• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドナー由来白血病を含む造血幹細胞移植後の白血病再発に潜在する分子生物学的発症基盤

研究課題

研究課題/領域番号 25461464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

長藤 宏司  久留米大学, 医学部, 教授 (60343323)

研究分担者 水野 晋一  九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 准教授 (40569430)
岡村 孝  久留米大学, 医学部, 教授 (30136436)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード造血幹細胞移植 / ドナー由来白血病 / 白血病再発 / 遺伝子解析
研究成果の概要

造血幹細胞移植にはドナー由来白血病が知られている。ドナー由来白血病の存在は、白血病再発を含め移植後の同種免疫反応による特殊な骨髄環境が白血病発症に関与している可能性を示唆する。われわれは、(1)移植前後のドナー細胞の全エキソーム解析による遺伝子変異の探索、(2)ドナー・レシピエントに遺伝学的に規定される免疫反応分子の同定を行った。現時点ではドナー細胞への遺伝子変異の誘導は認められていないが、一方でマイナー組織抗原候補を多数同定できており同種免疫反応への関連が推測される。さらに、移植療法において個別に同定され得るマイナー組織抗原には免疫療法の標的としての可能性が期待される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] GVHD after HLA-matched sibling BMT or PBSCT: Comparison of North American Caucasian and Japanese populations2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Brazauskas R, Hu Z, Kuwatsuka Y, Nagafuji K, Kanamori H, Kanda Y, Miyamura K, Murata M, Fukuda T, Sakamaki H, Kimura F, Seo S, Aljurf M, Yoshimi A, Milone G, Wood WA, Ustun C, Hashimi S, Pasquini M, Bonfim C, Dalal J, Hahn T, Atsuta Y, Saber W
    • 雑誌名

      Biol Blood Marrow Transplant

      巻: 22 号: 4 ページ: 744-751

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2015.12.027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of conditioning intensity in allogeneic stem cell transplantation for Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashima S, Miyamoto T, Kamimura T, Yoshimoto G, Yoshida S, Henzan H, Takase K, Kato K, Ito Y, Ohno Y, Nagafuji K, Eto T, Teshima T, Akashi K.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 102 ページ: 689-696

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of programmed cell death ligand 1 is associated with poor overall survival in patients with diffuse large B-cell lymphoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyasu J, Miyoshi H, Hirata A, Arakawa F, Ichikawa A, Niino D, Sugita Y, Yufu Y, Choi I, Abe Y, Uike N, Nagafuji K, Okamura T, Akashi K, Takayanagi R, Shiratsuchi M, Ohshima K.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 126 号: 19 ページ: 2193-2201

    • DOI

      10.1182/blood-2015-02-629600

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of patients with development of large granular lymphocyte expansion among dasatinib-treated patients with relapsed Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia after allogeneic stem cell transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Miyamoto T, Kamimura T, Aoki K, Henzan H, Aoki T, Shiratsuchi M, Kato K, Nagafuji K, Ogawa R, Eto T, Iwasaki H, Akashi K.
    • 雑誌名

      Clin Lymphoma Myeloma Leuk.

      巻: 15 号: 3 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1016/j.clml.2014.09.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expansion of donor-reactive host T cells in primary graft failure after allogeneic hematopoietic SCT following reduced-intensity conditioning.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama M, Hashimoto D, Nagafuji K, Eto T, Ohno Y, Aoyama K, Iwasaki H, Miyamoto T, Hill GR, Akashi K, Teshima T.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant.

      巻: 2014 号: 1 ページ: 110-115

    • DOI

      10.1038/bmt.2013.134

    • NAID

      120005460247

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between thromboembolic events and the JAK2 V617F mutation in myeloproliferative neoplasms.2014

    • 著者名/発表者名
      Takata Y, Seki R, Kanajii T, Nohara M, Koteda S, Kawaguchi K, Nomura K, Nakamura T, Morishige S, Oku E, Osaki K, Hashiguchi E, Mouri F, Yoshimoto K, Nagafuji K, Okamura T.
    • 雑誌名

      Kurume Med J.

      巻: 60 ページ: 89-97

    • NAID

      130004678851

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor-derived 47, XXY in an unrelated cord blood transplant recipient.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Nakamura T, Nohara M, Koteda S, Nomura K, Morishige S, Oku E, Imamura R, Mouri F, Seki R, Osaki K, Hashiguchi M, Yoshimoto K, Nagafuji K, Okamura T.
    • 雑誌名

      Springerplus.

      巻: 6 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.1186/2193-1801-3-72

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autologous peripheral blood stem cell transplantation with granulocyte colony-stimulating factor combined conditioning regimen as a postremission therapy for acute myelogenous leukemia in first complete remission2013

    • 著者名/発表者名
      Eto T, Takase K, Miyamoto T, Ohno Y, Kamimura T, Nagafuji K, Takamatsu Y, Teshima T, Gondo H, Taniguchi S, Akashi K, Harada M
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 98 号: 2 ページ: 186-196

    • DOI

      10.1007/s12185-013-1378-9

    • NAID

      10031194734

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of bone marrow-derived hematopoietic stem/progenitor cells to the generation of donor-marker(+) cardiomyocytes in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukata M, Ishikawa F, Najima Y, Yamauchi T, Saito Y, Takenaka K, Miyawaki K, Shimazu H, Shimoda K, Kanemaru T, Nakamura K, Odashiro K, Nagafuji K, Harada M, Akashi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 5 ページ: e62506-e62506

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062506

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of minimal residual disease (MRD) is useful to predict prognosis of adult patients with Ph-negative ALL : results of a prospective study (ALL MRD2002 Study)2013

    • 著者名/発表者名
      Nagafuji K, Miyamoto T, Eto T, Kamimura T, Taniguchi S, Okamura T, Ohtsuka E, Yoshida T, Higuchi M, Yoshimoto G, Fujisaki T, Abe Y, Takamatsu Y, Yokota S, Akashi K, Harada M. (16名, 6番目)
    • 雑誌名

      J Hematol Oncol

      巻: 6 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/1756-8722-6-14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi