• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢性疾患・生活習慣病の新しい予防因子であるビタミンDの大規模コホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

斎藤 トシ子  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (40339958)

研究分担者 中村 和利  新潟大学, 医歯学系, 教授 (70207869)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードビタミンD / コホート研究 / 加齢性疾患 / 生活習慣病 / 予防医学
研究成果の概要

加齢性疾患・生活習慣病予防の観点からビタミンDが世界的に注目されている。本研究の目的は、村上コホート研究サブコホートにおける血中25-hydroxyvitamin Dの測定を行ない、村上ビタミンDコホートを立ち上げることである。さらに、本コホート研究におけるビタミンDのプロファイルを明らかにする。8,498人の血液検体の提供を受けて、ビタミンDコホートを立ち上げた。また、血中25-hydroxyvitamin Dの関連要因を特定した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Impact of demographic, environmental, and lifestyle factors on vitamin D sufficiency in 9,084 Japanese adults2015

    • 著者名/発表者名
      146.Nakamura K, Kitamura K, Takachi R, Saito T, Kobayashi R, Oshiki R, Watanabe Y, Tsugane S, Sasaki A, Yamazaki O
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 74 ページ: 10-17

    • DOI

      10.1016/j.bone.2014.12.064

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 村上地域における生活習慣の地域差:村上コホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤トシ子, 小林量作, 押木利英子, 中村和利
    • 学会等名
      第15回新潟医療福祉学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Murakami Cohort Study for the prevention of musculoskeletal diseases with vitamin D in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kitamura K, Takachi R, Saito T, Kobayashi R, Oshiki R, Watanabe Y
    • 学会等名
      WCO-IOF-ESCEO Milan 2015 WORLD CONGRESS ON OSTEOPOROSIS, OSTEOARTHRITIS AND MUSCULOSKELETAL DISEASES
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高ビタミンDレベルの決定要因:村上コホート研究2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤トシ子, 小林 量作 押木利英子,中村 和利
    • 学会等名
      第14回新潟医療福祉学術集会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum 25-hydroxyvitamin D levels in a population-based cohort in Japan: Murakami Cohort Study2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kitamura K, Saito T, Kobayashi R, Oshiki R, Takachi R, Sasaki A, Yamazaki O
    • 学会等名
      IOF Regionals - 4th Asia-Pacific Osteoporosis Meeting
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢性疾患・生活習慣病の新しい予防因子であるビタミンDの大規模コホート研究

    • 著者名/発表者名
      斎藤トシ子, 小林 量作 押木利英子,中村 和利
    • 学会等名
      第13回新潟医療福祉学術集会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 村上コホート調査~鮭で元気プロジェクト~

    • URL

      http://www.med.niigata-u.ac.jp/hyg/murakami/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 村上健康コフォート調査~鮭で元気プロジェクト~

    • URL

      http://www.med.niigata-u.ac.jp/hyg/murakami/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 村上健康コフォート調査~鮭で元気プロジェクト~

    • URL

      http://www.med.niigata-u.ac.jp/hyg/murakami/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi