• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ターゲットキャプチャーシークエンスによる臨床肺がんゲノム診断の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25461179
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

松本 慎吾  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 医員 (10392341)

連携研究者 土原 一哉  独立行政法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 分野長 (00415514)
大江 裕一郎  独立行政法人国立がん研究センター, 中央病院, 副院長 (20233041)
後藤 功一  独立行政法人国立がん研究センター, 東病院, 科長 (90435719)
河野 隆志  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (80280783)
加藤 護  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (40391916)
研究協力者 杉山 栄里  独立行政法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 外来研究員 (50775385)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード肺がん / マルチプレックス遺伝子診断 / 次世代シークエンス / NGS診断 / 融合遺伝子 / 肺癌 / ドライバー遺伝子 / マルチプレックス診断 / ターゲットシーケンス / 分子標的治療 / 遺伝子診断 / ターゲットキャプチャー / シークエンス
研究成果の概要

肺がん個別化医療の確立のために、マルチプレックス肺癌標的遺伝子診断法の開発が必須である。本研究では、ターゲットキャプチャー法と次世代シークエンサーを用いて、複数の肺がん標的遺伝子を一度に解析する方法を開発した。肺がん細胞株や臨床試料を用いて、本方法により様々な標的遺伝子の異常(変異、融合)が検出可能であることが確認された。また、本方法での遺伝子異常の検出限界は、がん由来DNA5%以上であった。末梢血遊離DNAからの解析では遺伝子変異は検出可能であったが、融合遺伝子の検出には更なる検討が必要であった。本診断法は、新たな肺がん遺伝子診断法として臨床導入に資するものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2013

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Mutational profile of targetable oncogenes in younger adult patients with lung adenocarcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Sugiyama
    • 学会等名
      ECCO/ESMO 2015 Congress
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prevalence of driver gene alterations in younger adult patients with lung adenocarcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 栄里
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of a diagnostic system using next-generation sequencing for RET rearrangements2013

    • 著者名/発表者名
      松本慎吾
    • 学会等名
      The European Cancer Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of a diagnostic system using next generation sequencing for ALK, RET and ROS1 rearrangements in NSCLC2013

    • 著者名/発表者名
      松本慎吾
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノムシークエンスによるALK/RET/ROS1融合遺伝子診断法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松本慎吾
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi