研究課題/領域番号 |
25460777
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
植田 育子 慶應義塾大学, 医学部, その他 (80571398)
|
研究分担者 |
香坂 俊 慶應義塾大学, 医学部, 特任講師 (30528659)
|
研究協力者 |
齋藤 五香
諏佐 純子
佐藤 洋美
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 急性心筋梗塞 / 再灌流療法 / ST上昇型心筋梗塞 / 心筋梗塞 / データベース / クリニカルリサーチコーディネーター |
研究成果の概要 |
医療現場では心筋梗塞発症から再灌流療法まで遅延する症例があるが、その症例に対する患者背景については不明である。本研究は心筋梗塞発症12時間以降に治療した患者を対象とし治療を受けるまでの時間が遅延する因子とそのリスクを解析することである。2009年7月1日から2013年3月31日までにPCIによる治療を施行したST上昇型心筋梗塞患者625例の解析を行った。発症12hr以上と発症12時間以内の患者背景を比較したところ、発症12hr以上における年齢、性別、心疾患リスクファクターにおいて両群とも同程度であることが分かった。発症12hr以上における心原性ショック合併症率は4.3%と高い傾向が認められた。
|