• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ca負荷によるTRPVを介した血管石灰化メカニズムの解明と治療法の模索

研究課題

研究課題/領域番号 25461255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関昭和大学

研究代表者

溝渕 正英  昭和大学, 医学部, 講師 (90465203)

研究分担者 緒方 浩顕  昭和大学, 横浜市北部病院内科, 准教授 (30296959)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード血管石灰化 / 血管平滑筋細胞 / カルシウム / TRPVチャネル / Ca / TRPV / アポトーシス
研究成果の概要

高カルシウム血症は血管石灰化のリスクファクターであるが、カルシウムによる血管石灰化への影響は十分には解明されていない。我々は血管平滑筋細胞培養実験にて、カルシウム負荷により、血管平滑筋細胞の石灰化が促進すること、その促進にはカルシウムチャネルであるTRPV2を介していることを確認した。カルシウムはリンとは別の機序によって血管石灰化を促進することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Ca Load Induces Vascular Smooth Muscle Cell Mineralization Partly Mediated by TRPV2014

    • 著者名/発表者名
      溝渕正英
    • 学会等名
      米国腎臓学会議
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi