• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床推論過程の逆行的学習による臨床前教育の開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 25460635
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

大久保 由美子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (80287317)

連携研究者 菅沼 太陽  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00328379)
吉岡 俊正  東京女子医科大学, 学長 (60146438)
野村 馨  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40096623)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード臨床推論 / 問題基盤型学習 / 優先付け / 臨床前教育 / コンピテンシー教育 / 前向き介入研究 / コンピタンシー教育
研究成果の概要

臨床推論能力教育法を開発し、効果を検証する。学生が問題発見解決、臨床推論と逆行する過程を体験し、臨床医を観察する。
3年の医学生が架空の症例を想定し、鑑別に要する医療面接・身体診察・検査の項目を考え、通常教員が作成する問題基盤型学習の課題シートを作成した。学生は課題シートを臨床医に提示し、診断に至る推論過程を観察した。学生の学習効果は、臨床推論能力試験で測定した。
学生による臨床医の推論法の解析では、臨床経験年数や専門診療科により推論過程に差があった。研究前後で学生の臨床推論能力試験の成績が上昇し、対照群に比し好成績であったが職業意識に差はなかった。臨床推論能力を涵養する教育法として効果があった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Longitudinal PBL in Undergraduate Medical Education Develops Lifelong-Learning Habits and Clinical Competencies in Social Aspects2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Matsushita S, Takakuwa Y, Yoshioka T, Nitta K
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 238 号: 2 ページ: 185-185

    • DOI

      10.1620/tjem.238.185

    • NAID

      130005125615

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 育児中の女性医師が求めるキャリア形成のための支援2016

    • 著者名/発表者名
      豊田百合子、野原理子、大久保由美子、吉岡俊正
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌

      巻: 86 ページ: 87-93

    • NAID

      120005821447

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrigendum: Team-based learning, a learning strategy for clinical reasoning, in students with problem-based learning texperiences(Tohoku J. Exp. Med., (2012) 227, (23-29))2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Ishiguro N, Suganuma T, Nishikawa T, Takubo T, Kojimahara N, Yago R, Nunoda S, Sugihara S, Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 240 号: 2 ページ: 181

    • DOI

      10.1620/tjem.240.181

    • NAID

      130005432422

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A longitudinal PBL in undergraduate medical education develops lifelong-learning habits and clinical competencies in social aspects2015

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Matsushita S, Takakuwa Y, Yoshioka T, Nitta K
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 238 号: 1 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1620/tjem.238.65

    • NAID

      130005115830

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大学病院と地域医師会における相互生涯教育のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      高木康、安岡博之、太田雅也、堀内清、齋藤英治、高島常夫、萩本剛一、長瀬隆英、安井正人、平形道人、福田国彦、相馬正義、弦間昭彦、平山陽示、齋藤由美子、大岡真也、古井滋、林明人、並木温、廣井直樹、赤木美智男、友安茂
    • 雑誌名

      東京都医師会各種委員会答申(平成25・26年度)

      巻: 1 ページ: 185-226

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reflection and feedback in ambulatory education2014

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Nomura K, Sito H, Saito N, Yoshioka T
    • 雑誌名

      Clinical Teacher

      巻: 11 号: 5 ページ: 355

    • DOI

      10.1111/tct.12164

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Medical education in Japan and the introduction of medical education at Tokyo Women’s Medical University2014

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y
    • 雑誌名

      Clinical Medical Education

      巻: 1(1) ページ: 28-38

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] バセドウ病眼症における成長因子および脂肪織由来液性因子と自然免疫系との相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎収、井上立州、野添康子、村上ひとみ、大久保由美子、井上吐州、市原淳弘
    • 雑誌名

      東京女子医科大学総合研究所紀要

      巻: 34 ページ: 36-36

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reflection and feedback in ambulatory education2014

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Nomura K, Sito H, Saito N, Yoshioka T
    • 雑誌名

      Clin Teach

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人材育成のための授業紹介 医学 レスポンスアナライザーを用いたチーム基盤型学習(TBL)2013

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 雑誌名

      JUCE Journal

      巻: 2013年度No.3 ページ: 19-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] PDA端末を利用する医療技能教育・評価システムの有効性検討2013

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 雑誌名

      研究助成成果報告論文集 公益財団法人カシオ化学振興財団

      巻: 1 ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低学年医学生の臨床問題発見解決能力2016

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子、新田孝作
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医学部学生と薬学部学生が共に学ぶ薬害教育の効果2016

    • 著者名/発表者名
      岡田みどり、大久保由美子、木下順二、齋藤加代子、木村利美
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 内科共通クラークシップ導入とその評価の検討2016

    • 著者名/発表者名
      村崎かがり、山中寿、新田孝作、久保田翼、大久保由美子、吉岡俊正
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 学生は臨床実習で何を学ぶか ~テキストマイニングを用いた解析~2016

    • 著者名/発表者名
      久保田翼、大久保由美子、村崎かがり、新田孝作、吉岡俊正
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 卒前PBLテュートリアル教育が研修医のコンピテンスに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子、松下晋、村崎かがり、高桑雄一、吉岡俊正、新田孝作
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床実習におけるe-portfolio導入とテキストマイニング手法を用いた解析によるプログラム改善2015

    • 著者名/発表者名
      村崎かがり、新田孝作、大久保由美子、久保田翼、吉岡俊正
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床実習の学生満足度に影響を与える因子2015

    • 著者名/発表者名
      久保田翼、大久保由美子、村崎かがり、新田孝作、吉岡俊正
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TSH賛成下垂体腺腫13症例における甲状腺機能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      大槻昌子、磯崎収、大久保由美子、肥塚直美、天野耕作、川俣貴一、岡田芳和、市原淳弘
    • 学会等名
      第57回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バセドウ眼症の発症と増悪における自然免疫と脂肪組織の役割2014

    • 著者名/発表者名
      磯崎収、井上立州、野添康子、村上ひとみ、大久保由美子、井上吐州、市原淳弘
    • 学会等名
      第57回日本甲状腺学会学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(大阪)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of IGF-I and IGF-I receptor kinase inhibitor on cytokine production induced by LPS and cyclic AMP analogue in fibroblasts from Graves’ ophthalmopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Isozaki, Rishu Inoue, Yasuko Nozoe, Yumiko Okubo, Yoichi Inoue, Atsuhiro Ichihara
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the American Thyroid Association
    • 発表場所
      Hotel Del Coronado (California, USA)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Team-based Learningの実践2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 学会等名
      慶應大学FDセミナー
    • 発表場所
      慶應大学信濃町キャンパス孝養舎(東京)
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] mini CEXの実践2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 学会等名
      九州大学医学部FD
    • 発表場所
      九州大学病院(福岡)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the Japanese version of checklist for the handoff between emergency physician and hospitalsit2014

    • 著者名/発表者名
      Soichi Ito, Yumiko Okubo, Kiyotsugu Takuma, Yuichi Takakuwa, Toshimasa Yoshioka
    • 学会等名
      Annual meeting of an International Association for Medical Education
    • 発表場所
      MiCo Milano Congressi (Milan, Italy)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床前教育および臨床実習における段階的臨床推論教育の実践2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子、吉岡俊正、高桑雄一
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学生の医師を目指す意欲の変動と意欲を高める因子2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子、岡田みどり、岩崎直子、齋藤加代子、吉岡俊正、高桑雄一
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学生における心電図読影能力向上を目指した教育ツールの開発とその有用性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      村崎かがり、萩原誠久、大久保由美子、吉岡俊正、高桑雄
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床前および臨床実習中の学生主導型臨床推論学習の実践2014

    • 著者名/発表者名
      久保田翼、大久保由美子、齋藤登、村崎かがり、伊藤壮一、吉岡俊正、高桑雄一
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床実習における症例プレゼンテーションの録画とマイクロティーチング式省察の効果

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子、齋藤洋、齋藤登、野村馨、吉岡俊正
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] バセドウ病眼症におけるIGF-Iの役割:外眼筋病変部モデルC2C12筋芽細胞における受容体阻害剤の効果

    • 著者名/発表者名
      磯崎 収、野添康子、村上ひとみ、大久保由美子、井上立州、井上洋一、市原淳弘
    • 学会等名
      第56回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽度甲状腺機能亢進症に対する無機ヨード療法の解析

    • 著者名/発表者名
      大槻昌子、磯崎 収、大久保由美子、肥塚直美、市原淳弘
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 人間関係教育と行動科学テキストブック 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [図書] 医学教育白書 2014年度版2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 人間関係教育と行動科学テキストブック2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      三恵社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 医学生らしさとは 人間関係教育と行動科学テキストブック2014

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      三恵者
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 評価に関する6つの質問 医学教育を学び始める人のために2013

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 筆記試験とコンピュータ評価 医学教育を学び始める人のために2013

    • 著者名/発表者名
      大久保由美子
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      篠原出版新社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi