• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病院におけるICT利用と医療安全確保に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関日本大学

研究代表者

梅里 良正  日本大学, 医学部, 非常勤講師 (60213485)

研究分担者 前田 幸宏  日本大学, 医学部, 助手 (10287641)
研究協力者 大原 信  
土屋 文人  
小阪 真二  
藤原 克美  
内谷 隆之  
安食 健一  
佐藤 正子  
内藤 恵子  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード患者安全 / 医療情報システム / 患者二重登録 / 入力エラー / 情報伝達エラー / 代行入力のリスク / 禁忌オーダーの回避 / 検査結果の確認忘れ / 患者取り違え / 重複オーダー / 禁忌オーダー
研究成果の概要

病院におけるICT(Information Communication Technology)の利用は多くのメリットをもたらすが、同時にICT利用によって派生するあらたなリスクが存在する。本研究は、病院におけるICT利用に関連した医療安全上のリスクとして、患者間違いオーダー、同一患者への重複オーダー、禁忌オーダー、オーダーの入力誤り、オーダー伝達エラー等について、誤りを最小限に止めるために推奨される医療情報システムの仕様や業務運用手順をガイドラインとして作成することを試みた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ICT利用に関連した医療安全上のリスクとその対策2015

    • 著者名/発表者名
      梅里良正、前田幸宏、大原信、土屋文人、石野外志勝、小阪真二、藤原克美、内谷隆之、安食健一、佐藤正子、内藤恵子、井上徹英
    • 雑誌名

      第35回医療情報学連合大会論文集

      巻: Nov ページ: 836-839

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ICT利用に関連した医療安全上のリスクとその対策2015

    • 著者名/発表者名
      梅里良正、前田幸宏、大原信、土屋文人、石野外志勝、小阪真二、藤原克美、内谷隆之、安食健一、佐藤正子、内藤恵子、井上徹英
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 病院情報システムに伴い発生したインシデントとその具体的対策ー食物アレルギーへの対応2014

    • 著者名/発表者名
      梅里良正
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 病院情報システムにまつわるインシデントの分析とその対策-食事の注意事項の未伝達

    • 著者名/発表者名
      梅里 良正
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi