• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害治療を指向した脳部位特異的ミクログリアにおけるmicroRNA機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25460345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

鈴木 秀典  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30221328)

研究分担者 齋藤 文仁  日本医科大学, 医学部, 准教授 (20360175)
坂井 敦  日本医科大学, 医学部, 講師 (30386156)
永野 昌俊  日本医科大学, 医学部, 講師 (60271350)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード自閉症動物モデル / 社会的行動 / 背側縫線核 / 発達障害 / 不安様行動 / 扁桃体 / microRNA / ミクログリア / セロトニン神経系 / 自閉症 / 発達障害モデル動物 / miRNA / オープンフィールド試験 / 中脳背側縫線核
研究成果の概要

自閉症スペクトラム症(ASD)を含む広汎性発達障害の発症機構を研究するため、ASD患者の染色体重複を模倣した病態モデルマウス(patDp/+)を用いて、ミクログリアの役割を検討した。生後7日のpatDp/+マウスの扁桃体基底外側核でミクログリアの活性化マーカーIba1の発現が低下していた。周産期のミノサイクリン投与によってIba1の発現は対照と同程度に回復し、成熟期の不安行動も改善した。ミクログリアへの直接作用が報告されているセロトニン再取り込み阻害薬を新生仔期にpatDp/+マウスに投与すると、成熟期の社会的行動が改善した。
以上の結果はミクログリアの発達障害病態への関与を示している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Glial cell line-derived neurotrophic factor-mediated enhancement of noradrenergic descending inhibition in the locus coeruleus exerts prolonged analgesia in neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Sakai A, Sakamoto A, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 172 号: 10 ページ: 2469-2478

    • DOI

      10.1111/bph.13073

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>Influence of neonatal sevoflurane exposure on nerve development-related microRNAs and behavior of </b><b>rats </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y, Ishikawa M, Nagano M, Sakamoto A
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 6 ページ: 347-355

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.347

    • NAID

      130005116839

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Altered microglia in the amygdala are involved in anxiety-related behaviors of a copy number variation mouse model of autism.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shigemori, Atsushi Sakai, Toru Takumi, Yasuhiko Itoh, Hidenori Suzuki.
    • 雑誌名

      Jornal of Nippon Medical School

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005068463

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupancy of serotonin transporter by tramadol: a positron emission tomography study with [11C]DASB.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Tateno A, Arakawa R, Sakayori T, Ikeda Y, Suzuki H, Okubo Y.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol.

      巻: 17 号: 06 ページ: 845-850

    • DOI

      10.1017/s1461145713001764

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeted deletion of the C-terminus of the mouse adenomatous polyposis coli tumor suppressor results in neurologic phenotypes related to schizophrenia2014

    • 著者名/発表者名
      Takanori Onouchi, Katsunori Kobayashi, Kazuyoshi Sakai, Atsushi Shimomura, Ron Smits, Chiho Sumi-Ichinose, Masafumi Kurosumi Keizo Takao, Ryuji Nomura, Akiko Iizuka-Kogo, Hidenori Suzuki,Kazunao Kondo, Tetsu Akiyama Tsuyoshi Miyakawa Riccardo Fodde and Takao Senda, Riccardo Fodde, Takao
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-21

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced stability of hippocampal place representation caused by reduced magnesium block of NMDA receptors in the dentate gyrus2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hayashi, Yoko Nabeshima, Katsunori Kobayashi, Tsuyoshi Miyakawa, Koichi Tanda, Keizo Takao, Hidenori Suzuki, Eisaku Esumi, Shigeru Noguchi, Yukiko Matsuda, Toshikuni Sasaoka, Tesuo Noda, Jun-ichi Miyazaki, Masayoshi Mishina, Kazuo Funabiki and Yo-ichi Nabeshima
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-44

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modafinil augments brain activation associated with reward anticipation in the nucleus accumbens.2014

    • 著者名/発表者名
      Funayama, T., Ikeda, Y., Tateno, A., Takahashi, H., Okubo, Y., Fukuyama, H., & Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 231 号: 16 ページ: 3217-3228

    • DOI

      10.1007/s00213-014-3499-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antioxidant enzyme, 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase-knockout mice exhibit increased anxiety-like behaviors: a model for human mercaptolactate-cysteine disulfiduria2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahara N, Nagano M, Takaaki Ito T, Shimamura K, Akimoto T, Suzuki H
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 3 号: 1 ページ: 1996-1996

    • DOI

      10.1038/srep01986

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] miR-7a alleviates the maintenance of neuropathic pain through regulation of neuronal excitability2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Saitow F, Miyake N, Miyake K, Shimada T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136 号: 9 ページ: 2738-2750

    • DOI

      10.1093/brain/awt191

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] miR-17-92クラスターによる神経障害性疼痛及び軸策伸長の調節2016

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、三宅紀子、丸山基世、三宅弘一、島田 隆、岡田尚巳、鈴木秀典
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発性神経障害性疼痛におけるmiR-15bの関与2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤直美、坂井 敦、三宅紀子、三宅弘一、岡田尚巳、坂本篤裕、鈴木秀典
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神経損傷に伴う疼痛及び軸策伸長におけるmiR-17-92クラスタ―の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、三宅紀子、丸山基世、三宅弘一、島田 隆、岡田尚巳、鈴木秀典
    • 学会等名
      BMB2015 第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of altered microglia during early development in anxiety-related behaviors of a copy number variation mouse model of autism2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemori T, Sakai A, Takumi T, Suzuki H, Itoh Y.
    • 学会等名
      11th ASPR Congress & the 118th Annual Meeting of the Japan Pediatric Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 染色体重複自閉症モデルマウスにおける周産期ミノサイクリン投与による扁桃体ミクログリアと不安行動への効果2015

    • 著者名/発表者名
      重盛朋子, 坂井 敦, 内匠 透, 伊藤保彦, 鈴木秀典
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対するmiR-17-92クラスターの関与2014

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦,三宅 紀子,三宅 弘一,島田 隆,鈴木 秀典
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常者へのブプロピオン投与によって側坐核での報酬機能が増強される2014

    • 著者名/発表者名
      池田 裕美子,船山 拓也,舘野 周,高橋 英彦,大久保 善朗,深山 治久,鈴木 秀典
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] miR-17-92 cluster upregulation contributes to intractable neuropathic pain.2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sakai, Noriko Miyake, Koichi Miyake, Takashi Shimada, Hidenori Suzuki.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting: Regulatory & Non-Coding RNAs
    • 発表場所
      State of New York, USA.
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of microRNAs in neuropathic pain2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Suzuki, Atsushi Sakai.
    • 学会等名
      The 12th Meeting of The Asian-Pacific Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kaohsiung (Ta-Kao), Taiwan
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス背側縫線核におけるGABA作動性細胞の電気生理学的特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      牛腸義宏、齋藤文仁、柳川右千夫、坂井 敦、鈴木秀典
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 深部小脳核GABAシナプス神経伝達の発達変化とその役割2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁、永野昌俊、鈴木秀典
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive analysis of MST knockout mouse: exhibition of increased anxiety-like behaviors.2013

    • 著者名/発表者名
      永原則之、永野昌俊、伊藤隆明、嶋村健児、秋元敏雄、鈴木秀典
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] microRNA: Medical Evidence From Molecular Biology to Clinical Practice2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Suzuki H.
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本医科大学大学院 医学研究科 薬理学分野

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/pharmacol/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 日本医科大学大学院医学研究科薬理学分野

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/nms/pharmacol/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] http://www.nms.ac.jp/nms/pharmacol/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi