研究課題/領域番号 |
25461523
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
感染症内科学
|
研究機関 | 群馬パース大学 (2016) 東邦大学 (2013-2015) |
研究代表者 |
吉住 あゆみ 群馬パース大学, 保健科学部, 講師 (20602444)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | NDM-1 / ニューデリーメタロベータラクタマーゼ / Ca-EDTA |
研究成果の概要 |
本研究ではNew Delhi metallo-β-lactamase-1 (NDM-1)産生大腸菌および同菌敗血症モデルを用いたCa-EDTAの併用効果を明らかにすることを目的に研究を実施した。薬剤感受性試験については、抗菌薬単剤の場合と比較し、Ca-EDTAと抗菌薬の併用条件下ではMICが大幅に改善した。さらにマウス敗血症モデルでの併用効果を検討した結果、併用群では、有意差を持って抗菌薬単剤投与群に比べて生菌数が10倍減少していた。また予備実験のレベルではあるが、炎症性サイトカインへの併用効果の影響を確認すべく、IL-6を指標に検討を行ったところ併用群でIL-6の低下傾向が確認された。
|