研究課題
基盤研究(C)
我々は、これまでに、新規C型慢性肝炎治療薬の候補化合物を見出すための創薬ソースとして海洋生物抽出物に着目し、C型肝炎ウイルス(HCV)増殖抑制活性を有するものを探索してきた。その結果、海綿Amphimedonの抽出物にHCVヘリカーゼ及びNS34Aプロテアーゼの阻害活性があり、レプリコン細胞においてもHCV増殖阻害活性があることを見出した。そこで、その活性成分の同定を試みたが見出すことは出来なかった。更に、HCV NS2/3 プロテアーゼの阻害剤スクリーニングシステムを構築し、海洋生物抽出物よりその探索を試みたが、NS2/3 プロテアーゼ阻害活性を有するものを見出すことが出来なかった。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (3件)
International Journal of Molecular Sciences
巻: 16 号: 8 ページ: 18439-18453
10.3390/ijms160818439
J Virol
巻: 89(11) 号: 11 ページ: 6105-16
10.1128/jvi.03127-14
Marine Drug
巻: 13 号: 11 ページ: 6759-6773
10.3390/md13116759
Scientific reports
巻: 5 号: 1 ページ: 16699-16699
10.1038/srep16699
巻: 5 号: 1 ページ: 17047-17047
10.1038/srep17047
J Virol.
巻: 88(22) 号: 22 ページ: 13352-66
10.1128/jvi.02280-14
Molecules
巻: 19 号: 4 ページ: 4006-4020
10.3390/molecules19044006
Marine Drugs
巻: 12 号: 1 ページ: 462-476
10.3390/md12010462
J Gastroenterol.
巻: 49(1) 号: 12 ページ: 163-164
10.1371/journal.pone.0082299
J. Enz. Inhib. Med. Chem
巻: 28 号: 2 ページ: 1-7
10.3109/14756366.2013.766607
巻: 87(23) 号: 23 ページ: 12541-12551
10.1128/jvi.00826-13
J Viral Hepat.
巻: 20 号: 4 ページ: 281-289
10.1111/j.1365-2893.2012.01649.x
J. Nat. Med. in press
巻: 67 号: 4 ページ: 765-772
10.1007/s11418-013-0742-7
40019787969
Hepatol Res.
巻: 43(8) 号: 8 ページ: 865-875
10.1111/hepr.12032
10031194591
http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/microbio/Microbiology_Yamanashi_Uni_Japanese/Home.html
http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/4_5_4/E88A6696C4043E75.html
http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_Index.Main