• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

職場のソーシャル・キャピタル醸成を目的とした介入評価および発展的活用の基盤整備

研究課題

研究課題/領域番号 25460802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関岡山大学

研究代表者

高尾 総司  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (50335626)

研究協力者 谷原 真一  帝京大学, 公衆衛生大学院, 教授 (40285771)
浜田 淳  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (70334886)
Ichiro KAWACHI  ハーバード大学, 公衆衛生大学院, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードソーシャル・キャピタル / 介入 / 醸成 / 健康 / 運動 / 職場 / 信頼
研究成果の概要

本研究では、企業における運動イベントの機会を介入とみなし、ソーシャル・キャピタル(SC)が醸成されるかどうかを評価した。なお、対照群の設定が困難であったことから、デザイン上の工夫を行い、擬似的に比較を行った。結果の概要は、天井効果により運動イベントへの参加に伴う明確なSC醸成は観察できなかった。基盤整備に関しては、フィンランドの公務員コホートとのデータ・ハーモナイズ等について研究者間で意見交換した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Community-level social capital and psychological distress among the elderly in Japan: a population-based study2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Suzuki E, Noguchi M, Kawachi I, Takao S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 11 ページ: e0142629-e0142629

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0142629

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The bright side and dark side of workplace social capital: opposing effects of gender on overweight among Japanese employees.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Suzuki E, Oksanen T, Kawachi I, Takao S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: e88084-e88084

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088084

    • NAID

      120005526625

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Workplace determinants of social capital: cross-sectional and longitudinal evidence from a finnish cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Oksanen T, Kawachi I, Kouvonen A, Takao S, Suzuki E, Virtanen M, Pentti J, Kivimäki M, Vahtera J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(6) 号: 6 ページ: e65846-e65846

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065846

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual-level social capital and self-rated health in Japan: an application of the Resource Generator.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kawachi I, Iwase T, Suzuki E, Takao S.
    • 雑誌名

      Soc Sci Med.

      巻: 85 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2013.02.027

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 職場におけるソーシャル・キャピタルの属性別記述2013

    • 著者名/発表者名
      高尾総司、鈴木越治、土居弘幸
    • 学会等名
      日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタルと健康政策2013

    • 著者名/発表者名
      イチロー・カワチ、高尾総司ほか編著
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi