• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテインS分子異常と血栓症発症要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460398
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関長崎国際大学

研究代表者

濱崎 直孝  長崎国際大学, 薬学部, 客員教授 (00091265)

研究分担者 隈 博幸  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (40435136)
波多江 日成子  長崎国際大学, 薬学部, 助教 (00551582)
研究協力者 津田 友秀  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードプロテインS / 血栓性素因 / 深部静脈血栓症 / プロテインS比活性 / 比活性 / プロテインS
研究成果の概要

今回、我々は新たなプロテインS比活性測定法を開発し、保険適用とすることができた。本検査法はプロテインS分子異常を微量の血液採取により判断することが可能であり、本検査法を用いた各種検体の測定では、血栓症を発症し、かつプロテインS比活性が低下している検体のうち、原因が明らかな症例を除くとほぼ100%の確率でプロテインS遺伝子に何らかの変異が見つかった。このことから、日本人における血栓性素因の一つとして、APC(Activated Protein C)複合体の関与、特にプロテインS変異が関わっていることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Multianalyte Conventional Reference Material (MacRM): A Useful Tool for Nationwide Standardization of Laboratory Measurements for Medical Care-A Model Study in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Hamasaki N, Takagi Y, Yatomi Y, Kikuchi H, Hosogaya S, Kawai Y, Miyachi H, Kaneko K, Miyajima Y, Matsumoto H, Yamamoto Y, Iwagami M, Osawa S, Umeda M, Koide H, Yoshimura D, Kato H
    • 雑誌名

      Clinical Chemistry

      巻: 62 号: 2 ページ: 392-406

    • DOI

      10.1373/clinchem.2015.245621

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プロテインS比活性測定:易血栓症状態予知マーカー2015

    • 著者名/発表者名
      濱崎直孝
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 63 ページ: 1412-1418

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of the anion exchanger domain of human erythrocyte band 32015

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Kobayashi-Yurugi T, Alguel Y, Iwanari H, Hatae H, Iwata M, Abe Y, Hino T, Ikeda-Suno C, Kuma H, Kang D, Murata T, Hamakubo T, Cameron AD, Kobayashi T, Hamasaki N, Iwata S
    • 雑誌名

      Science

      巻: 350 号: 6261 ページ: 680-684

    • DOI

      10.1126/science.aaa4335

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際的な標準化活動とJSCC2014

    • 著者名/発表者名
      濱崎 直孝
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 58 ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effect of EPA (20:5 n-3 PUFA) on preventing venous thromboembolism: a rat tail thrombosis model experiment.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuma H, Nagashima R, Hatae H, Tsuda T, Hamasaki N
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 131(1) 号: 1 ページ: 107-108

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2012.09.014

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated protein C anticoagulant system dysfunction and thrombophilia in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki N, Kuma H, Tsuda H.
    • 雑誌名

      Ann. Lab. Med.

      巻: 33 号: 1 ページ: 8-13

    • DOI

      10.3343/alm.2013.33.1.8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoenolpyruvate, a glycolytic intermediate, as a cytoprotectant and antioxidant in ex-vivo cold-preserved mouse liver: a potential application for organ preservation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Ishitsuka Y, Kadowaki D, Fukumoto Y, Miyamoto Y, Irikura M, Hirata S, Sato K, Maruyama T, Hamasaki N, Irie T
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol

      巻: 65(3) 号: 3 ページ: 390-401

    • DOI

      10.1111/j.2042-7158.2012.01602.x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of protein S deficiency in China.2013

    • 著者名/発表者名
      Tang L, Jian XR, Hamasaki N, Guo T, Wang HF, Lu X, Wang QY, Hu Y
    • 雑誌名

      Am J Hematol

      巻: 88(10) ページ: 899-905

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative effects of phosphoenolpyruvate (PEP), a glycolytic intermediate, as an organ preservation agent with glucose and N-acetylcysteine against organ damage during cold storage of mouse liver and kidney2013

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka Y, Fukumoto Y, Kondo Y, Irikura M, Kadowaki D, Narita Y, Hirata S, Moriuchi H, Maruyama T, Hamasak N, Irie T
    • 雑誌名

      ISRN Pharmacology

      巻: 2013 ページ: 375825-375825

    • DOI

      10.1155/2013/375825

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 凝固亢進状態(易血栓症状態)の新しい判定法:プロテインS 比活性測定2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎直孝
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテインS 比活性測定:―検査データから診断する易血栓症状態―2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎直孝
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 静脈血栓塞栓症発症危険要因の定量分析2015

    • 著者名/発表者名
      濱崎直孝
    • 学会等名
      第28 回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] APC凝固制御異常と血栓性素因2014

    • 著者名/発表者名
      濱崎 直孝
    • 学会等名
      第36回日本血栓止血学会プロテインS研究会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Benefical effect of phospahtidylethanolamine on preventing venous thromboembolism: A rat tail thrombosis model experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Higashijima, Sakiko Mizunoe, Kozue Nakahara, Hiroyuki Kuma, Hinako Hatae and Naotaka Hamasaki
    • 学会等名
      IFCC EuroMedlab
    • 発表場所
      イタリア・ミラノ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 血栓モデルラットを用いた不飽和脂肪酸の血栓症予防効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      波多江日成子、隈 博幸、濱崎直孝
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山形国際ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 静脈血栓塞栓症の予防対策としての新しい検査法

    • 著者名/発表者名
      濱崎直孝
    • 学会等名
      第27回日本臨床検査自動化学会春季セミナー
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 医療の羅針盤 臨床検査を語る2014

    • 著者名/発表者名
      濱崎直孝、上平憲
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      長崎文献社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 長崎国際大学薬学部臨床検査学研究室

    • URL

      http://www.niu.ac.jp/~pharm1/lab/cclm/thrombosis.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 長崎国際大学薬学部臨床検査学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.niu.ac.jp/~pharm1/lab/cclm/thrombosis.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi