• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血幹細胞移植後の致死的疾患である血栓性微小血管障害症の新規診断法と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

松本 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60316081)

研究分担者 早川 正樹  奈良県立医科大学, 輸血部, 助教 (30516729)
藤村 吉博  奈良県立医科大学, 医学部, その他 (80118033)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード造血幹細胞移植 / 血栓性微小血管症 / TMA
研究成果の概要

造血幹細胞移植(SCT)後の血栓性微小血管症(TMA)の予後を改善するため、von Willebrand因子(VWF)とADAMTS13を中心に病態解析を行い、早期診断のマーカーを検討した。SCT-TMA症例は、ADAMTS13活性が10%未満に低下している頻度は少なく(4.5%)、0.5%まで著減している症例は認めなかった。血小板血栓形成能が最も強い超高分子量VWFマルチマーがTMA発症前に出現すること、TMA発症時には高分子量VWFが欠損していることなどが判明した。さらに、早期診断のための診断基準として、ハプログロビン、補正血小板増加数などを用いたpre-TMA診断基準を作成した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] von Willebrand Factor-Rich Platelet Thrombi in the Liver Cause Sinusoidal Obstruction Syndrome following Oxaliplatin-Based Chemotherapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishigori N, Matsumoto M, Koyama F, Hayakawa M, Hatakeyayama K, Ko S, Fujimura Y, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 11 ページ: e0143136-e0143136

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Poor responder to plasma exchange therapy in acquired thrombotic thrombocytopenic purpura is associated with ADAMTS13 inhibitor boosting: visualization of an ADAMTS13 inhibitor complex and its proteolytic clearance from plasma.2015

    • 著者名/発表者名
      Isonishi A, Bennett CL, Plaimauer B, Scheiflinger F, Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 55 号: 10 ページ: 2321-2330

    • DOI

      10.1111/trf.13182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rapid, fully automatic and highly sensitive ADAMTS13 gold particle immunoassay using a routine biochemistry analyser.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Tanaka M, Isonishi A, Matsumoto M, Samori T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Brit J Haematol

      巻: in press 号: 4 ページ: 655-658

    • DOI

      10.1111/bjh.13425

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TMAの診断と治療2015

    • 著者名/発表者名
      松本雅則
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 56 ページ: 2092-2099

    • NAID

      130005103278

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A unique case involving a female patient with Upshaw-Schulman syndrome: low titers of antibodies against ADAMTS13 prior to pregnancy disappeared after successful deliver.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Matsumoto M, Sadakata H, Isonishi A, Kato S, Nojima Y, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Transfus Med Hemother.

      巻: 42 号: 1 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1159/000370225

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] STEC:O111-HUS complicated by acute encephalopathy in a young girl was successfully treated with a set of hemodiafiltration, steroid pulse, and soluble thrombomodulin, under plasma exchange.2015

    • 著者名/発表者名
      Yada N, Fujioka M, Bennett CL, Inoki K, Miki T, Watanabe A, Yoshida T, Hayakawa M, Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Clin Case Rep.

      巻: 3 号: 4 ページ: 208-212

    • DOI

      10.1002/ccr3.196

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Quantitative Hemolytic Assay Coupled with Restriction Fragment Length Polymorphisms Analysis Enabled Early Diagnosis of Atypical Hemolytic Uremic Syndrome and Identified Unique Predisposing Mutations in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Miyata T, Matsumoto M, Shirotani-Ikejima H, Uchida Y, Ohyama Y, Kokubo T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      PLos One.

      巻: 10 号: 5 ページ: e0124655-e0124655

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124655

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Poor-responder to plasma exchange therapy in acquired TTP is associated with ADAMTS13 inhibitor boosting: Visualization of an ADAMTS13-inhibitor complex, and its proteolytic clearance from plasma.2015

    • 著者名/発表者名
      Isonishi A, Bennett CL, Plaimauer B, Scheiflinger F, Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Candidate gene analysis using genomic quantitative PCR: identification of ADAMTS13 large deletions in two patients with Upshaw-Schulman syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Eura Y, Kokame K, Takafuta T, Tanaka R, Kobayashi H, Ishida F, Hisanaga S, Matsumoto M, Fujimura Y, Miyata T.
    • 雑誌名

      olecular Genetics & Genomic Medicine.

      巻: 2 号: 3 ページ: 240-244

    • DOI

      10.1002/mgg3.64

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of N-linked glycosylation and putative O-fucosylation, C-mannosylation sites in plasma derived ADAMTS13.2014

    • 著者名/発表者名
      Sorvillo N, Kaijen PH, Matsumoto M, Fujimura Y, van der Zwaan C, Verbij FC, Pos W, Fijnheer R, Voorberg J, Meijer AB.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 12 ページ: 670-679

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of patients with atypical hemolytic uremic syndrome treated at the Mie University Hospital: Concentration of C3 p.I1157T mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Fan X, Ishikawa E, Ito M, Amano K, Toyoda H, Komada Y, Ohishi K, Katayama N, Yoshida Y, Matsumoto M, Fujimura Y, Ikejiri M, Wada H, Miyata T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 100 号: 5 ページ: 437-442

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1655-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A first bout of thrombotic thrombocytopenic purpura triggered by herpes simplex infection in a 45-year-old nulliparous female with Upshaw-Schulman syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Morioka M, Matsumoto M, Saito M, Kokame K, Miyata T, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Blood Transfus

      巻: Supp 1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of genetic and predisposing factors in Japanese patients with atypical hemolytic uremic syndrome.2013

    • 著者名/発表者名
      Fan X, Yoshida Y, Honda S, et al. (Matsumoto M 4番目)
    • 雑誌名

      Mol Immunol.

      巻: 54 号: 2 ページ: 238-246

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2012.12.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ratio of von Willebrand Factor Propeptide to ADAMTS13 Is Associated With Severity of Sepsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Nishio K, Asai H, Watanabe T, Seki T, Matsui H, Sugimoto M, Matsumoto M, Fujimura Y, Okuchi K.
    • 雑誌名

      Shock.

      巻: 39 号: 5 ページ: 409-414

    • DOI

      10.1097/shk.0b013e3182908ea7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADAMTS13 unbound to larger von Willebrand factor multimers in cryosupernatant: implications for selection of plasma preparations for thrombotic thrombocytopenic purpura treatment.2013

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Hayakawa M, Isonishi A, Soejima K, Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 雑誌名

      Transfusion.

      巻: 53 号: 12 ページ: 3192-3202

    • DOI

      10.1111/trf.12182

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long term follow up of congenital thrombotic thrombocytopenic purpura (Upshaw-Schulman syndorome) on hemodialysis for 19 years: a case report2013

    • 著者名/発表者名
      Mise K, Ubara Y, Matsumoto M, Sumida K, Hiramatsu R, Hasegawa E, Yamanouchi M, Hayami N, Suwabe T, Hoshino J, Sawa N, Ohashi K, Kokame K, Miyata T, Fujimura Y, Takaichi K.
    • 雑誌名

      BMC Nephrol.

      巻: 14 号: 1 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1186/1471-2369-14-156

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TMAの診断と治療2015

    • 著者名/発表者名
      松本雅則
    • 学会等名
      第77回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Registry of congenital TMAs in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Mataumoto
    • 学会等名
      The 8th Congress of Asia Pacific Society of Thrombosis and Hemostasis
    • 発表場所
      Hanoi
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 後天性TTPに対する血漿交換療法.

    • 著者名/発表者名
      1.松本雅則、藤村吉博.
    • 学会等名
      第61回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ADAMTS13からみたTMAとDICの相違.

    • 著者名/発表者名
      松本雅則
    • 学会等名
      第35回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 移植後TMAの病態と治療.

    • 著者名/発表者名
      10. 松本雅則
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ADAMTS132015

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Y, Kokame K, Yagi H, Isonishi A, Matsumoto M, Miyata T
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Annual Review 血液20152015

    • 著者名/発表者名
      11. 吉田瑶子、松本雅則
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi