• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウエルシュ菌β毒素の細胞障害メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25460552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関徳島文理大学

研究代表者

永浜 政博  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (40164462)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードウエルシュ菌β毒素 / THP-1細胞 / 細胞毒性 / p38MAPK / 回腸ループ / P2X7受容体 / o-ATP / JNK
研究成果の概要

C型ウエルシュ菌のβ毒素は、致死や壊死活性を有し、ヒトの壊疽性腸炎の原因の1つと考えられている。β毒素は細胞膜で7量体のオリゴマーを形成し、細胞死を引き起こす。今回、β毒素をTHP-1細胞に作用させると細胞死を誘導し、オリゴマーを形成した。本毒素は、細胞内K+イオン遊離作用を示し、本毒素の細胞死と結合はK+フリー液中で認められ、高K+液中では抑制された。β毒素はp38MAPKのリン酸化を示し、このリン酸化はK+フリー液で増強された。MAPK阻害剤でp38MAPKのリン酸化は阻害され、細胞毒性は増強された。以上の検討から、p38MAPKのリン酸化は、本毒素の障害作用に抑制的に働くと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Clostridium perfringens Delta-Toxin Induces Rapid Cell Necrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Seike S, Miyamoto K, Kobayashi K, Takehara M, Nagahama M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147957-e0147957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147957

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Membrane-Binding Mechanism of Clostridium perfringens Alpha-Toxin.2015

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Terao Y, Sakurai J, Nagahama M.
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 7 号: 12 ページ: 5268-5275

    • DOI

      10.3390/toxins7124880

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of P2X7 receptor in Clostridium perfringens beta-toxin-mediated cellular injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M, Seike S, Shirai H, Takagishi T, Kobayashi K, Takehara M, Sakurai J
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1850 号: 11 ページ: 2159-2167

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2015.08.011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of the replication region in pBCNF5603, a bacteriocin-encoding plasmid, in the enterotoxigenic Clostridium perfringens strain F5603.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Seike S, Takagishi T, Okui K, Oda M, Takehara M, Nagahama M
    • 雑誌名

      BMC Microbiol.

      巻: 15 号: 1 ページ: 118-118

    • DOI

      10.1186/s12866-015-0443-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <i>Clostridium perfringens</i> TpeL Induces Formation of Stress Fibers <i>via</i> Activation of RhoA-ROCK Signaling Pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M, Ohkubo A, Kinouti Y, Kobayashi K, Miyamoto K, Takehara M, Sakurai J
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 5 ページ: 732-739

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00842

    • NAID

      130005068100

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clostridium perfringens alpha-toxin induces GM1a clustering and TrkA phosphorylation in the host cell membrane.2015

    • 著者名/発表者名
      Takagishi, T., Oda, M., Kabura, M., Kurosawa, M., Tominaga, K., Urano, S., Ueda, Y.,Kobayashi, K., Kobayashi, T., Sakurai, J., Terao, Y., and Nagahama, M.
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 10 号: 4 ページ: e0120497-e0120497

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120497

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent insights into Clostridium perfringens beta-toxin.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, M., Ochi, S., Oda, M., Miyamoto, K., Takehara, M., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 7 号: 2 ページ: 396-406

    • DOI

      10.3390/toxins7020396

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intracellular trafficking of Clostridium botulinum C2 toxin2014

    • 著者名/発表者名
      Nagahama, M., Takahashi, C., Aoyanagi, K., Tashiro, R., Kobayashi, K., Sakaguchi, Y., Ishidoh, K., Sakurai, J.
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 82 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2014.02.009

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vizantin inhibits endotoxin-mediated immune responses via the Toll-like receptor 4/MD-2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Yamamoto, H., Shibutani, M., Nakano, M., Yabiku, K., Tarui, T., Kameyama, N., Shirakawa, D., Obayashi, S., Watanabe, N., Nakase, H., Suenaga, M., Matsunaga, Y., Nagahama, M., Takahashi, H., Imagawa, H., Kurosawa, M., Terao, Y., Nishizawa, M., and Sakurai, J.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 193 号: 9 ページ: 4507-4514

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401796

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel inhibitor of bacterial sphingomyelinase, SMY-540, developed based on three-dimensional structure analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Oda, H. Imagawa, R. Kato, K. Yabiku, T. Yoshikawa, T. Takemoto, H. Takahashi, H. Yamamoto, M. Nishizawa, J. Sakurai, M. Nagahama
    • 雑誌名

      J. Enzyme Inhib. Med. Chem.

      巻: 29 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3109/14756366.2013.777717

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacillus cereus sphingomyelinase recognizes ganglioside GM3.2013

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Fujita, A., Okui, K., Miyamoto, K., Shibutani, M., Takagishi, T., Kobayashi, K., Nagahama, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 431 号: 2 ページ: 164-168

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arginine ADP-ribosylation Mechanism Based on Structural Snapshots of Iota-toxin and Actin Complex.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsurumura, T., Tsumori, Y., Qiu, H., Oda, M., Sakurai, J., Nagahama, M., Tsuge, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A.

      巻: 110 号: 11 ページ: 4267-4272

    • DOI

      10.1073/pnas.1217227110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise Synthesis of a Probe Molecule Enabling Analysis and Imaging of Vizantin2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, M. Oda, M. Nakano, K. Yabiku, M. Shibutani, T. Nakanishi, M. Suenaga, M. Inoue, H. Imagawa, M. Nagahama, Y. Matsunaga, S. Himeno, K. Setsu, J. Sakurai, M. Nishizawa.
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 61 号: 4 ページ: 452-459

    • DOI

      10.1248/cpb.c13-00006

    • NAID

      130003360757

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A recombinant carboxy-terminal domain of alpha-toxin protects mice against Clostridium perfringens.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M, Oda M, Kobayashi K, Ochi S, Takagishi T, Shibutani M, Sakurai J
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 57(5) 号: 5 ページ: 340-345

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12036

    • NAID

      40019653245

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The p38 MAPK and JNK pathways protect host cells against Clostridium perfringens beta-toxin.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M, Shibutani M, Seike S, Yonezaki M, Takagishi T, Oda M, Kobayashi K, Sakurai J
    • 雑誌名

      Infect. Immun.

      巻: 81(10) 号: 10 ページ: 3703-3708

    • DOI

      10.1128/iai.00579-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of vizantin, a safe immunostimulant, based on the structure-activity relationship of trehalose-6,6′-dicorynomycolate2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto, M. Oda, M. Nakano, N. Watanabe, K. Yabiku, M. Shibutani, M. Inoue, H. Imagawa, M. Nagahama, S. Himeno, K. Setsu, J. Sakurai, M. Nishizawa
    • 雑誌名

      J. Med. Chem

      巻: 56 号: 1 ページ: 381-385

    • DOI

      10.1021/jm3016443

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vaccines against Clostridium perfringens alpha-toxin.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M.
    • 雑誌名

      Curr. Pharm. Biotechnol.

      巻: 14 号: 10 ページ: 913-917

    • DOI

      10.2174/1389201014666131226124348

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウエルシュ菌delta毒素の細胞毒性メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      永浜政博, 清家総史, 竹原正也, 小林敬子
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Tricellular tight junctionを標的とした新規バリア制御技術、angubindin-1の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山本浩樹, 井口大輔, 早石知浩, Susanne M. Krug, Michael Fromm, 渡利彰浩, 岡田欣晃, 竹田浩之, 永浜政博, 土井健史, 澤崎達也, 近藤昌夫, 八木清仁
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神経突起伸展促進活性を有する新規ネオビブサニン誘導体の設計と合成2016

    • 著者名/発表者名
      桝本剛志, 柳井翠, 小松加奈, 杉本実希子, 山口仁美, 清水奈津美, 岸本卓, 高岸照久, 葛西祐介, 松井敦聡, 久保美和, 山本博文, 永浜政博, 赤木正明, 福山愛保, 今川洋
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌のバクテリオシン遺伝子保有プラスミドの複製・分配領域についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮本和明, 清家総史, 高岸照久, 竹原正也, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌δ毒素によるマウス小腸障害作用の解析2016

    • 著者名/発表者名
      清家総史, 宮本和明, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌 α 毒素の赤血球系細胞に対する影響2016

    • 著者名/発表者名
      大石恭平, 高岸照久, 竹原正也, 清家総史, 宮本和明, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌δ毒素の腸管上皮細胞への作用2016

    • 著者名/発表者名
      谷岡大輔, 清家総史, 高岸照久, 宮本和明, 小林敬子, 竹原正也, 永浜 政博
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素の好中球分化抑制による自然免疫系の障害2016

    • 著者名/発表者名
      竹原正也, 高岸照久, 大石恭平, 宮本和明, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の細胞毒性発現におけるPannexin-1チャネルの役割2016

    • 著者名/発表者名
      並川恵, 清家総史, 高岸照久, 宮本和明, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌δ毒素の細胞毒性機構の検討2015

    • 著者名/発表者名
      清家総史, 高岸照久, 宮本和明, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      BMB2015第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素による脂質クラスター形成と内因性PLC-γ1活性化の関与2015

    • 著者名/発表者名
      高岸照久, 清家総史, 小田真隆, 竹原正也, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      BMB2015第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトカスパーゼ7は抗アポトーシス因子として機能する2015

    • 著者名/発表者名
      石堂一巳, 永浜政博, 木戸 博
    • 学会等名
      BMB2015第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素を用いた新規宿主免疫回避機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      竹原正也, 高岸照久, 清家総史, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第54回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌 α毒素の赤芽球系細胞に対する作用2015

    • 著者名/発表者名
      高岸照久, 竹原正也, 清家総史,宮本和明,小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第68回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病原性ウエルシュ菌株に存在するバクテリオシン遺伝子保有プラスミドについて2015

    • 著者名/発表者名
      宮本和明, 清家総史, 高岸照久, 竹原正也, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第68回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素の好中球産生障害による宿主感染機構2015

    • 著者名/発表者名
      竹原正也, 高岸照久, 清家総史, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第68回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identification of the replication and partitioning region ofa bacteriocin-encoding plasmid in the enterotoxigenic Clostridium perfringens strain F56032015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Miyamoto, Soushi Seike, Teruhisa Takagishi, Kensuke Okui, Masataka Oda, Masaya Takehara, Keiko Kobayashi, Masahiro Nagahama.
    • 学会等名
      9th International conference on the molecular biology and pathogenesis of the clostridia.
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clostridium perfringens delta-toxin induces rapid cell.2015

    • 著者名/発表者名
      Soshi Seike, Teruhisa Takagishi, Kazuaki Miyamoto, Keiko Kobayashi, Masaya Takehara, Masahiro Nagahama.
    • 学会等名
      9th International conference on the molecular biology and pathogenesis of the clostridia.
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素は好中球の分化を抑制することで宿主免疫を障害する2015

    • 著者名/発表者名
      竹原正也, 高岸照久, 清家総史, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第27回 微生物シンポジウム
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の細胞毒性に対するP2X7レセプターの役割の検討2015

    • 著者名/発表者名
      清家総史, 高岸照久, 小林敬子, 竹原正也, 櫻井純, 永浜政博
    • 学会等名
      第67回 毒素シンポジウム
    • 発表場所
      三重県志摩市
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素は好中球の分化抑制により自然免疫系に障害を与える2015

    • 著者名/発表者名
      竹原正也, 高岸照久, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌α毒素の脂質クラスター形成と内因性PLC-γ1との関係2015

    • 著者名/発表者名
      高岸照久, 小田真隆, 竹原正也, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌δ毒素の細胞毒性機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      清家総史, 宮本和明, 小林敬子, 竹原正也, 櫻井 純, 永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ε毒素のオリゴマー形成におけるセラミドの役割2015

    • 著者名/発表者名
      高松輝実, 高岸照久, 小田真隆, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の毒性発現におけるPannexin-1の役割2015

    • 著者名/発表者名
      榊間絢子, 清家総史, 宮本和明, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌イオタ毒素の細胞への結合におけるLSRの役割2015

    • 著者名/発表者名
      小阪朝子, 田代遼, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ボツリヌス菌C2毒素の細胞への侵入の検討2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川陽美,小林敬子,竹原正也,永浜政博
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の毒性発現とP2X7レセプターの関係2015

    • 著者名/発表者名
      清家総史, 小林敬子, 竹原正也, 永浜政博
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光親和性標識化ネオビブサニン誘導体の合成と標的タンパク質の検出2015

    • 著者名/発表者名
      柳井翠, 小松加奈, 櫻井剛志, 杉本実希子, 山口仁美, 清水奈津美, 高岸照久, 葛西祐介, 久保美和, 山本博文, 永浜政博, 福山愛保, 今川洋
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞内カスパーゼ7活性検出用FRETベクター作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      石堂一巳, 永浜政博, 木戸 博
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞内カスパーゼ7活性検出用FRETベクター作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      石堂一巳, 永浜政博, 木戸 博
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の毒性発現におけるP2X7レセプターの役割2014

    • 著者名/発表者名
      清家総史, 小林敬子, 竹原正也, 櫻井純, 永浜政博
    • 学会等名
      第67回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ε毒素のオリゴマー形成機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      高岸照久, 小田真隆, 永浜政博
    • 学会等名
      第61回 毒素ンポジウム
    • 発表場所
      ルネッサンスリゾートナルト(徳島県鳴門市))
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ε毒素のオリゴマー形成における中性スフィンゴミエリナーゼの関与2014

    • 著者名/発表者名
      高岸照久、名尾三佳、高松輝実、小田真隆、小林敬子、永浜政博
    • 学会等名
      第87日本細菌学会総会
    • 発表場所
      船堀タワーホール(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の細胞毒性に対するP2X7レセプターの役割2014

    • 著者名/発表者名
      清家総史、米崎真未、小林敬子、櫻井純、永浜政博
    • 学会等名
      第87日本細菌学会総会
    • 発表場所
      船堀タワーホール(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌イオタ毒素Ib成分の細胞への結合と侵入の検討2014

    • 著者名/発表者名
      田代遼、森川斉、小林敬子、宮本和明、永浜政博
    • 学会等名
      第87日本細菌学会総会
    • 発表場所
      船堀タワーホール(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ε毒素のオリゴマー形成における中性スフィンゴミエリナーゼの役割2014

    • 著者名/発表者名
      高岸照久、小田真隆、小林敬子、永浜政博
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Modulation of the epithelial barrier by a fragment of Clostridium perfringens iota-toxin2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Hayaishi, Masuo Kondoh, Akihiro Watari, Masahiro Nagahama, Kiyohito Yagi
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mode of action of Clostridium perfringens iota-toxin2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Sakurai, Masahiro Nagahama, Keiko Kobayashi, Masataka Oda, Mugio Nishizawa, Toshiharu Tsurumura and Hideaki Tsuge
    • 学会等名
      European Workshop on Bacterial Protein Toxins (ETOX16)
    • 発表場所
      Freiburg, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 敗血症患者由来セレウス菌の病原性発現とスフィンゴミエリナーゼの関係2013

    • 著者名/発表者名
      小田真隆、櫻井純、永浜政博
    • 学会等名
      第60回毒素ンポジウム
    • 発表場所
      楓香荘(兵庫県宍粟市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ε毒素のオリゴマー形成におけるリン脂質代謝の役割2013

    • 著者名/発表者名
      高岸照久, 名尾三佳, 高松輝実, 小田真隆, 小林敬子, 永浜政博
    • 学会等名
      第66回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      広島国際大学(呉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌ι毒素Ib成分の細胞障害作用の解析2013

    • 著者名/発表者名
      田代遼、森川斉、高岸照久、小林敬子、永浜政博
    • 学会等名
      第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松山大学(松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ウエルシュ菌β毒素の細胞障害作用におけるMAPKの役割2013

    • 著者名/発表者名
      清家総史、米崎真未、高岸照久、小林敬子、永浜政博
    • 学会等名
      第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      松山大学(松山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of the MAPK pathway in the cellular responses to Clostridium perfringens beta-toxin2013

    • 著者名/発表者名
      永浜政博、清家総史、高岸照久、小林敬子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 老化MRC5細胞培地中のBAFFは幼若MRC5細胞に対するアポトーシス誘導因子である2013

    • 著者名/発表者名
      石堂一巳、濱口奈央、小田真隆、永浜政博、木戸博
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Molecular Medical Microbiology 2nd (Y. Tang et al. Eds.)2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahama M, Oda M, Tsuge H, Kobayashi K
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Encyclodedia of Food and Health 3rd2015

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Nagahama M
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 徳島文理大学 薬学部 微生物学教室

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab/lab09/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 徳島文理大学薬学部微生物学研究室

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab/lab09/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi