• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レセプトで評価した受診状況による健診データ改善効果および中長期的医療費の低減予測

研究課題

研究課題/領域番号 25460799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

志摩 梓  滋賀医科大学, 医学部, 客員助教 (20635958)

研究分担者 石崎 達郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (30246045)
宮松 直美  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90314145)
呉代 華容  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (30708681)
連携研究者 岡村 智教  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00324567)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード職域 / コホート / 循環器疾患 / コントロール / レセプト / 健康診断 / 職域コホート / 外来受診 / 血圧コントロール / 糖尿病コントロール / 糖尿病発症 / 受診状況 / 医療費 / 受診頻度 / 高血圧 / 生活習慣 / 循環器疾患リスク / 耐糖能異常 / 脂質異常症 / 外来受診頻度
研究成果の概要

職域コホートにおいて、①循環器疾患リスク因子とその後の医療費の関連、②外来受診状況と循環器疾患リスク因子改善の関連を検討した。
本対象集団では、血圧水準が高いほどその後の外来医療費が高額であった。しかしながら、stage2高血圧者の外来医療費増加分も年間数万円に留まり、降圧治療は不十分である可能性が示唆された。そこで、高血圧者における外来受診頻度と9年後の目標血圧未達成の関連を検討したところ、月1回程度外来受診群に比べ、殆ど外来を受診しない群ではコントロール不良者が約3倍であることが示された。糖尿病についても、外来受診と1年後健診で評価したHbA1c低下者割合に正の関連が示された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Relationship between outpatient visit frequency and hypertension control: A 9-year occupational cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Shima A, Tatsumi Y, Ishizaki T, Godai K, Kawatsu Y, Okamura T, Nishikawa T, Morimoto A, Morino A, Miyamatsu N
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 39 号: 5 ページ: 376

    • DOI

      10.1038/hr.2015.157

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Casual serum triglyceride as a predictor of premature type 2 diabetes mellitus: an 8-year cohort study of middle-aged Japanese workers2016

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Okamura T, Shima A, Kawatsu S, Sugiyama D, Kadota A, Morimoto A, Tatsumi Y, Godai K, Miyamatsu N
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 7 号: 3 ページ: 252

    • DOI

      10.1007/s13340-015-0241-z

    • NAID

      40020934069

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Short sleep duration is associated with higher risk for diabetes mellitus in obese but not in non-obese Japanese workers.2016

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Shima A, Tatsumi Y, Kawatsu Y, Morimoto A, Miyamatsu N
    • 学会等名
      48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 職域糖尿病有所見者における、1年間の外来受診頻度と翌年健診でのHbA1c変化2016

    • 著者名/発表者名
      志摩梓, 呉代華容, 辰巳友佳子, 森本明子, 森野亜弓, 石崎達郎, 河津雄一郎, 岡村智教, 西川智文, 井戸晴香, 宮松直美
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      鳥取県米子市
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 職域高血圧者における降圧剤処方間隔と3年後の血圧コントロールの関連2015

    • 著者名/発表者名
      志摩梓, 辰巳友佳子, 呉代華容, 森本明子, 河津雄一郎, 石崎達郎, 岡村智教, 宮松直美
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 喫煙の有無による, 循環器リスク因子集積がその後9年間の外来医療費に及ぼす影響.2014

    • 著者名/発表者名
      志摩梓, 呉代華容, 森本明子, 辰巳友佳子, 河津雄一郎, 石崎達郎, 岡村智教, 宮松直美.
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労者における健康習慣の実施数と9年後の高血圧の関連の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      志摩梓, 呉代華容, 森本明子 , 辰巳友佳子, 河津雄一郎, 宮松直美.
    • 学会等名
      第87回産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 職域における高血圧者の外来受診頻度と8年後の目標血圧達成者割合2014

    • 著者名/発表者名
      志摩梓,呉代華容,森本明子,一浦嘉代子,森野亜弓,石崎達郎,河津雄一郎,岡村智教,宮松直美.
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 職域集団における糖尿病型ごとの睡眠時間とHbA1c値との関連.2014

    • 著者名/発表者名
      呉代華容,志摩梓,河津雄一郎,森本明子,園田奈央,森野亜弓,宮松直美.
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 一企業就労女性の閉経の有無によるBMIと高血圧症の関連の横断的評価.2014

    • 著者名/発表者名
      片寄亮,志摩梓,河津雄一郎,森本明子,呉代華容,森野亜弓,園田奈央,一浦嘉代子,宮松直美.
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Triglyceride is a predictor of diabetes mellitus irrespective of BMI in an 8-year cohort study in the Japanese workers.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Okamura T, Shima A, Kawatsu Y, Sugiyama D, Kadota A, Morimoto A, Tatsumi Y, Morino A, Sonoda N, Miyamatsu N.
    • 学会等名
      81st European Atherosclerosis Society Congress.
    • 発表場所
      Lyon、フランス共和国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Triglyceride is a predictor of hypertension in an 8-year cohort study in the Japanese workers.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamatsu N, Shima A, Kawatsu Y, Nishikawa T, Sugiyama D, Kadota A, Morimoto A, Tatsumi Y, Sonoda N, Morino A, Okamura T.
    • 学会等名
      81st European Atherosclerosis Society Congress.
    • 発表場所
      Lyon、フランス共和国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi