• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シミュレーション教育の導入による効果的な老年医学教育法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25460612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

金子 英司  東京医科歯科大学, 統合教育機構, 准教授 (10302853)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード老年医学 / 医学教育 / シミュレーション / 模擬患者 / 認知症 / 高齢者 / 研修医 / 医学生 / 老年医学教育 / シミュレーション教育 / アンケート調査 / 反転授業 / パソコンソフト / インターネット / パソコン教材 / 全国調査
研究成果の概要

全国の80医科大学医学部への調査や東京医科歯科大学の研修医調査によると、老年医学を専門に教える科のある大学の方が、高齢者診療に必要な知識や技術が有効に教育されており、そのような大学を卒業した研修医の方が自己評価による高齢者の診療能力が高かった。従って老年科を充実させることが重要である。
老年医学ブロックなどの新しい老年医学のカリキュラムを導入し、シミュレーション教育として(1)装具を用いた高齢者疑似体験、(2)ヘッドマウントディスプレイを使った認知症疑似体験、(3)パソコンソフトを用いる認知症の実習教材、(4)模擬患者を利用した高齢者医療面接や認知症検査の実習方法、等の研究・開発を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 模擬患者からみた高齢認知症患者のシナリオ作成と演じ方について2016

    • 著者名/発表者名
      金子英司
    • 学会等名
      第4回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      浜松医科大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dementia simulation program using head-mounted display is effective for medical students to learn dementia2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kaneko
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者医療面接や認知機能検査実習の際に模擬患者の年齢が学生に与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      金子英司
    • 学会等名
      日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 老年医学卒前教育における認知症疑似体験の教育効果について2016

    • 著者名/発表者名
      金子英司、阿部庸子、下門顕太郎
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Education of geriatrics at medical schools in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kaneko, Yasuko Abe, Kentaro Shimokado, Nobuo Nara
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe
    • 発表場所
      Scottish Exhibition and Conference Centre, グラスゴー、英国
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Education of geriatrics at medical schools in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kaneko
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe
    • 発表場所
      Glasgow, United Kingdom
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 老年医学卒前教育カリキュラムに関する臨床研修医アンケート2015

    • 著者名/発表者名
      金子英司
    • 学会等名
      日本医学教育学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-07-24 – 2015-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 老年医学卒前教育カリキュラムに関する臨床研修医アンケート2015

    • 著者名/発表者名
      金子英司、阿部庸子、下門顕太郎、奈良信雄
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学部の老年医学カリキュラムにおける認知症疑似体験の有用性について2015

    • 著者名/発表者名
      金子英司、阿部庸子、下門顕太郎、奈良信雄
    • 学会等名
      第3回日本シミュレーション医療教育学会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学部の老年医学カリキュラムにおける認知症疑似体験の有用性について2015

    • 著者名/発表者名
      金子英司
    • 学会等名
      日本シミュレーション医療教育学会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Team-based Learning(TBL)を用いた効果的な老年医学教育

    • 著者名/発表者名
      金子英司、中村麻里衣、泉本典彦、豊島堅志、阿部庸子、下門顕太郎
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者疑似体験を用いた医療面接実習

    • 著者名/発表者名
      金子英司、下門顕太郎、奈良信雄
    • 学会等名
      第1回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 老年医学教育にTeam-based Learning(TBL)を用いた際の教育効果および評価について

    • 著者名/発表者名
      金子英司、豊島堅志、阿部庸子、別府正志、下門顕太郎、奈良信雄
    • 学会等名
      第45回医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Team-based learning(TBL) is effective in the education of geriatric medicine

    • 著者名/発表者名
      Kaneko E, Toyoshima K, Abe Y, Beppu M, Shimokado K, Nara N
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 老年病内科

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/vasc/vasc-J/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学 医歯学教育システム研究センター

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mdc_2/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi