• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミノ酸補充療法が適応になる自閉症・てんかん症候群のスクリーニング・診断系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25461532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東北大学

研究代表者

坂本 修  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20333809)

研究分担者 大浦 敏博  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (10176828)
植松 貢  東北大学病院, 講師 (90400316)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード分岐鎖アミノ酸・ / 自閉症 / 新生児マススクリーニング / 分岐鎖アミノ酸 / アミノ酸代謝異常症 / てんかん
研究成果の概要

分岐鎖ケト酸脱水素酵素キナーゼ(BCKDK)欠損症は自閉症にてんかんを合併する。罹患者の血中分岐鎖アミノ酸(バリン、イソロイシン、ロイシン)は著明に低下する。今回の研究は同症の生化学スクリーニング系、遺伝学的診断系の確立を目的とした。
1) BCKDK欠損症の遺伝子診断系の確立:従来型のサンガー法によるダイレクトシークエンスによる診断系を確立した。包括的診断系は全遺伝子のエクソーム解析を実施した。
2) 生化学的スクリーニング系の確立:新生児マススクリーニング集団(13万件)でロイシン+イソロイシンが45 nmol/L以下が3件あった。再検にて回復していたためいずれも栄養性の低下と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Phenotypic Variability and Newly Identified Mutations of the <i>IVD </i>Gene in Japanese Patients with Isovaleric Acidemia2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto O, Arai-Ichinoi N, Mitsubuchi H, Chinen Y, Haruna H, Maruyama H, Sugawara H, Kure S.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 236 号: 2 ページ: 103-106

    • DOI

      10.1620/tjem.236.103

    • NAID

      130005072136

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タンデムマスによる新生児マススクリーニングで発見されたコバラミン代謝異常症C型(CblC)の一例2015

    • 著者名/発表者名
      坂本修、市野井那津子、呉繁夫
    • 雑誌名

      日本マススクリーニング学会誌

      巻: 25 ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シトリン欠損による新生児肝内うっ滞症(Neonatal Intrahepatic Cholestasis caused by Citrin Deficiency, NICCD)の診断と治療2015

    • 著者名/発表者名
      大浦敏博、坂本修
    • 雑誌名

      日本マススクリーニング学会誌

      巻: 25 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and mutation analysis of propionic acidemia in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Vatanavicharn N, Liammongkolkul S, Sakamoto O, Kamolsilp M, Sathienkijkanchai A, Wasant P.
    • 雑誌名

      World Journal of Pediatrics

      巻: 10 号: 1 ページ: 64-68

    • DOI

      10.1007/s12519-014-0454-4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early replacement therapy in a first Japanese case with autosomal recessive guanosine triphosphate cyclohydrolase I deficiency with a novel point mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato, Mitsugu Uematsu, Wakaba Endo, Tojo Nakayam, Tomoko Kobayashi, Naomi Hino-Fukuyo, Osamu Sakamoto, Haruo Shintaku, Shigeo Kure
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 36 号: 3 ページ: 268-271

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.04.003

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of cardiac failure due to cardiomyopathy in propionic acidemia by cardiac resynchronization therapy and hemodialysis in a young adult.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Wakayama Y, Sakamoto O, Kawano K, Ohura T, Kure S.
    • 雑誌名

      Open Journal of Pediatrics

      巻: 4 号: 01 ページ: 79-83

    • DOI

      10.4236/ojped.2014.41011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction in Glutamine/Glutamate Levels in the Cerebral Cortex after Adrenocorticotropic Hormone Therapy in Patients with West Syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Munakata M, Togashi N, Sakamoto O, Haginoya K, Kobayashi Y, Onuma A, Iinuma K, Kure S.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 232 号: 4 ページ: 277-283

    • DOI

      10.1620/tjem.232.277

    • NAID

      130004460120

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interstitial lung disease in two brothers with novel compound heterozygous ABCA3 mutations2013

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa H, Moriya K, Niizuma H, Kawano K, Saito-Nanjo Y, Uchiyama T, Rikiishi T, Sasahara Y, Sakamoto O, Setoguchi Y, Kure S
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr

      巻: 172(7) 号: 7 ページ: 953-7

    • DOI

      10.1007/s00431-013-1977-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel c.2216T > C (p.I739T) Mutation in Exon 13 and c.1481T > A (p.L494X) Mutation in Exon 8 of MUT Gene in a Female with Methylmalonic Acidemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Imataka G, Sakamoto O, Yamanouchi H, Yoshihara S, Omura-Hasegawa Y, Tajima G, Arisaka O
    • 雑誌名

      Cell Biochem Biophys

      巻: 67(1) 号: 1 ページ: 185-7

    • DOI

      10.1007/s12013-013-9532-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] タンデムマスによる新生児マススクリーニングで発見されたコバラミン代謝異常症C型(CblC)の一例2015

    • 著者名/発表者名
      坂本修、市野井那津子、呉繁夫
    • 学会等名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi