• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物由来界面活性剤の粘膜アジュバント効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460597
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

吉野 直人  岩手医科大学, 医学部, 准教授 (20372881)

連携研究者 佐藤 成大  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20112592)
佐々木 裕  岩手医科大学, 医学部, 助教 (80526062)
中込 治  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70143047)
菅野 祐幸  信州大学, 医学部, 教授 (40252663)
佐塚 泰之  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (90162403)
杉山 育美  岩手医科大学, 医学部, 助教 (80509050)
研究協力者 竹下 亮輔  岩手医科大学, 医学部, 大学院生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアジュバント / 粘膜免疫 / ワクチン / 界面活性剤 / サーファクチン / 臨界ミセル濃度
研究成果の概要

本研究では、Bacillus subtilisが産生するサーファクチンに粘膜アジュバント作用があることを明らかにした。マウスに抗原として卵白アルブミン(OVA)とサーファクチンを経鼻免疫したところ、血漿中および粘膜分泌液中でのOVA特異抗体価が増強された。サーファクチンのアジュバント活性には肥満細胞の活性化が関与していた。その効果は臨界ミセル濃度以上で投与することが必要であった。本研究はサーファクチンのアジュバント効果を発見したのみならず、アジュバント効果と臨界ミセル濃度との関連を示し、「投与量と効果」ではなく「投与濃度と効果」という独創的な知見をもたらした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Polymyxins as novel and safe mucosal adjuvants to induce humoral immune responses in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshino N
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(4) 号: 4 ページ: e61643-e61643

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061643

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 粘膜アジュバント作用を有する界面活性剤の最適化学構造の網羅的探索2016

    • 著者名/発表者名
      川村花恵、吉野直人、佐々木裕、利部正裕、杉山徹、村木靖
    • 学会等名
      第9回次世代アジュバント研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 糖型非イオン性界面活性剤の粘膜アジュバントとしての効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川村花恵、吉野直人、佐々木裕、杉山育美、佐塚泰之、利部正裕、杉山徹、村木靖
    • 学会等名
      第19回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 界面活性剤の分子構造と粘膜アジュバント効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川村花恵、吉野直人、佐々木裕、利部正裕、杉山徹、村木靖
    • 学会等名
      第69回日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 粘膜免疫を増強する界面活性剤型アジュバントの研究2015

    • 著者名/発表者名
      川村花恵、吉野直人、村上一行、佐々木裕、杉山育美、佐塚泰之、利部正裕、村木靖、杉山徹
    • 学会等名
      第656回岩手医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of new oncolytic herpes simplex virus for cervical cancer therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kagabu M, Miura Y, Takeshita R, Yoshino N, Sugiyama T
    • 学会等名
      Society of Gynecologic Oncology (SGO) 45th Annual Meeting on Women's Cancer
    • 発表場所
      Tampa, Florida
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 粘膜アジュバントとしてのサーファクチンとポリミキシンの比較2013

    • 著者名/発表者名
      竹下亮輔、吉野直人、遠藤正宏、松川直美、三浦雄吉、佐々木裕、利部正裕、杉山徹、佐藤成大
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会東北支部会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 経鼻免疫によるサーファクチンのアジュバント効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      竹下亮輔、吉野直人、佐藤成大
    • 学会等名
      第17回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      津
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス経鼻免疫に粘膜ワクチンアジュバントとしてサーファクチンを用いた効果および作用機序の検討

    • 著者名/発表者名
      竹下亮輔、吉野直人、佐々木裕、杉山育美、佐藤成大
    • 学会等名
      第7回次世代アジュバント研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi