• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3種の病態実験モデルを用いた水疱性類天疱瘡における抗BP230抗体の病原性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25461680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関久留米大学

研究代表者

石井 文人  久留米大学, 医学部, 准教授 (80330827)

研究分担者 橋本 隆  久留米大学, 皮膚細胞生物学研究所, 教授 (20129597)
濱田 尚宏  久留米大学, 医学部皮膚科, 講師 (40320204)
大山 文悟  久留米大学, 医学部皮膚科, 講師 (90461441)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード皮膚診断学 / 自己免疫性水疱症 / 水疱性類天疱瘡 / 皮膚免疫学
研究成果の概要

近年の高齢化に伴い増加している高齢者に好発する水疱性類天疱瘡(bullous pemphigoid 以下BP)の細胞内接着板蛋白であるBP230に対する自己抗体に対するBP病変発症の研究を行った。抗BP230抗体単独陽性のBPの存在と、その病因エピトープが特異的にBP230のC末端領域に反応することが示唆された。抗BP230抗体の意義はエピトープスプレッディングにより検出する機序を推察するが、抗BP180抗体を検出しない抗BP230抗体単独陽性のBPでは、それとは異なった機序を推察した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical and immunological profiles of anti-BP230-type bullous pemphigoid: Restriction of epitopes to C-terminal domain of BP230 shown by novel ELISAs of BP230-domain specific recombinant proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Teye K, Hachiya T, Uehara R, Hashiguchi M, Kawakami T, Li X, Tsuchisaka A, Ohara K, Sogame R, Koga H, Hamada T, Ohata C, Furumura M, Ishii N, Fukano H, Shimozato K, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水疱性類天疱瘡を合併したX連鎖性劣性魚鱗癬の1例2015

    • 著者名/発表者名
      新谷 貴子, 濱田 尚宏, 坂口 麻莉子, 猿田 寛, 井上 義彦, 上田 明弘, 石井 文人, 橋本 隆, 名嘉眞 武国
    • 雑誌名

      皮膚の科学

      巻: 14 ページ: 12-16

    • NAID

      130005076099

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and immunological profiles of 25 patients with pemphigoid gestationis.2015

    • 著者名/発表者名
      Tani N, Kimura Y, Koga H, Kawakami T, Ohata C, Ishii N, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 172 号: 1 ページ: 120-129

    • DOI

      10.1111/bjd.13374

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucous Membrane Pemphigoid with Immunoglobulin G Autoantibodies to the 120-kDa Ectodomain of Type XVII Collagen (BP180/Linear IgA Dermatosis Antigen) in a Patient with Idiopathic Thrombocytopenic Purpura.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Oiso N, Ishii N, Koga H, Tatebayashi M, Uchida S, Matsuda H, Hashimoto T, Kawada A
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol

      巻: 95 号: 4 ページ: 493-494

    • DOI

      10.2340/00015555-1964

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bullous pemphigoid in infancy showing epitope-spreading phenomenon: recovery with topical therapy.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Oiso N, Ishii N, Sato M, Tatebayashi M, Hashimoto T, Kawada A
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol

      巻: 95 号: 5 ページ: 610-611

    • DOI

      10.2340/00015555-2026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pemphigoid gestationis with IgG autoantibodies to both the 120 kDa LAD-1 and the BP180 NC16a domain.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayama N, Nakazono S, Kumagai J, Chiorean R, Sitaru C, Ishii N, Hashimoto T, Namiki T
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 25 号: 2 ページ: 190-192

    • DOI

      10.1684/ejd.2014.2488

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of burn-associated bullous pemphigoid caused by anti-BP230 IgG autoantibodies.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Oiso N, Ishii N, Tatebayashi M, Matsuda H, Hashimoto T, Kawada A
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 42 号: 6 ページ: 657-658

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12848

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexistence of autoimmune bullous diseases (AIBDs) and psoriasis: A series of 145 cases.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohata C, Ishii N, Koga H, Fukuda S, Tateishi C, Tsuruta D, Furumura M, Hashimoto T
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol

      巻: 73 号: 1 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.jaad.2015.03.016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bullous pemphigoid with IgG autoantibodies to BP180 C-terminal domain and desmocollin 3 associated with transverse colon cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Ansai S, Ueno T, Kawana S, Koga H, Ishii N, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 25 号: 5 ページ: 515-516

    • DOI

      10.1684/ejd.2015.2599

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of two cases of bullous pemphigoid reactive only with BP230 on Japanese enzyme-linked immunosorbent assays.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasai S, Nishikawa R, Ohzono A, Hayakawa T, Tsuruta D, Kudoh K, Kikuchi T, Hashiguchi M, Ohata C, Furumura M, Koga H, Ishii N, Hashimoto T
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol

      巻: 94 号: 6 ページ: 734-736

    • DOI

      10.2340/00015555-1848

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bullous pemphigoid with IgG anti-LAD-1 antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Makino T, Takegami Y, Murayama S, Seki Y, Ishii N, Hashimoto T, Shimizu T
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 24 号: 2 ページ: 275-276

    • DOI

      10.1684/ejd.2014.2322

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refractory bullous pemphigoid leaving numerous milia during recovery.2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida S, Oiso N, Koga H, Ishii N, Okahashi K, Matsuda H, Hashimoto T, Kawada A.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 41 ページ: 1003-1005

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自己免疫性水疱症における抗原抗体解析の研究:検査の意義は?2015

    • 著者名/発表者名
      石井文人、古賀浩嗣、名嘉眞武国、橋本 隆
    • 学会等名
      第67回日本皮膚科学会西部支部学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi