分担者 玉置 俊晃  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (80179879)
池田 康将  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (60432754)
木平 孝高  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (90377276)
石澤 啓介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (60398013)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード亜硝酸塩 / AMPK / 糖代謝 / 脂質代謝
研究成果の概要

亜硝酸塩は臓器保護作用や血圧降下作用等、多くの生理作用を有することが知られているが、これまでの検討で我々は、体内で亜硝酸塩は一酸化窒素(NO)へと還元されて薬効を示すほか、亜硝酸塩そのものがAMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)を活性化することを見出した。しかしながらその機序は不明であったため検討したところ、亜硝酸塩はLKB1およびCaMKK を通じてAMPKを活性化していることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (16件)

  • [学会発表] Dietary nitrite ameliorates glucose tolerance and hyperlipidemia in diet-induced obesity rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsuchiya, Licht Miyamoto, Yosuke Tomida, Megumi Yamane, Yuuki Tsuchihashi, Katsunori Tsuda, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki
    • 学会等名
      The 9th International NO Conference
    • 発表場所
      仙台国際センター・宮城県・仙台市
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Dietary nitrite ameliorates glucose tolerance and hyperlipidemia in diet-induced obesity rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsuchihashi, Licht Miyamoto, Yosuke Tomida, Megumi Yamane, Kazuya Takenokuma, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki, Koichiro Tsuchiya
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Food Factors: ICoFF 2015
    • 発表場所
      Coex, Seoul, KOREA
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of AMPK activation on the metabolomic alterations in contracting skeletal muscles.2015

    • 著者名/発表者名
      Licht Miyamoto, Tatsuro Egawa, Rieko Oshima, Eriko Kurogi, Koichiro Tsuchiya, Tatsuya Hayashi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Food Factors: ICoFF 2015
    • 発表場所
      Coex, Seoul, KOREA
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カフェインによるAMPK活性化メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹之熊 和也、宮本 理人、友川 剛己、土屋 浩一郎
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザカルポート・高知県・高知市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sodium nitrite activates AMPK-eNOS signaling pathway2014

    • 著者名/発表者名
      山根 萌
    • 学会等名
      2014 Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM) Conference
    • 発表場所
      Grand Hyatt Taipei, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト腎糸球体内皮細胞における亜硝酸塩によるAMPK-eNOS経路の活性化2014

    • 著者名/発表者名
      山根 萌
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山県JAビル(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜硝酸塩によるAMPK-eNOS経路活性化2014

    • 著者名/発表者名
      山根 萌
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Significance of AMPK-eNOS pathway in renal protective effects of nitrite.

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsuchiya, Licht Miyamoto, Megumi Yamane, Mai Kono, Yosuke Tomida, Keisuke Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki
    • 学会等名
      5th International meeting on the role of nitrite and nitrate in physiology, pathophysiology and therapeutics
    • 発表場所
      Pittsburgh Univ. Pittsburgh PA (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜硝酸塩によるAMPK活性化作用とその意義

    • 著者名/発表者名
      宮本理人、山根萌、河野舞、冨田洋輔、石澤啓介、玉置俊晃、土屋浩一郎
    • 学会等名
      第13回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県医師会館(沖縄県沖縄市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜硝酸塩による腎保護作用とその機序

    • 著者名/発表者名
      土屋浩一郎、宮本理人、石澤啓介、冨田洋輔、山根 萌、木平孝高、池田康将、玉置俊晃
    • 学会等名
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Nitrite amelioates glucose tolerance and hyperlipidemia in diet-induced obesity rats

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tomida, Licht Miyamoto, Megumi Yamane, Kazuya Takenokuma, Mai Kono, Keisuke Ishizawa, Toshiaki Tamaki and Koichiro Tsuchiya
    • 学会等名
      第18回アディポサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜硝酸塩による糖脂質代謝の改善作用とそのメカニズム

    • 著者名/発表者名
      冨田洋輔、宮本理人、山根萌、河野舞、竹之熊和也、石澤啓介、玉置俊晃、土屋浩一郎
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013
    • 発表場所
      熊本大学薬学部(熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト腎糸球体内皮細胞における亜硝酸塩によるAMPK-eNOS活性化経路の検討

    • 著者名/発表者名
      山根 萌、宮本理人、冨田洋輔、石澤啓介、池田康将、木平孝高、玉置俊晃、土屋浩一郎
    • 学会等名
      第25回腎とフリーラジカル研究会
    • 発表場所
      昭和大学(東京都品川区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜硝酸イオンのAMPK活性化作用と糖・脂質代謝に対する効果の検討

    • 著者名/発表者名
      冨田洋輔、宮本理人、山根萌、河野舞、竹之熊和也、石澤啓介、玉置俊晃、土屋浩一郎
    • 学会等名
      第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Nitrite amelioates glucose tolerance and hyperlipidemia in diet-induced obesity rats

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tomida, Licht Miyamoto, Megumi Yamane, Kazuya Takenokuma, Mai Kono, Keisuke Ishizawa, Toshiaki Tamaki and Koichiro Tsuchiya
    • 学会等名
      2013 International Conference on Diabetes and Metabolism &5th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul Hotel (Seoul, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Significance of AMPK in renal protective and metabolic actions of nitrite

    • 著者名/発表者名
      Licht Miyamoto, Megumi Yamane, Yosuke Tomida, Kazuya Takenokuma, Keisuke Ishizawa, Toshiaki Tamaki, Koichiro Tsuchiya
    • 学会等名
      SFRRI2014
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi