• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患の免疫応答異常とエピゲノム機構

研究課題

研究課題/領域番号 25460965
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

河村 由紀  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 研究所・肝炎・免疫研究センター・消化器疾患研究部, 消化器病態生理研究室長 (10392391)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード炎症性腸疾患 / エピジェネティクス / エピゲノム
研究成果の概要

炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)は近年著しい増加傾向にある若年発症の慢性疾患で、消化管局所の免疫応答異常を特徴とする。本研究ではエピゲノムの視点から炎症の重症化機構の解明を目指した。炎症局所より分離した少数の細胞を用いてクロマチン免疫沈降(ChIP)を行う条件を確立し、ヒストンメチル化修飾(H3K4me3、H3K9me3、およびH3K27me3)を次世代シークエンサーを用いて網羅的に解析した。バイオインフォマティックス解析の結果、炎症細胞において疾患特異的異常を見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Interferon-gamma Constrains Cytokine Production of Group 2 Innate Lymphoid Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kudo, F. Ikutani, M. Seki, Y. Otsubo, T. Kawamura, Y. I. Dohi, T. Oshima, K. Hattori, M. Nakae, S. Takatsu, K. Takaki, S.
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 147 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1111/imm.12537

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrotransposition of long interspersed nucleotide element-1 is associated with colitis but not tumors in a murine colitic cancer model.2015

    • 著者名/発表者名
      Otsubo T, Okamura T, Hagiwara T, Ishizaka Y, Dohi T, Kawamura YI.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 (2) 号: 2 ページ: e0116072-e0116072

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116072

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The epigenetic regulator Uhrf1 facilitates proliferation and maturation of colonic regulatory T cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Obata*, Yukihiro Furusawa*, Takaho A. Endo, Jafar Sharif, Daisuke Takahashi, Koji Atarashi, Manabu Nakayama, Satoshi Onawa, Yumiko Fujimura, Masumi Takahashi, Tomokatsu Ikawa, Takeshi Otsubo, Yuki I. Kawamura, Taeko Dohi, Shoji Tajima, Osamu Ohara, Kenya Honda, Shohei Hori, Hiroshi Ohno, Haruhiko Koseki and Koji Hase. 【* : 筆頭筆者】
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 15 号: 6 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1038/ni.2886

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sialic-acid-binding Ig-like lectines, potential peripheral markers for mucosal damage of inflammatory bowel disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura YI, Maeyashiki C, Hagiwara T, Otsubo T, Akiyama J, Dohi T.
    • 学会等名
      United European Gastroenterology Week Annual Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化器疾患で見られる糖鎖異常とエピジェネティックな遺伝子サイレンシング2015

    • 著者名/発表者名
      河村由紀
    • 学会等名
      日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における粘膜固有層免疫細胞のエピゲノム異常2015

    • 著者名/発表者名
      河村由紀、大坪武史、大島健志朗、豊田哲郎、萩原輝記、河村裕、小西文雄、矢野秀朗、斉藤幸夫、服部正平、土肥多恵子
    • 学会等名
      日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi