• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好酸球性食道炎の病態に及ぼす胃酸の影響についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 25460928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関島根大学

研究代表者

木下 芳一  島根大学, 医学部, 教授 (30243306)

研究分担者 大嶋 直樹  島根大学, 医学部, 助教 (10403461)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード食道炎 / 好酸球性食道炎 / 胃酸 / アレルギー / プロトンポンプ阻害薬 / 好酸球 / マウス / ヒト / リンパ球 / 食道 / 逆流性食道炎 / サイトカイン
研究成果の概要

好酸球性食道炎(EoE)は食物アレルギーに起因する疾患であるが、その病変は食道の下部を中心に発症し、胃酸が発症に関係している可能性がある。本研究ではEoEの発症における胃酸の関与を検討した。マウスモデルにおいてもラットモデルにおいてもEoEモデルに胃酸逆流モデルを同時に作製するとEoEが増悪することが明らかとなった。人においてもEoE患者にプロトンポンプ阻害薬(PPI)を投薬すると50%以上の例で炎症が消失し、さらにPPI抵抗例に胃酸分泌抑制力がより強力なボノプラザンを投薬すると半数以上の例で炎症が消失した。これらの結果より胃酸がEoEの発症に関与すると結論づけられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 3件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Recent Progress in the Research of Eosinophilic Esophagitis and Gastroenteritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Ishimura N, Oshima N, Mikami H, Okimoto E, Jiao DJ, Ishihara S.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 93 号: 1 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1159/000441668

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suitable biopsy site for detection of esophageal eosinophilia in eosinophilic esophagitis suspected cases2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Mishiro T, Tanaka S, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 28 号: 2 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1111/den.12555

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Towards the development of a non-bioptic diagnostic technique for eosinophilic esophagitis using Raman spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Hemanth Noothalapati, Suguru Uemura, Naoki Ohshima, Yoshikazu Kinoshita, Masahiro, Ando, Hiro-o Hamaguchi, and Tatsuyuki Yamamoto
    • 雑誌名

      Vibrational Spectroscopy

      巻: 85 ページ: 7-10

    • DOI

      10.1016/j.vibspec.2016.03.016

    • NAID

      120005898770

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eosinophilic, eoshinophilic gastroenteritis and sosinophilic colitis: common mechanisms and differences between Japan and Switzerland2016

    • 著者名/発表者名
      Ishihara S, Kinoshita Y, Schoepfer A
    • 雑誌名

      Inflammatory Intestinal Diseases

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sustained acid suppression by potassium-competitive acid blocker(P-CAB) may be an attractive treatment condidate for patients with eosinophilic esophagitis2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimura N, Ishihara S, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterokl

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similarifies and Differences among eosinophilic esophagitis, proton pump inhibitor-responsive esophageal eosinophilia, and reflux esophagitis-Comparisons of clinical, endoscopic, and histopathological findings in Japanese patients-2016

    • 著者名/発表者名
      Jiao DJ, Ishimura N, Maruyama R, Ishikawa N, Nagase M, Oshima N, Aimi M, Okimoto E, Mikami H, Ishihara S, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      J. Gastrienterol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 好酸球増加症候群.好酸球性食道炎 -小児と成人を含めて-2016

    • 著者名/発表者名
      木下芳一,沖本英子,石村典久
    • 雑誌名

      別冊日本臨牀 免疫症候群(第2版)

      巻: 35 ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical features of eosinophilic esophagitis: Differences between Asian and Western populations.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura N, Shimura S, Jiao D, Mikami H, Okimoto E, Uno G, Aimi M, Oshima N, Ishihara S, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: Suppl 1 号: S1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/jgh.12746

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified classification of capillary pattern in Barrett esophagus using magnifying endoscopy with narrow band imaging: implications for malignant potential and interobserver agreement.2015

    • 著者名/発表者名
      Uno G, Ishimura N, Tada Y, Tamagawa Y, Yuki T, Matsushita T, Ishihara S, Amano Y, Maruyama R, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 94 号: 3 ページ: 521-527

    • DOI

      10.1097/md.0000000000000405

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of gene expression profiles in eosinophilic esophagitis (EoE) between Japan and Western countries2015

    • 著者名/発表者名
      Shoda T, Morita H, Nomura I, Ishimura N, Ishihara S, Matsuda A, Matsumoto K, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 64 号: 3 ページ: 260-265

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.03.002

    • NAID

      130005482445

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic review: Eosinophilic esophagitis in Asian countries.2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Ishimura N, Oshima N, Ishihara S
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 21 号: 27 ページ: 8433-8440

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i27.8433

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管障害―好酸球性食道炎と好酸球性胃腸炎―2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹,木下芳一
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 35 ページ: 742-746

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球浸潤と消化管疾患2015

    • 著者名/発表者名
      木下芳一,石原俊治
    • 雑誌名

      成人病と生活習慣病

      巻: 45 ページ: 841-847

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性食道炎と好酸球性胃腸炎の診断と治療を知る2015

    • 著者名/発表者名
      木下芳一,石村典久,石原俊治
    • 雑誌名

      内科

      巻: 116 ページ: 1150-1154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管疾患診療ガイド2015

    • 著者名/発表者名
      木下芳一
    • 雑誌名

      消化器内視鏡

      巻: 27 ページ: 479-482

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性胃腸炎2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹,石原俊治,木下芳一
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 103 ページ: 665-669

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性食道炎を惹起する誘因を特定できるか?2015

    • 著者名/発表者名
      木下芳一,石村典久,石原俊治
    • 雑誌名

      分子消化器病

      巻: 12 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] クローン病に合併した好酸球性食道炎の1例2015

    • 著者名/発表者名
      宮岡 洋一、塚野 航介、上野さや香、山之内智志、楠  龍策、伊藤 聡子、藤代 浩史、高下 成明、大沼 秀行、木下芳一
    • 雑誌名

      Gastroenterological Endoscopy

      巻: 57

    • NAID

      130004811859

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Esophageal Cardiac Glands and Gastroesophageal Reflux Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Hanada K, Adachi K, Mishiro T, Tanaka S, Takahashi Y, Yoshikawa K, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 2 ページ: 91-96

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3179

    • NAID

      130004903006

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性食道炎・胃腸炎の診断と治療2014

    • 著者名/発表者名
      木下 芳一
    • 雑誌名

      日本気管食道科学会専門医通信

      巻: 48 ページ: 6-10

    • NAID

      40020169758

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性食道炎2014

    • 著者名/発表者名
      木下 芳一
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4707 ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食物アレルギー研究と診療の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      海老澤元宏、木下 芳一
    • 雑誌名

      Frontiers in Gastroenterology

      巻: 19 ページ: 3-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Apoptotic cells ameliorate chronic intestinal inflammation by enhancing regulatory B cell function2014

    • 著者名/発表者名
      Ansary Md. Mu, Ishihara S, Oka A, Kusunoki R, Oshima N, Yuki T, Kawashima K, Maegawa H, Kashiwagi N, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 20 号: 12 ページ: 2308-2320

    • DOI

      10.1097/mib.0000000000000240

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability of symptoms and endoscopic findings for diagnosis of esophageal eosinophilia in a Japanese population2014

    • 著者名/発表者名
      Shimura S, Ishimura N, Tanimura T, Yuki T, Miyake T, Kushiyama Y, Sato S, Fujishiro H, Ishihara S, Komatsu T, Kaneto E, Izumi A, Ishikawa N, Maruyama R, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 90 号: 1 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1159/000365209

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TGF-β detection and measurement in murine B cells: pros and cons of the different techniques.2014

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y, Ishihara S, Hansen JJ, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1190 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-1161-5_6

    • ISBN
      9781493911608, 9781493911615
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathophysiology of Barrett's esophagus-associated neoplasia: circumferential spatial predilection2014

    • 著者名/発表者名
      shimura N, Okada M, Mikami H, Okimoto E, Fukuda N, Uno G, Aimi M, Oshima N, Ishihara S, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 89 号: 4 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1159/000365123

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-gastric pH following single oral administrations of rabeprazole and esomeprazole: double-blind cross-over comparison2014

    • 著者名/発表者名
      Furuta K, Kohata Y, Fujiwara Y, Sugimoto M, Uotani T, Yamade M, Sahara S, Ichikawa H, Furuta T, Nio K, Iwakiri R, Inamori M, Kawamura O, Kusano M, Kato M, Kawami N, Iwakiri K, Takeuchi T, Higuchi H, Aimi M, Naora K, Fujimoto K, Arakawa T, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 55 号: 3 ページ: 178-183

    • DOI

      10.3164/jcbn.14-41

    • NAID

      130004694546

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of regulatory B cells in chronic intestinal inflammation: association with pathogenesis of Crohn's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Oka A, Ishihara S, Mishima Y, Tada Y, Kusunoki R, Fukuba N, Yuki T, Kawashima K, Matsumoto S, Kinoshita Y
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 20 号: 2 ページ: 315-28

    • DOI

      10.1097/01.mib.0000437983.14544.d5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gastroesophageal acid reflux mainly occurs on the right side of the esophagus.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimura N, Ishihara S, Kinshita Y.
    • 雑誌名

      Gastrointest Endosc

      巻: 79 号: 1 ページ: 180-181

    • DOI

      10.1016/j.gie.2013.08.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管疾患の診断基準2013

    • 著者名/発表者名
      木下芳一、大嶋直樹、石村典久、相見正史、石原俊治
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 48 ページ: 1853-1858

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性食道炎2013

    • 著者名/発表者名
      古田賢司、木下芳一
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 50 ページ: 816-820

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管障害はなぜ発症するのか2013

    • 著者名/発表者名
      石村典久、木下芳一
    • 雑誌名

      分子消化器病

      巻: 10 ページ: 157-165

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性食道炎2013

    • 著者名/発表者名
      木下芳一、相見正史
    • 雑誌名

      G.I.Reseach

      巻: 21 ページ: 263-270

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管障害の診断と治療2013

    • 著者名/発表者名
      木下芳一、大嶋直樹、石村典久、石原俊治
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 110 ページ: 953-964

    • NAID

      10031177022

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 好酸球性食道・胃腸炎2013

    • 著者名/発表者名
      石村典久、木下芳一
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 16 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Case-control study of association of eosinophilic gastrointestinal disorders with <i>Helicobacter pylori</i> infection in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta K, Ishimura N, Kinoshita Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 53 号: 1 ページ: 60-62

    • DOI

      10.3164/jcbn.13-15

    • NAID

      130004879345

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited role of allergy testing in patients with eosinophilic gastrointestinal disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimura N, Furuta K, Sato S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 28 号: 8 ページ: 1306-1313

    • DOI

      10.1111/jgh.12197

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 好酸球性食道炎の内視鏡所見に関する正診率および検者間診断一致率の検討2015

    • 著者名/発表者名
      泉大輔,石村典久,三上博信,相見正史,木下芳一
    • 学会等名
      第90回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪:東京
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球性食道炎における内視鏡検査の意義-当院で経験した44例の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石村典久,相見正史,木下芳一
    • 学会等名
      第89回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場:名古屋
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球を可視化する~ラマン分光法を用いた好酸球性食道炎の診断~2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹,石村典久,木下芳一
    • 学会等名
      第89回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場:名古屋
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Characteristics and Diagnosis of Eosinophilic Esophagitis in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y
    • 学会等名
      The 5th Asian Postrraduate Course on Neurogastroenterology&Motility
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 臨床食道学:好酸球性食道炎2015

    • 著者名/発表者名
      木下芳一,石村典久
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 序文:好酸球性消化管疾患診療ガイド(木下 芳一編):2014

    • 著者名/発表者名
      木下 芳一
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 好酸球性食道炎・胃腸炎の診断と治療:第24回気管食道科専門医大会テキスト(友田 幸一編)2014

    • 著者名/発表者名
      木下 芳一
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      日本気管食道科学会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] カラー版 消化器病学 基礎と臨床(浅香正博、菅野健太郎、千葉 勉、編):好酸球性胃腸炎2013

    • 著者名/発表者名
      木下芳一
    • 出版者
      西村書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 小腸疾患の臨床-最近の進歩(田尻久雄 編):好酸球性胃腸炎2013

    • 著者名/発表者名
      大嶋直樹、古田賢司、石原俊治、木下芳一
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 消化器疾患最新の治療2013-2014(菅野健太郎、上西紀夫、井廻道夫 編):好酸球性消化管障害2013

    • 著者名/発表者名
      木下芳一
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi