• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喘息と鼻副鼻腔炎:炎症制御因子を介した病態生理学的関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

岡 亜早子  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (20649058)

研究分担者 松永 和人  山口大学, 医学部, 教授 (20347602)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード鼻炎合併喘息 / 鼻ステロイド治療 / 呼気NO / 喘息 / アレルギー性鼻炎 / ステロイド / サイトカイン / ケモカイン / 気道炎症
研究実績の概要

アレルギー性鼻炎は喘息と高率に合併し、喘息発症いんしのみならず難治化因子としても知られている。上気道および下気道の炎症は連動して推移し上気道で産生された炎症制御因子は、全身循環を介して喘息に影響を及ぼすことが示唆されている。しかしどの程度アレルギー性鼻炎が喘息の悪化に影響をあたえているかは不明である。そのためアレルギー性鼻炎について鼻炎症状スコアを用いて重症度を判定し、喘息の症状スコア、桐生閉塞、呼気NO濃度で評価した既往炎症との関連を検討した。結果として、アレルギー性鼻炎合併喘息症例では喘息のみの症例に比べて喘息のコントロールの悪化路下気道の炎症の亢進を認めた。さらに今回、喘息のコントロールの悪化と下気道炎症の亢進はアレルギー性鼻炎の重症度と関連することが判明した。このため喘息患者において、簡便な質問票やVASスケールを用いてアレルギー性鼻炎の活動性を判定することは、アレルギー性鼻炎が喘息のコントロールに及ぼす影響を評価するための有用な指標となりうる、と考えられた。またアレルギー性鼻炎n血合いする点鼻ステロイド薬の投与が喘息にどのように影響を及ぼすかはいまだ一定の結論が得られておらず、喘息のコントロールが不完全な中等度・重症持続型鼻炎合併喘息患者に対し、点鼻ステロイド治療の介入による上位同からの炎症制御因子産生の抑制が末梢血好酸球数、喘息症状、肺機能、気道炎症に及ぼす影響を系統的に検討した。点鼻ステロイド薬の治療によりアレルギー性鼻炎の症状のみならず、喘息の症状、肺機能、既往炎症の改善が認められた。また下気道の炎症の改善には末梢血好酸球の抑制の関与が考えられた。今後喘息のコントロールが不完全な患者における独立の規定因子のさらなる検討が必要である。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Persistently high exhaled nitric oxide and loss of lung function in controlled asthma2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Matsunaga Tsunahiko Hirano Asako Oka kousuke Ito Nobutaka Edakuni
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 65 号: 3 ページ: 266-271

    • DOI

      10.1016/j.alit.2015.12.006

    • NAID

      130005165877

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ongoing Allergic Rhinitis Impairs Asthma Control by Enhancing the Lower Airway Inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      Oka A, Matsunaga K, Kamei T, Sakamoto Y, Hirano T, Hayata A, Akamatsu K, Kikuchi T, Hiramatsu M, Ichikawa T, Nakanishi M, Minakata Y, Yamamoto N
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 2 号: 2 ページ: 172-178

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2013.09.018

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in forced expiratory volume in 1 second over time in patients with controlled asthma at baseline2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Matsunaga
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine

      巻: 108 号: 7 ページ: 976-982

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2014.04.014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural history and risk factors of obstructive changes over a 10-year period in severe asthma2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K
    • 雑誌名

      Respir Med

      巻: 107 号: 3 ページ: 355-360

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2012.11.014

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in time-course of improvement in asthma control measures between budesonide and budesonide/formoterol2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K
    • 雑誌名

      Pulm Pharmacol Ther

      巻: 26 号: 2 ページ: 189-194

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2012.10.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistent elevation of exhaled nitric oxide and modification of corticosteroid therapy in asthma.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hirano, H. Sugiura et al.
    • 雑誌名

      Respir Invest

      巻: 51 号: 2 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors for Identifying the Efficacy of Systemic Steroids on Sustained Exhaled Nitric Oxide Elevation in Severe Asthma2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hirano T, Akamatsu K, Minakata Y
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 62 号: 3 ページ: 359-365

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-OA-0530

    • NAID

      130004477190

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼気凝縮液2013

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 雑誌名

      喘息

      巻: 26 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢者気管支喘息におけるフルチカゾン/サルメテロール配合剤の治療反応性2013

    • 著者名/発表者名
      岡亜早子, 松永和人
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 60 ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎と喘息の関連2013

    • 著者名/発表者名
      岡亜早子, 松永和人
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 60 ページ: 519-524

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ASSOCIATION OF SEVERE EXACERBATION WITH FEV1 DECLINE AND LOSS OF AIRWAY REVERSIBILITY ASTHMA2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K
    • 学会等名
      2014 ERS International Congress
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PERSISTENTLY HIGH EXHALED NITRIC OXIDE AND LUNG FUNCTION DECLINE IN PATIENTS WITH CONTROLLED ASTHMA AT BASELINE2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K
    • 学会等名
      2014 ERS International Congress
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期管理中の喘息患者における気道閉塞の進展:重症増悪の影響2014

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 学会等名
      第26回日本アレルギー学会春季臨床大会(ミニシンポジウム)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Changes in forced expiratiry volume in 1 second over time in patients with controlled asthma at baseline.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of The Japanese Respiratory Society
    • 発表場所
      Osaka Japan
    • 年月日
      2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural History and Risk Factors of Obstructive Changes in Severe Asthma

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga
    • 学会等名
      The 23rd Congress of Interasma Japan/North Asia
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Difference In Time-Course Of Improvement In Asthma Control Measures Between Budesonide And Budesonide/Formoterol

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, T. Hirano, M. Ichinose
    • 学会等名
      2013 ATS International Conference
    • 発表場所
      Philadelphia, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ongoing allergic rhinitis impairs asthma control by enhancing the lower airway inflammation

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, A. Oka, T. Kamei, Y. Sakammoto, Y. Minakata
    • 学会等名
      2013 ERS Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ongoing Allergic Rhinitis Impairs Asthma Control By Enhancing The Lower Airway Inflammation

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, A. Oka, T. Kamei, Y. Sakamoto, Y. Minakata
    • 学会等名
      The 18th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 鼻炎合併喘息における喘息コントロール不良の独立した規定因子

    • 著者名/発表者名
      松永和人, 岡亜早子, 亀井雅, 坂本幸裕, 平野綱彦, 赤松啓一郎, 早田敦志, 菊池崇史, 平松政高, 市川朋宏, 中西正典, 南方良章
    • 学会等名
      第25回日本アレルギー学会春季臨床大会 (ミニシンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼気NO濃度高値が遷延する難治性喘息に対する全身性ステロイド薬の反応性

    • 著者名/発表者名
      平野綱彦, 松永和人, 岡亜早子, 赤松啓一郎, 南方良章
    • 学会等名
      第25回日本アレルギー学会春季臨床大会 (ミニシンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低肺機能を契機に受診し非典型的な臨床経過を呈した喘息症例

    • 著者名/発表者名
      岡亜早子, 松永和人, 平野綱彦, 南方良章
    • 学会等名
      第25回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸機能検査テキスト 原理、測定法の実際から臨床例まで.2014

    • 著者名/発表者名
      松永和人
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      一般社団法人 呼吸研究
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Oxidative stress and respiratory muscle dysfunction. Studies on Respiratory Disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Minakata Y
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] アレルギーの臨床 342014

    • 著者名/発表者名
      松永和人:
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      鼻炎合併喘息におけるコントロール不良の規定因子
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi