• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Dent病発症の分子メカニズムと腎障害進行機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25461242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京大学

研究代表者

関 常司  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30206619)

研究分担者 堀田 晶子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20534895)
山田 秀臣  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60396752)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードDent病 / CLC5 / H-ATPase
研究実績の概要

Cl輸送体CLC5の変異は小分子蛋白尿、くる病、進行性の腎障害などの近位尿細管機能障害を特徴とするDent病を生じるが、その発症機序には不明の点が多い。特に、2Cl/H交換輸送体であるCLC5の変異によりエンドサイトーシス異常を引き起こすメカニズム及びH-ATPaseとの相互作用の生理的意義などは解決されていない。CLC5のゲーティング部位の変異E211Qが初めて典型的なDent病症例から同定されたので、人為的変異体E211Aと比較しつつ機能解析を行った。アフリカツメカエル卵母細胞発現系で野生型CLC5は陽性電位域でのみ強い外向き整流性を示す電流を発現させた。これに対して、E211AおよびE211Q変異体は全電位域に渡り直線的な電流を呈した。まさらにpH感受性微小電極を用いて細胞膜近傍のpH測定実験を行ったところ、E211Q変異体はE211Aと同様にCl/H交換輸送体ではなく、Clチャネルとして機能することが確認された。一方、HEK293培養細胞では、全てのCLC5コンストラクトの遺伝子導入はH-ATPase活性を増強したが、その増強作用は野生型が最大であった。またマウスから単離し培養した近位尿細管にCLC5に対するsiRNAを導入したところ、H-ATPase活性は著明に抑制された。以上よりE211Q変異はCLC5のCl/H交換機能を喪失させることが確認され、その結果近位尿細管エンドソーム及び細胞膜上のH-ATPaseの最大活性の発現が障害されることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Species differences in regulation of renal proximal tubule transport by certain molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Seki G, Nakamura M, Suzuki M, Satoh S, Horita S
    • 雑誌名

      World Journal of Nephrology

      巻: 4 号: 2 ページ: 307-312

    • DOI

      10.5527/wjn.v4.i2.307

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of renal proximal tubule transport in acid/base balance and blood pressure regulation2014

    • 著者名/発表者名
      Motonobu Nakamura, Ayumi Shirai, Osamu Yamazaki, Nobuhiko Satoh, Masashi Suzuki, Shoko Horita, Hideomi Yamada, George Seki
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2014 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2014/504808

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The acid-base regulation by renal proximal tubule.2013

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Nakamura M, Yamada H, Suzuki M, Seki G.
    • 雑誌名

      Open Journal of Molecular and Integrative Physiology

      巻: 3 号: 04 ページ: 186-193

    • DOI

      10.4236/ojmip.2013.34024

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of renal and extrarenal manifestations caused by inactivation of the electrogenic Na<sup>+</sup>-HCO<sub>3</sub><sup>-</sup> cotransporter NBCe12013

    • 著者名/発表者名
      Seki G, Horita S, Suzuki M, Yamazaki O, Usui T, Nakamura M, Yamada H.
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 4 OCT ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fphys.2013.00270

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2Cl/H exchange function of CLC-5 is required for the H-ATPase-mediated maximal endosome acidification2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Sato, Hideomi Yamada, Osamu Yamazaki, Shoko Horita, Masashi Suzuki, Motonobu Nakamura, Yoshitsugu Kaku, Daisuke Yamamoto, Akira Ashida, Takashi Sekine, George Sek
    • 学会等名
      ASN Annual Meeting
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CLC5の2Cl/H交換輸送はH-ATPase最大活性化に必要である2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信彦、山田 秀臣、山崎 修、堀田 晶子、鈴木 正志、芦田 明、山本 大助、郭 義胤、関根 孝司、関 常司
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CLC5の2Cl/H交換輸送機能の喪失はDent病を生じる2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 信彦、山田 秀臣、山崎 修、堀田 晶子、鈴木 正志、芦田 明、山本 大助、郭 義胤、関根 孝司、関 常司
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Loss of 2Cl/H exchange function of CLC-5 causes Dent’s disease2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Sato, Hideomi Yamada, Osamu Yamazaki, Shoko Horita, Masashi Suzuki, Motonobu Nakamura, Yoshitsugu Kaku, Daisuke Yamamoto, Akira Ashida, Takashi Sekine, George Seki
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 改定第8版内科学書2013

    • 著者名/発表者名
      関 常司、堀田 晶子、山田 秀臣
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 改定第8版内科学書2013

    • 著者名/発表者名
      堀田 晶子、関 常司、山田 秀臣
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 腎と骨代謝2013

    • 著者名/発表者名
      関 常司
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi