• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原細菌 IVB 型分泌系基質輸送チャネルの構造と動的構築過程

研究課題

研究課題/領域番号 25460530
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関大阪大学

研究代表者

久堀 智子  大阪大学, 微生物病研究所, 特任講師(常勤) (20397657)

連携研究者 今田 勝巳  大阪大学, 理学部, 教授 (40346143)
小池 雅文  大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員(常勤) (50639979)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細菌 / タンパク質複合体 / 感染症 / 分泌系 / レジオネラ / 病原性 / 結晶
研究成果の概要

病原細菌レジオネラは宿主細胞に機能性タンパク質を輸送するため、その細胞表層に IVB 型分泌系という複雑な超分子複合体を形成する。その中で細胞内膜に局在する DotI/DotJ 複合体の精製とその生化学的解析から、これらがヘテロ 6 量体リング構造を形成し、基質輸送のためのチャネルとして機能する可能性が示された。さらに、DotI ペリプラズム領域の結晶解析から詳細な構造的知見が得られ、その情報を基盤とした機能解析を行い、輸送活性に重要な残基を特定した。さらに、この複合体は IVB 型分泌系中核複合体に相互作用し、固有の ATPase とともに輸送活性の中心的役割を果たすことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The type IVB secretion system: an enigmatic chimera.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubori T and *Nagai H.
    • 雑誌名

      Curr Opin Microbiol.

      巻: 29 ページ: 22-9

    • DOI

      10.1016/j.mib.2015.10.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular and structural analysis of Legionella DotI gives insights into an inner membrane complex essential for type IV secretion.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Kubori T, Bui TX, Hyakutake A, Uchida Y, *Imada K and *Nagai H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 10192-10192

    • DOI

      10.1038/srep10912

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Manipulation of the host ubiquitin system by Legionella Deubiquitinases2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko KUBORI, Xuan Thanh BUI, Andree HUBBER and Hiroki NAGAI
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター、大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病原性 IV 型分泌マシナリーの全構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      久堀智子
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都、京都市
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Legionella RavZ plays a role in preventing ubiquitin recruitment to bacteria-containing vacuoles2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubori, Xuan Thanh Bui, Andree Hubber and Hiroki Nagai
    • 学会等名
      第14回 あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、兵庫県
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 病原性 IV 型分泌マシナリーの全構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      久堀智子
    • 学会等名
      新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」 第3回領域全体会議
    • 発表場所
      金沢商工会議所会館、金沢県
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] レジオネラ IV 型分泌マシナリー内膜部分複合体の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      久堀智子
    • 学会等名
      新学術領域「運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性」 第3回領域全体会議
    • 発表場所
      金沢商工会議所会館、金沢県
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Native structure of a type IV secretion system core complex essential for pathogenesis of Legionella infection.2014

    • 著者名/発表者名
      久堀智子
    • 学会等名
      第13回 あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacterial effector-involved temporal regulation by hijack of the host ubiquitin pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubori
    • 学会等名
      International Research Training Group 1273 “Strategies of human pathogens to achieve acute and chronic infections”
    • 発表場所
      Timmendorfer Strand, Germany
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of Legionella DotI and DotJ subcomplex reveals a VirB8-like structure essential for type IV secretion function.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Microbial Adhesion & Signal Transduction
    • 発表場所
      Salve Regina University Newport, RI, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of Legionella DotI and DotJ subcomplex reveals a VirB8-like structure essential for type IV secretion2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubori
    • 学会等名
      第12回 あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CHARACTERIZATION OF LEGIONELLA DOTI AND DOTJ SUBCOMPLEX REVEALS A VIRB8-LIKE STRUCTURE ESSENTIAL FOR TYPE IV SECRETION SYSTEM.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubori
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Legionella
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Nagai Lab

    • URL

      http://nagailab.biken.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Nagai Lab

    • URL

      http://nagailab.biken.osaka-u.ac.jp/home

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi