• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低線量被ばくにおける染色体解析を用いた生物学的線量評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25460694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

坂井 晃  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (70284221)

研究分担者 片渕 淳  福島県立医科大学, 放射線生命科学講座, 助教 (40634910)
小川 一英  福島県立医科大学, 循環器血液内科, 教授 (40423800)
吉田 光明  弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授 (60182789)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード低線量被ばく / 二動原体染色体 / 転座型染色体 / 医療被ばく / CT検査 / Giemsa染色 / FISH法 / 生物学的線量評価
研究成果の概要

100 mSv以下の低線量被ばくによる染色体への影響をGiemsa染色法とCentromer-FISH法の2種類を用いて解析し比較検討したところ、前者では2,000個以上、後者では1,000個以上の分裂細胞の解析が必要であることが判明した。さらに1回のCT検査による二動原体染色体 (DIC)と転座型染色体の形成数ついて解析を行い、1回のCT検査による被ばく線量 (100 mSv以下) でもDICが有意に増加することを見出した。一方で転座型染色体では有意な増加は認めなかった。これは、転座型染色体では年齢や喫煙、疾患に対する過去の治療などの交絡因子が影響していることが推測された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of chromosome translocation frequency after a single CT scan in adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research,

      巻: 57 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv090

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increase in dicentric chromosome formation after a single CT scan in adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Miura T, Yoshida MA, Ujiie R, Kurosu Y, Kato N, Katafuchi A, Tsuyama N, Ohba T, Inamasu T, Shishido F, Noji H, Ogawa K, Yokouchi H, Kanazawa K, Ishida T, Muto S, Ohsugi J, Suzuki H, Ishikawa T, Kamiya K, Sakai A.
    • 雑誌名

      Scinetific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13882-13882

    • DOI

      10.1038/srep13882

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Analyses of dicentric chromosome formation and chromosomal translocation after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A Yoshida, Risa Ujiie, Yumiko Kurosu, Nagisa Kato, Atsushi Katafuchi, Naohiro Tsuyama, Takashi Ohba, Tomoko Inamasu, Fumio Shishido, Hideyoshi Noji, Kazuei Ogawa, Hiroshi Yokouchi, Kenya Kanazawa, Takashi Ishida, Jun Ohsugi, Hiroyuki Suzuki, Tetsuo Ishikawa, Kenji Kamiya, Akira Sakai
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyses of dicentric chromosome formation and chromosomal translocation after a single CT scan in adults2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A Yoshida, Risa Ujiie, Yumiko Kurosu, Nagisa Kato, Atsushi Katafuchi, Naohiro Tsuyama, Takashi Ohba, Tomoko Inamasu, Fumio Shishido, Hideyoshi Noji, Kazuei Ogawa, Hiroshi Yokouchi, Kenya Kanazawa, Takashi Ishida, Jun Ohsugi, Hiroyuki Suzuki, Tetsuo Ishikawa, Kenji Kamiya, Akira Sakai
    • 学会等名
      ICRR(国際放射線影響学会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of dicentric chromosomes induced by CT examination2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 悠, 氏家理紗、黒須由美子、片渕 淳、津山尚宏、 大葉 隆、宍戸文男、野地秀義、小川一英、金沢賢也、横内 浩、石田 卓、大杉 純、鈴木弘行、吉田光明、神谷研二、坂井 晃
    • 学会等名
      第57回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 福島県立医科大学 医学部放射線生命科学講座

    • URL

      http://www.fmu.ac.jp/cms/rls/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi