• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜小胞を介した癌の情報伝達機構の解明と腫瘍マーカー探索のためのプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 25460715
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

久米 秀明  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, プロテオームリサーチプロジェクト, 研究員 (50322714)

研究分担者 朝長 毅  独立行政法人医薬基盤研究所, プロテオームリサーチプロジェクト, プロジェクトリーダー (80227644)
松原 久裕  千葉大学, 医学系研究科, 教授 (20282486)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード癌 / プロテオミクス / 細胞外小胞 / プロテオーム
研究成果の概要

大腸癌患者組織膜画分のプロテオーム解析で同定した大腸癌のバイオマーカー候補となるタンパク質について、血清細胞外小胞画分における発現解析をおこなった。転移なし、または転移ありの大腸癌患者および健常者の血清から超遠心法を用いて調製した血清細胞外小胞画分をSRM法で解析したところ、20種類のマーカー候補タンパク質が検出された。その中の3つのタンパク質は、転移のある大腸癌患者の血清細胞外小胞画分で有意に増加していた。さらに、別検体セットの解析では、健常者に比べて、初期の段階を含む癌患者での有意な増加が示されたことから、これらのタンパク質は、有用な腫瘍マーカーとなる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Discovery of colorectal cancer biomarker candidates by membrane proteomic analysisand subsequent verification using selected reaction monitoring and tissue microarrayanalysis2014

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Muraoka S, Kuga T, Adachi J, Narumi R, Watanabe S, Kuwano M, Kodera Y, Matsushita K, Fukuoka J, Masuda T, Ishihama Y, Matsubara H, Nomura F, Tomonaga T.
    • 雑誌名

      Mol Cell Proteomics.

      巻: M113 号: 6 ページ: 37093-37093

    • DOI

      10.1074/mcp.m113.037093

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel mechanism of keratin cytoskeleton organization through casein kinase I alpha and FAM83H in colorectal cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuga, T., Kume, H., Kawasaki, N., Sato, M., Adachi, J., Shiromizu, T., Hoshino, I., Nishimori, T., Matsubara, H., and Tomonaga T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 126 ページ: 4721-31

    • DOI

      10.1242/jcs.129684

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血中細胞外小胞のプロテオーム解析による大腸癌バイオマーカーの探索2015

    • 著者名/発表者名
      久米秀明、星野敢、松原久弘、朝長毅
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血中細胞外小胞のプロテオーム解析による大腸癌バイオマーカーの探索2015

    • 著者名/発表者名
      久米秀明、星野敢、松原久弘、朝長毅
    • 学会等名
      第35回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SRM/MRM法を用いた血中細胞外小胞画分における大腸癌バイオマーカー候補タンパク質の検証2015

    • 著者名/発表者名
      久米秀明、小松亜紀、星野敢、松原久弘、朝長毅
    • 学会等名
      第11回日本プロテオーム学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血中膜小胞画分のプロテオーム解析による大腸癌バイオマーカーの探索2014

    • 著者名/発表者名
      久米秀明、橋本裕希、村岡賢、松原久裕、朝長毅
    • 学会等名
      第1回日本細胞外小胞学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中膜小胞画分のプロテオーム解析による大腸癌バイオマーカータンパク質の探索2014

    • 著者名/発表者名
      久米秀明、橋本裕希、村岡賢、松原久裕、朝長毅
    • 学会等名
      第12回日本プロテオーム学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌組織膜タンパク質のプロテオーム解析によるバイオマーカー探索とSRM/MRM法を用いたその検証2014

    • 著者名/発表者名
      久米秀明、村岡賢、久家貴寿、足立淳、小寺義男、石濱泰、松原久裕、朝長毅
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Discovery and subsequent validation of biomarkers for colorectal cancer by large-scale proteomic analysis and tissue microarray analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Kume H, Muraoka S, Hashimoto Y, Watanabe S, Masuda T, Ishihama Y, Fukuoka J, Kodera Y, Matsushita K, Matsubara H, Tomonaga T
    • 学会等名
      Human Proteome Organization (HUPO) 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi