• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

被災地での放射線影響に関してなされたリスクコミュニケーションの評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉田 佳督  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90506635)

研究分担者 齋藤 充生  帝京平成大学, 薬学部, 准教授 (30392301)
早瀬 隆司  長崎大学, 水産環境科学総合研究科, 教授 (40301361)
有薗 幸司  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (70128148)
磯貝 恵美子  東北大学, 農学研究科, 教授 (80113570)
中村 こず枝  岐阜市立女子短期大学, 食物栄養学科, 准教授 (60444270)
仲井 邦彦  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00291336)
元吉 忠寛  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (70362217)
連携研究者 元吉 忠寛  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (70362217)
仲井 邦彦  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00291336)
研究協力者 吉田 康子  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードリスクコミュニケーション / 放射線影響 / リスクアナリシス / レギュラトリーサイエンス / 医療・福祉 / 社会医学 / 環境 / 認知 / リスク認知 / 東日本大震災 / フォーカスグループディスカッション
研究成果の概要

今後の放射線影響に関するリスクコミュニケーション(以下、リスコミという)がより円滑かつ効果的に実施されるよう、東日本大震災後に行われたリスコミの評価に係る研究を行った。
宮城、福島,東京,愛知,広島,長崎の6都県民を対象としたインターネット調査から、被災地では積極的にリスコミに参加し情報収集を行い、専門用語の認知度も高く、また国民からリスコミが信頼に足る情報源として認識されていることなどを見出し、また、放射線影響に係るリスコミを担当した専門家への面接調査から、講演型リスコミと相談型リスコミの有効性などを検討した。
これにより,今後開催されるリスコミが、より充実するための研究成果を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] アジアに展開するリスク研究―名古屋大学の取組み2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 佳督
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌

      巻: 25(4) ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RISK COMMUNICATION ON RADIATION EXPOSURE TO HUMAN BODY HELD AFTER GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE DISASTERS2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoku YOSHIDA, Yasuko YOSHIDA
    • 雑誌名

      World Congress on Risk 2015 Abstracts

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の放射線リスクコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      元吉忠寛、吉田佳督
    • 雑誌名

      社会安全研究

      巻: 5 ページ: 75-79

    • NAID

      40020430827

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医師と市民との間の医療用語の認知の差異に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子,元吉忠寛,齋藤充生,齋藤明子,早瀬隆司
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 ページ: 126-137

    • NAID

      130003369657

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Risk Communication on Radiation Exposure to Human Body Held after Great East Japan Earthquake Disasters2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoku YOSHIDA, Yasuko YOSHIDA
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis World Congress on Risk 2015
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk Communication on Radiation Exposure to Human Body Held After Great East Japan Earthquake Disasters2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoku Yoshida
    • 学会等名
      World Congress on Risk 2015
    • 発表場所
      Singapore, Republic of Singapore
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地での放射線影響に関してなされたリスクコミュニケーションの評価に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督、吉田康子、大屋柊人、磯貝恵美子、斉藤充生、中村こず枝、早瀬隆司、有薗幸司
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線影響のリスクコミュニケーションに関するフォーカスグループディスカッション2015

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督、大屋柊人、磯貝恵美子、吉田康子、郷間宏史
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地での放射線影響に関してなされたリスクコミュニケーションの評価2014

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督,吉田康子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会2014年度第27回年次大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス農学部総合館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of The Risk Communication About Radiation Exposure to Human Body Held After Great Eest Japan Earthquake Disaster and Consequent Nuclear Power Plant Accident2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitoku Yoshida, Yasuko Yoshida
    • 学会等名
      International Conference of Asian Environmental Chemistry 2014
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 医師と看護師のそれぞれが推定する患者の医療用語の認知度に関する研究

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター( 津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬のリスク等をテーマとした医療分野へのリスクコミュニケーションの応用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督
    • 学会等名
      第26回日本リスク研究学会年次大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス( 東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 医師と薬剤師との間の医薬品機構に対する認知の差異に関する研究

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督、吉田康子
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス( 熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi