• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミニマル肝性脳症に対するL-カルニチンの効果に関する基礎的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

鈴木 一幸  岩手医科大学, 医学部, 名誉教授 (00137499)

連携研究者 佐原 圭  岩手医科大学, 内科学講座消化器内科肝臓分野, 助教 (40405816)
王 挺  岩手医科大学, 内科学講座消化器内科肝臓分野, 助教 (70416171)
研究協力者 柿坂 啓介  岩手医科大学, 内科学講座消化器内科肝臓分野, 助教
黒田 英克  岩手医科大学, 内科学講座消化器内科肝臓分野, 助教
加藤 章信  盛岡市立病院, 院長
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードカルニチン / ミニマル肝性脳症 / 肝硬変 / アンモニア / 血清遊離脂肪酸 / アストロサイト / 肝性脳症
研究成果の概要

臨床的研究成果:①肝硬変(LC)患者の血清カルニチン(CA)動態、二次性CA欠乏症の頻度(11%)、腎機能(クレアチニン、推定糸球体濾過率)との相関、血清遊離脂肪酸濃度との関連を明らかにした。②ミニマル肝性脳症(MHE)の合併率、MHEの臨床的背景・生化学検査値の特徴を明らかにし、予測バイオマーカーを探索した。③LC患者14例にL-CA製剤を3か月間経口投与し約46%に血液アンモニア濃度の低下を認めた。
基礎的研究成果:正常ヒトアストロサイトを用いてアンモニア負荷に対するL-CAの影響をメタボローム解析より検討し、BCAAを含むアミノ酸代謝異常の是正が細胞障害性を改善する可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Brain metabolism in minimal hepatic encephalopathy assessed by 3.0-Tesla magnetic resonance spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Kooka Yohei, Sawara Kei, Endo Rujin, Kato Akinobu, Suzuki Kazuyuki, Takikawa Yasuhiro.
    • 雑誌名

      Hepatol Reserch

      巻: 46 号: 4 ページ: 269-76

    • DOI

      10.1111/hepr.12519

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝硬変におけるミニマル肝性脳症の合併率とその予測因子に関する検討:高齢者と非高齢者での健康2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一幸、佐原圭、小岡洋平、黒田英克、遠藤龍人、滝川康裕、加藤章信
    • 雑誌名

      日本高齢消化器病学会誌

      巻: 18 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢肝硬変患者の蛋白・エネルギー代謝異常の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一幸、永井田優衣、佐原圭、遠藤啓、遠藤龍人、黒田英克、滝川康裕、加藤章信
    • 雑誌名

      日本高齢消化器病学会誌

      巻: 18 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acids prevent hepatocarcinogenesis and prolong survival of patients with cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Shiraishi K, Ito T, Suzui K, Koreeda C, Ohtake T, Iwasa M, Tokumoto Y, Endo R, Kawamura N, Shiraki M, Habu D, Tsuruta S, Miwa Y, Kawaguchi A, Kakuma T, Sakai H, Kawada N, Hanai T, Takahashi S, Kato A, Onji M, Takei Y, Kohgo Y, Seki T, Tamano M, Katayama K, Mine T, Sata M, Moriwaki H, and Suzuki K
    • 雑誌名

      Clin Gastroenterol Hepatol

      巻: 12 号: 6 ページ: 1012-1018

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2013.08.050

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proliferation of mouse liver stem/progenitor cells induced by plasma from2014

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Takikawa Y, Watanabe A, Kakisaka K, Oigawa K, Miyamoto Y, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49 号: 12 ページ: 1557-1566

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0927-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Open-labeled randomized controlled trial to compare diuretic therapy with recombinant human serum albumin and diuretic therapy for therapeutic treatment of ascites in patients with advanced liver cirrhosis: An exploratory trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Sata M, Suzuki K, Moriwaki H, Fukui H, Fujiyama S, Imawari M
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 44 号: 5 ページ: 502-14

    • DOI

      10.1111/hepr.12142

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of subcutaneous administration of pegylated interferon alpha-2b on the behavior and the cytokine levels od serum and brain in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y and Suzuki K
    • 雑誌名

      JIMA

      巻: 66 ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 肝硬変治療の進歩(4)分岐鎖アミノ酸製剤による治療効果2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤龍人、佐原 圭、遠藤 啓、滝川康裕、加藤章信、鈴木一幸
    • 雑誌名

      臨牀消化器内科

      巻: 29 ページ: 447-452

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肝疾患の栄養管理2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤龍人、佐原 圭、遠藤 啓、滝川康裕、鈴木一幸
    • 雑誌名

      臨牀消化器内科

      巻: 29 ページ: 1119-1127

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of zinc on liver cirrhosis with hyperammonemia: A preliminary randomized, placebo-controlled, double-blind trial2014

    • 著者名/発表者名
      Katayama K, Saito M, Kawaguchi T, Endo R, Sawara K, Nishiguchi S, Kato A, Kohgo H, Suzuki K, Sakaida I, Ueno Y, Habu D, Ito T, Moriwaki H, Suzuki K
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 30 ページ: 1409-1419

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness and accuracy of the international normalized ratio and activity percent of prothrombin time in patients with liver disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Y, Harada M, Wang T, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 44 号: 1 ページ: 92-101

    • DOI

      10.1111/hepr.12093

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 肝疾患 肝性脳症2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一幸、佐原 圭、遠藤龍人、滝川康裕
    • 雑誌名

      日本臨牀 内科疾患にみられる神経障害(疾患)肝・腎・肺疾患

      巻: 別冊 ページ: 350-353

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nutritional management contributes to improvement in minimal hepatic encephalopathy and quality of life in patients with liver cirrhosis: A preliminary, prospective, open-label study2013

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Kato
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 452-458

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01092.x

    • NAID

      10031183476

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血清遊離脂肪酸濃度は肝硬変における血清カルニチン動態を反映する2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一幸
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 54 ページ: 796-797

    • NAID

      130003384490

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] L-carnitine prevents ammonia-induced cytotoxicity on human astrocytes: Results of metabolome analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Suzuki, Ting Wang, Keisuke Kakisaka, Kei Sawara, Miho Onodera, Hidekatsu Kuroda, Ryujin Endo, Akinobu Kato, and Yasuhiro Takikawa
    • 学会等名
      ASSLD
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝硬変におけるミニマル肝性脳症の罹患率とその診断的予測因子の検索2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺美緒、鈴木一幸、黒田英克、小岡洋平、佐原 圭、王 挺、及川隆喜、遠藤龍人、滝川康裕、加藤章信
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「内科」2016年4月増大号特集:、症例から学ぶ内科疾患の診断・治療ピットホール 第2章 消化器「肝硬変」2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛毅、滝川康裕、鈴木一幸
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新しい診断と治療のABC 44「 肝硬変」改訂第2版 第4章 管理・治療 薬物療法2.高アンモニア血腫治療の進歩2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一幸、佐原圭、小岡洋平、吉田雄一、小野寺美緒、遠藤龍人、滝川康裕、加藤章信
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 最新医学・別冊 新しい診断と治療のABC 肝硬変改定第2版 第4章 管理・治療 薬物療法2.高アンモニア血症治療の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一幸
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi