• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子生物学的研究・大規模臨床研究・統計解析の集約によるインフルエンザ治療の再評価

研究課題

研究課題/領域番号 25461577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関北海道大学

研究代表者

石黒 信久  北海道大学, 大学病院, 准教授 (40168216)

研究分担者 有賀 正  北海道大学, 医学研究科, 特任教授 (60322806)
大庭 幸治  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授 (30422926)
連携研究者 迫田 義博  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (40333637)
研究協力者 海方 美紀  北海道大学, 医学研究科, 技術補助員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードインフルエンザ / ノイラミニダーゼ阻害薬 / 麻黄湯 / H275Y変異 / A(H1N1)pdm09ウイルス / オセルタミビル / ザナミビル
研究成果の概要

現在、4種類の抗ノイラミニダーゼ阻害薬(ラニナミビル、オセルタミビル、ペラミビル、ザナミビル)がインフルエンザの治療に用いられている。これらの効果的な使い分けを検討するために、本研究を行い、次の結論を得た。(1) インフルエンザA型に感染した0-18歳の小児患者にはオセルタミビル群とペラミビル群の効果が有意に高かった。(2) 同様に、インフルエンザB型に感染した0-18歳の小児患者にはラニナミビル群とザナミビル群の効果が有意に高かった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Three-day regimen of oseltamivir for postexposure prophylaxis of influenza in wards2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro N, Oyamada R, Nasuhara Y, Yamada T, Miyamoto T, Imai S, Akizawa K, Fukumoto T, Iwasaki S, Iijima H, Ono K
    • 雑誌名

      J Hosp Infect

      巻: 94 号: 2 ページ: 150-153

    • DOI

      10.1016/j.jhin.2016.05.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical challenges for central monitoring in clinical trials: a review2016

    • 著者名/発表者名
      Oba K
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 21 号: 1 ページ: 28-37

    • DOI

      10.1007/s10147-015-0914-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-Regulation of CD74 Expression in Parietal Epithelial Cells in a Mouse Model of Focal Segmental Glomerulosclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Sasaki S, Okamoto T, Sato Y, Hayashi A, Ariga T
    • 雑誌名

      Nephron

      巻: 134 号: 4 ページ: 238-252

    • DOI

      10.1159/000448221

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Differences in Prevalence of Macrolide Resistance among Pediatric <i>Mycoplasma pneumoniae</i> Infections in Hokkaido, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, N., Koseki, N., Kaiho, M., Kikuta, H., Togashi, T., Oba, K., Morita, K., Nagano, N., Nakanishi, M., Hazama, K., Watanabe, T., Sasaki, S., Horino, A., Kenri, T., Ariga, T., Hokkaido Pediatric Respiratory Infection Study, Group
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 69 号: 3 ページ: 186-190

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2015.054

    • NAID

      130005152004

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Open-label, randomized, comparative, phase Ⅲ study on effects of reducing steroid use in combination with Palonosetron2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Komatsu, Kenji Okita, Satoshi Yuki, Tomohisa Furuhata, Hikaru Fukushima, Hiroyuki Masuko, Yasuyuki Kawamoto, Hiroshi Isobe, Takuto Miyagishima, Kazuaki Sasaki, Michio Nakamura, Yoshinobu Ohsaki, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 106 号: 7 ページ: 891-895

    • DOI

      10.1111/cas.12675

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and laboratory features of fatal rapidly progressive interstitial lung disease associated with juvenile dermatomyositis2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, N., Takezaki, S., Kobayashi, I., Iwata, N., Mori, M., Nagai, K., Nakano, N., Miyoshi, M., Kinjo, N., Murata, T., Masunaga, K., Umebayashi, H., Imagawa, T., Agematsu, K., Sato, S., Kuwana, M., Yamada, M., Takei, S., Yokota, S., Koike, K., Ariga, T.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: 54 号: 5 ページ: 784-91

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keu385

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitivity and Specificity of a Loop-Mediated Isothermal Amplification Assay for Detection of Mycoplasma pneumonia from Nasopharyngeal Swab Samples Compared with those of Real-time PCR2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro N., N. Koseki, M. Kaiho, H. Kikuta, T. Togashi, T. Watanabe, T. Ariga and Hokkaido Pediatric Respiratory Infection Study Group
    • 雑誌名

      Clinical Laboratory

      巻: 61 号: 05+06/2015

    • DOI

      10.7754/clin.lab.2014.141016

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monocyte/macrophage-Specific NADPH Oxidase Contributes to Antimicrobial Host Defense in X-CGD2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Okura, Masafumi Yamada, Futoshi Kuribayashi, Ichiro Kobayashi, and Tadashi Ariga
    • 雑誌名

      J Clin. Immunol.

      巻: 35 号: 2 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1007/s10875-015-0138-4

    • NAID

      120005702353

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A prospective analysis of clinical efficacy and safety in chronic myeloid leukemia-chronic phase patients with imatinib resistance or intolerance as evaluated using European LeukemiaNet 2013 criteria2015

    • 著者名/発表者名
      2.Murai K, Akagi T, Shimosegawa K, Sugawara T, Ishizawa K, Ito S, Murai K, Motegi M, Yokoyama H, Noji H, Tajima K, Kimura J, Chou T, Ogawa K, Harigae H, Kubo K, Oba K, Sakamoto J, Ishida Y
    • 雑誌名

      Eur J Haematol

      巻: Feb 19 号: 6 ページ: 12536-12536

    • DOI

      10.1111/ejh.12536

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2013/2014シーズンに札幌で報告されたオセルタミビル耐性ウイルスはどこから来たのですか2015

    • 著者名/発表者名
      石黒信久
    • 雑誌名

      インフルエンザ

      巻: 16 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the clinical effectiveness of zanamivir and laninamivir octanoate for children with influenza A(H3N2) and B in the 2011-2012 season.2014

    • 著者名/発表者名
      Koseki N, Kaiho M, Kikuta H, Oba K, Togashi T, Ariga T, Ishiguro N.
    • 雑誌名

      Influenza Other Respir Viruses

      巻: 8 号: 2 ページ: 151-158

    • DOI

      10.1111/irv.12147

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザに罹ったら 保育園での感染対策2014

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 20 ページ: 69-73

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of CD44-Positive Glomerular Parietal Epithelial Cells Reflects Podocyte Injury in Adriamycin Nephropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Okamoto, Satoshi Sasaki, Takeshi Yamazaki, Yasuyuki Sato, Hironobu Ito, Tadashi Ariga
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol

      巻: 124 号: 3-4 ページ: 11-18

    • DOI

      10.1159/000357356

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease-free survival as a surrogate for overall survival in adjuvant trials of gastric cancer: a meta-analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Oba, K. Paoletti, X. Alberts, S. Bang, Y. J. Benedetti, J. Bleiberg, H. Catalano, P. Lordick, F. Michiels, S. Morita, S. Ohashi, Y. Pignon, J. P. Rougier, P. Sasako, M. Sakamoto, J. Sargent, D. Shitara, K. Cutsem, E. V. Buyse, M. Burzykowski, T. Gastric group
    • 雑誌名

      Journal of the National Cancer Institute

      巻: 105 号: 21 ページ: 1600-1607

    • DOI

      10.1093/jnci/djt270

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 増加するマイコプラズマ肺炎2013

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 24 ページ: 82-87

    • NAID

      40019773181

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「One Healthから見た耐性菌の現状と課題」薬剤耐性菌の治療と感染対策について2017

    • 著者名/発表者名
      石黒信久
    • 学会等名
      第252回ICD講習会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2015/16シーズンのインフルエンザ研究を振り返って2016

    • 著者名/発表者名
      石黒信久
    • 学会等名
      インフルエザ学術講演会
    • 発表場所
      日本生命札幌ビル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 院内感染対策up to date 20162016

    • 著者名/発表者名
      石黒信久
    • 学会等名
      第48回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザA(H3N2)に感染した小児患者における4種類のノイラミニダーゼ阻害薬の効果の違いを検討する2015

    • 著者名/発表者名
      小関直子、石黒信久、菊田英明、海方美紀、渡辺徹、富樫武弘、大庭幸治、有賀正
    • 学会等名
      第47回日本小児感染症学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗インフルエンザ薬の解熱効果に関する検討~道内の小児科医による調査結果から~2014

    • 著者名/発表者名
      石黒信久
    • 学会等名
      札幌インフルエンザセミナー
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 解熱効果からみた抗インフルエンザ薬の比較

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久
    • 学会等名
      第27回北海道感染・免疫研究フォーラム
    • 発表場所
      北大病院 臨床大講堂(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 過去のインフルエンザ流行から学んだ教訓を今後どのように生かすか?

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久
    • 学会等名
      平成25年度 高崎市小児科医会 学術講演会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン高崎(高崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗インフルエンザ薬の解熱効果に関する検討 ~道内の小児科医による調査結果から~

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久
    • 学会等名
      札幌市小児科医会学術講演会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 【小児疾患診療のための病態生理1 改訂第5版】 感染症 ヒトボカウイルス感染症2014

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久, 遠藤 理香
    • 総ページ数
      1125
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 【感染症症候群(第2版)-症候群から感染性単一疾患までを含めて-[上]】 ウイルス感染症 DNAウイルス感染症 ヒトボカウイルス感染症2013

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久、遠藤[五味] 理香
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 【感染症症候群(第2版)-症候群から感染性単一疾患までを含めて-[上]】 ウイルス感染症 RNAウイルス感染症 ヒトメタニューモウイルス感染症2013

    • 著者名/発表者名
      石黒 信久、菊田 英明
    • 総ページ数
      816
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi