• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性トキソプラズマ症に対するex vivoパルス自己樹状細胞ワクチンの導入

研究課題

研究課題/領域番号 25460512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関信州大学 (2014-2015)
千葉大学 (2013)

研究代表者

青才 文江  信州大学, 医学部, 委嘱講師 (80150316)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード先天性トキソプラズマ症 / トキソプラズマHSP70 / 樹状細胞ワクチン / 細胞傷害性T細胞(CTL) / T細胞ペプチドエピトープ / 細胞傷害性T細胞 (CTL) / T細胞ペピチドエピトープ / 樹状細胞(DC)ワクチン / トキソプラズマHSP70 (T.g.HSP70) / 細胞傷害性T細胞(CTL) / Th1防御免疫
研究成果の概要

1、 妊娠マウスのトキソプラズマ感染実験により胎児の子宮内発育不全、胎盤の樹状細胞 (DC) 成熟およびTh分化誘導能を解析した。
2、 末梢の未熟DCを標的とするトキソプラズマ急増虫体特異的HSP70 (T.g.HSP70) ワクチンにより、感染細胞特異的CD8+およびCD4+細胞傷害性T細胞 (CTL) の誘導とCTL移入による防御免疫誘導を解析した(Parasitol Int.2014;63:408)。T.g.HSP70ペプチドのヒトおよびマウスのMHC分子結合アルゴリズムを解析し、日本人86%/欧米人58%をカバーするCTLエピトープ候補ペプチドを選択しin vitro解析を進めた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Successful treatment of toxoplasmic encephalitis early diagnosed by a polymerase chain reaction after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: two cases reports and review of the literature.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagi T, Itonaga H, Aosai F, Taguchi J, Norose K, Mochizuki K, Fujii H, Furumoto A, Ohama M, Karimata K, Yamanoha A, Taniguchi H, Sato S, Taira N, Moriuchi Y, Fukushima T, Masuzaki H, Miyazaki Y.
    • 雑誌名

      Transplant Infect Dis.

      巻: 17 号: 4 ページ: 593-8

    • DOI

      10.1111/tid.12401

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] uman wound myiasis caused by Phormia regina and Sarcophaga haemorrhoidalis in Minia Governorate, Egypt.2015

    • 著者名/発表者名
      Abdel-Hafeez EH, Mohamed RM, Belal US, Atiya AM, Takamoto M, Aosai F.
    • 雑誌名

      Parasitol Res.

      巻: 114 号: 10 ページ: 3703-9

    • DOI

      10.1007/s00436-015-4599-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トキソプラズマHSP70による樹状細胞成熟分化と防御免疫誘導2015

    • 著者名/発表者名
      青才文江
    • 雑誌名

      信州医学雑誌

      巻: 63 ページ: 351-3

    • NAID

      130005105752

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CTL induction by DNA vaccine with Toxoplasma gondii-HSP70 gene2014

    • 著者名/発表者名
      Chu D, Moroda M, Piao LX, Aosai F.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 63 号: 2 ページ: 408-16

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.01.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Congenital toxoplasmosis from a mother with type 2 diabetes mellitus: A case report2014

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Nishida M, Nasu K, Narahara H, Norose K, Aosai F
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 40 号: 11 ページ: 2158-61

    • DOI

      10.1111/jog.12477

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Cystic Echinococcosis in the Nalut District of Western Libya: A Clinico-epidemiological Study2014

    • 著者名/発表者名
      Mohamed RM, Abdel-Hafeez EH, Belal US, Norose K, Aosai F
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 42 号: 4 ページ: 177-184

    • DOI

      10.2149/tmh.2014-16

    • NAID

      130004691065

    • ISSN
      1348-8945, 1349-4147
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acute exacerbation of Toxoplasma gondii infection after hematopoietic stem cell transplantation: five case reports among 279 recipients2013

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Aosai F, Norose K, Takeda W, Kirihara T, Sato K, Fujikawa Y, Shimizu I, Ueki T, Hirosima Y, Ueno M, Ichikawa N, Watanabe M, Kobayashi H.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 98 ページ: 214-222

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IL-17A deficiency downregulates protective immunity of hosts by Toxoplasma gondii HSP70 expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Aosai Fumie, Takamoto Masaya
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Peyer’s patches are the primary invasion sites of Toxoplasma gondii regardless of the host immune status.2015

    • 著者名/発表者名
      光永哲也、Li Kein、Feng Xue、青才文江、野呂瀬一美
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水検査で胎児感染が判明し,化学療法により重症化が予防できた先天性トキソプラズマ症不顕性感染例の1例2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤新平、西田正和、古川雄一、山崎靖人、奈須家栄、楢原久司、野呂瀬一美、青才文江
    • 学会等名
      第70回 九州連合産婦人科学会
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 羊水検査で胎児感染が判明し,化学療法により重症化が予防できた先天性トキソプラズマ症不顕性感染例の1例2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤新平、西田正和、古川雄一、山崎靖人、奈須家栄、楢原久司、野呂瀬一美、青才文江
    • 学会等名
      第83回 日本感染症学会西日本地方部会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CTL induction by DNA vaccine with Toxoplasma gondii HSP 70 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Chu D, Aosai F
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「トキソプラズマ症」感染症予防必携 第3版2015

    • 著者名/発表者名
      青才文江
    • 総ページ数
      634
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「先天性トキソプラズマ症」新領域別症候群シリーズ『神経症候群』第2版 周産期障害 TORCH症候群2014

    • 著者名/発表者名
      青才文江
    • 総ページ数
      911
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 感染症予防必携 第3版 「トキソプラズマ症」2014

    • 著者名/発表者名
      青才文江 .
    • 出版者
      日本公衆衛生協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 微生物学・感染看護学 微生物から感染防止を考える 「血液や体液中に存在する微生物(5)マラリア原虫」2013

    • 著者名/発表者名
      青才文江
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学医学研究院・感染生体防御学

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi