• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多系統萎縮症の進展様式の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊藤 瑞規  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50437042)

研究分担者 渡辺 宏久  名古屋大学, 脳とこころの研究センター, 特任教授 (10378177)
祖父江 元  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (20148315)
千田 譲  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80569781)
熱田 直樹  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (90547457)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード多系統萎縮症(MSA) / VBM / TBSS / 安静時機能MRI / バイオマーカー / 安静時脳機能MRI / 多系統萎縮症 / Mean diffusivity / fractional anisotropy / voxel-based morphometry
研究成果の概要

多系統萎縮症患者(MSA)は健常群と比較しAddenbrooke’s Cognitive Examination Revised(ACE-R)が有意に低下しているにも関わらず、脳の萎縮部位は小脳主体であり、大脳皮質は保たれていた。しかしながら、MSA群の中でもACE-R低下群では、健常群やACE-R正常群と比較し、tract-based spatial statisticsで検討すると広範な解剖学的神経回路障害を前方優位、上縦束優位に認めた。以上からMSAでは大脳皮質より早期に白質の解剖学的神経回路の変化が出現し、認知機能低下にはこれら解剖学的神経回路の障害が関連している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Impaired peripheral vasoconstrictor response to orthostatic stress in patients with multiple system atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J. Nakamura, T. Hirayama, M. Mizutani, Y. Okada, A. Ito, M. Watanabe, H. Sobue, G.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord

      巻: 21 号: 8 ページ: 917-22

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2015.05.023

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variants associated with Gaucher disease in multiple system atrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Matsukawa T, Sasaki H, Yabe I, Nakahara Y, Momose Y, Takahashi Y, Hara K, Kakita A, Yamada M, Takahashi H, Onodera O, Nishizawa M, Watanabe H, Nakashima K, Ito H, Izumi Y, Kaji R, Kato T, Tsuji S, et al.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol.

      巻: 2 号: 4 ページ: 417

    • DOI

      10.1002/acn3.185

    • URL

      https://localhost/en/publications/c946bad2-a238-4d0e-a396-6d33b3922ab7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristic laryngoscopic findings in Parkinson's disease patients after subthalamic nucleus deep brain stimulation and its correlation with voice disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi, T. Watanabe, H. Tanaka, Y. Ohdake, R. Yoneyama, N. Hara, K. Ito, M. Hirayama, M. Yamamoto, M. Fujimoto, Y. Kajita, Y. Wakabayashi, T. Sobue, G.
    • 雑誌名

      J Neural Transm (Vienna)

      巻: 122 号: 12 ページ: 1663-72

    • DOI

      10.1007/s00702-015-1436-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential of a new MRI for visualizing cerebellar involvement in progressive supranuclear palsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Watanabe H, Ito M, Tsuboi T, Watanabe H, Nakamura R, Senda J, Atsuta N, Adachi H, Aiba I, Naganawa S, Sobue G.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord.

      巻: 20(2) 号: 2 ページ: 157-161

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2013.10.007

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct phenotypes of speech and voice disorders in Parkinson's disease after subthalamic nucleus deep brain stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Watanabe H, Tanaka Y, Ohdake R, Yoneyama N, Hara K, Nakamura R, Watanabe H, Senda J, Atsuta N, Ito M, Hirayama M, Yamamoto M, Fujimoto Y, Kajita Y, Wakabayashi T, Sobue G.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: Epub 号: 8 ページ: 856-64

    • DOI

      10.1136/jnnp-2014-308043

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cortical and subcortical brain atrophy in Parkinson's disease with visual hallucination2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H. Senda, J. Kato, S. Ito, M. Atsuta, N. Hara, K. Tsuboi, T. Katsuno, M. Nakamura, T. Hirayama, M. Adachi, H. Naganawa, S. Sobue, G.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 28 号: 12 ページ: 1732-6

    • DOI

      10.1002/mds.25641

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and radiological impact of liver transplantation for brain in cirrhosis patients without hepatic encephalopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T, Ito M, Niimi Y, Tsujimoto M, Senda J, Kawai Y, Watanabe H, Ishigami M, Ito T, Kamei H, Onishi Y, Nakamura T, Goto H, Naganawa S, Kiuchi T, Sobue G.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 115 号: 11 ページ: 2341-2347

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2013.08.015

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多系統萎縮症の脳内神経回路解析2015

    • 著者名/発表者名
      原 一洋, 渡辺 宏久, 今井 和憲, 川畑 和也, 桝田 道人, 大嶽 れい子, 伊藤 瑞規, バガリナオ・エピファニオチラ , 勝野 雅央, 祖父江 元
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳容積・拡散テンソル画像を用いた前頭側頭型認知症とアルツハイマー型認知症における大脳病変の比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      桝田 道人, 今井 和憲, 大嶽 れい子, 田中 康博, 伊藤 瑞規, 熱田 直樹, 渡辺 宏久, 勝野 雅央, 祖父江 元
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] tract-based spatial statisticsを用いた多系統萎縮症の画像解析2015

    • 著者名/発表者名
      原一洋,渡辺宏久,今井和憲,川畑和也,米山典孝,桝田道人,坪井崇,渡邉はづき,中村亮一,伊藤瑞規,熱田直樹,バガリナオエピファニオジュニア,辻河高陽,加藤重典,安井敬三,長谷川康博,祖父江元
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MMSEが正常のパーキンソン病に対するACE-Rを用いた高次機能の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川畑和也,渡辺宏久,米山典孝,原一洋,大嶽れい子,田中康博,坪井崇,渡辺はづき,中村亮一,伊藤瑞規,熱田直樹,祖父江元
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における重度嗅覚低下と安静時脳機能MRIの検討2015

    • 著者名/発表者名
      米山典孝,渡辺宏久,原一洋,川畑和也,平山正昭,今井和憲,坪井崇,桝田道人,横井大知,渡辺はづき,熱田直樹,伊藤瑞規,田中康博,大嶽れい子,祖父江元
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳容積・拡散テンソル解析での筋萎縮性側索硬化症と前頭側頭葉変性症の共通性障害2014

    • 著者名/発表者名
      千田 譲, 桝田 道人, 陸 雄一, 今井 和憲, 川畑 和也, 伊藤 瑞規, 熱田 直樹, 渡辺 宏久, 祖父江 元
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI大脳容積画像を用いた前頭側頭型認知症とアルツハイマー型認知症の鑑別2014

    • 著者名/発表者名
      桝田 道人, 今井 和憲, 陸 雄一, 千田 譲, 伊藤 瑞規, 熱田 直樹, 渡辺 宏久, 祖父江 元
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI脳容積・拡散テンソル画像を用いた前頭側頭型認知症における大脳病変の解析2014

    • 著者名/発表者名
      桝田道人、陸雄一、坪井崇、原一洋、渡辺はづき、中村亮一、千田譲、伊藤瑞規、熱田直樹、渡辺宏久、祖父江元
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] RESOLVEを用いた進行性核上性麻痺に おける上小脳脚病変の検討2013

    • 著者名/発表者名
      原一洋、渡辺宏久、伊藤瑞規、祖父江元他
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京都千代田区、国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi