研究課題/領域番号 |
25461245
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
此下 忠志 福井大学, 医学部, 准教授 (40270954)
|
連携研究者 |
銭丸 康夫 福井大学, 医学部附属病院, 特命助教 (20397269)
藤井 美紀 福井大学, 医学部附属病院, 病院助教 (10401978)
今川 美智子 福井大学, 医学部附属病院, 特命助教 (70464055)
市川 麻衣 福井大学, 医学部附属病院, 医員 (30646659)
山田 実夏 福井大学, 医学部附属病院, 医員 (90646655)
|
研究協力者 |
鈴木 仁弥 医学部附属病院, 講師 (20293417)
山本 勝司 福井大学, 医学部附属病院, 医員 (40753950)
中屋 隆裕 福井大学, 医学部附属病院, 医員 (50750353)
坂井 亜衣 福井大学, 医学部附属病院, 医員 (40750352)
牧野 耕和 福井大学, 医学部, 大学院生
佐藤 さつき 福井大学, 医学部, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | アンジオテンシンIV受容体 / LNPEP / IRAP / レニン-アンジオテンシン系 / 高血圧 / 糖尿病 / 糖尿病性腎症 |
研究成果の概要 |
私たちはこれまで高血圧や糖尿病に関係する新しいタンパク質としてDNA遺伝子チップを用いた網羅的な解析から、高血圧に関係するレニン-アンジオテンシン系と糖尿病に関係するインスリンの両方に関係するたんぱく質アンジオテンシンIV受容体を抽出し、その血液濃度の測定法を開発しました.今回はその精度を上げるためにモノクローナル抗体を用いた方法に取り組み、大幅に感度の改善した次世代型測定方法を開発しました。生活習慣病の診療に役立つことが期待されます。
|