• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上腕動脈の血管弾性の臨床的意義についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 25461090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

甲谷 友幸  自治医科大学, 医学部, 講師 (00458291)

研究分担者 苅尾 七臣  自治医科大学, 医学部, 教授 (60285773)
星出 聡  自治医科大学, 医学部, 准教授 (90326851)
江口 和男  自治医科大学, 医学部, 教授 (80364503)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード血管内皮機能 / 動脈硬化 / 血圧変動
研究成果の概要

SPβ高値は高コレステロール血症や高感度CRP高値と関連していたが、血圧日内変動に関しては有意な関連は見いだせなかった。他の因子との相関として、SPβはFMD測定時のベースラインの上腕動脈径に強く影響されることが分かった。上腕動脈径は体格、性別、年齢などに影響を受け、若年男性では大きくなる。そのために、血管径の大きい若年者でSPβは高値となり、SPβの解析にあたっては年齢あるいは血管径の補正が必要となる可能性がある。年齢、身長、体重を補正すると、ベースラインの上腕動脈径はSPβの独立した既定因子で、研究の限界として、SPβは血管径や年齢に大きく依存することが判明した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Relationship between endothelial dysfunction and kidney disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Kabutoya T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Hypertension

      巻: 16 号: 2 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1111/jch.12236

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Masked hypertension defined by home blood pressure monitoring is associated with impaired flow-mediated vasodilatation in patients with cardiovascular risk factors2013

    • 著者名/発表者名
      Kabutoya T, Hoshide S, Ogata Y, Eguchi K, Kario K
    • 雑誌名

      J Clin Hypertens (Greenwich)

      巻: 15 号: 9 ページ: 630-636

    • DOI

      10.1111/jch.12155

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ハイリスク患者でのFMDの積分値(FMD-AUC)測定の臨床的意義2016

    • 著者名/発表者名
      甲谷友幸
    • 学会等名
      血管不全学会
    • 発表場所
      東京医科大学大教室(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Decrease of the shear rate in the brachial artery at rest is associated with cardiovascular events2016

    • 著者名/発表者名
      Niijima S, Kabutoya T, Hoshide S, Kario K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Stiffness Parameter β of the Brachial Artery is Associated with Total Cholesterol and High Sensitivity C-reactive Protein2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kabutoya, Satoshi Hoshide, Kazuomi Kario
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 北館 B2階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター ホールB+C)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi